ピーコート、フード付きケープ…
タイプ別【ミドル丈のウールコート8選】きれいめ派にぴったり!暖冬にちょうどいい一枚は?
-
優木まおみ
2024.11.14
軽く羽織れてバランスもアップ! 好みのテイストやライフスタイルで選んで
「薄・軽・短」に更新! 今年のコート

年々暖かくなる日本の冬に寄り添うように、アウターのトレンドも今年は薄手やミドル丈が主流に。さっと羽織るだけで着こなし鮮度の上がる軽やかコートなら、快適な暖かさをキープしながら洒落感も着心地も大満足!
今回はウール素材のコートに注目してご紹介します!
バリエ豊富で自分に似合うものが必ず見つかる!
なめらかウール
こんな人におすすめ
◻︎きれいめ派できちんとシーンも多め
◻︎人に会う機会が多く好印象を意識
Style
01
No Collar
きれいめノーカラー

Brand:Traditional Weatherwear
控えめながら上品な存在感でどんなテイストにもなじむのが魅力
モスグリーン×キルトスカートのレトロな装いを満喫。
Variation
UNITED ARROWS

ジャケット感覚で使えるショート丈のケープ。ひらりと広がるAラインにエレガントさが漂います。優美なベージュも女らしさ満点!
Style
02
Check
着映えチェック

Brand:Chaos
さっと羽織るだけで地味色コーデが一気に華やぐ!
希少性の高いメリノウールを使った極上の肌ざわりを誇るショートコート。大きな衿と洗練チェックが、高揚感と重心アップを同時に叶えてくれます。
Variation
BEAMS PLUS

王道トラッドを追求する老舗「ハリスツイード」のハウンドトゥースチェック生地を使用。内側の軽量ライナーに透湿・防水フィルムをあしらっており、機能性も申し分なし。
Style
03
Pea Coat
ベーシックピーコート

Brand:C.S.G
この先10年変わらず愛せるベーシックさは唯一無二!
定番感がありながら肉厚×ビッグサイズが新鮮な一着でデニムスタイルを更新!
Variation
BRILL

厳選されたSUPER100’Sウールを使ったメルトン地の美しさに感動! 落ち着いた深いブラウンも、おしゃれの格上げに役立ちます。伝統的な6つボタンで、かっちりとしたスタイリングに最適。
Style
04
Hood Cape
フード付きケープ

Brand:LOEFF
遊び心のあるシルエットが着こなしのリフレッシュに貢献
フードとフロントに垂らしたストール部分を取り外すとシンプルなノーカラーコートになる2WAY。肌なじみのいいカシミヤ混のダブルフェイス素材で、さっと軽快に羽織ることができます。
Variation
ADIEU TRISTESSE

フードから連なったフロント部分のボタンを留めれば、冷風をしっかりシャットアウトできるデザイン。裾のラウンドヘムとニュアンスブルーが、大人のカジュアルに可愛げをくれるスパイスに。
次回は、「『主役カーディガン』のおしゃれ10のヒント」をご紹介します。
Staff Credit
撮影/川﨑一貴(Ajoite)(人物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/高橋美帆 モデル/優木まおみ 取材・文/栗田瑞穂
こちらは2024年LEE12月号(11/7発売)「暖冬時代の『おしゃれと防寒』新基準!!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
FASHIONの新着記事
-
【ファミマ】1000円台で買える「吸水サニタリーショーツ」を本音レビュー!実際使って感じたメリット&デメリットをレポート
2025.04.13
-
【別注&セレクト4】Tシャツ、トートバッグ、ラフィアバッグ…スタイリスト石上美津江さんと人気ブランドがタッグ!
2025.04.13
-
万能すぎる!【ブルーのストライプのシャツのアレンジ5選】羽織る、巻く、重ねる…自由自在の着回し力
2025.04.13
-
シャツの着方が変わってきた!羽織るシャツ、涼しいシャツ…etc./スタイリスト福田麻琴
2025.04.12
-
「シンプルバッグ×遊び心チャーム」が今っぽい!【大人に似合う組み合わせ3選】
2025.04.12
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。