無印良品「MUJI Labo(ムジ ラボ)」が進化!30代・40代にうれしい上質素材×シンプルデザインが大充実
2024.10.10
MUJI Laboのアイテムが揃う「無印良品 代官山」がオープン

2005年にスタートした「MUJI Labo」が、ものづくりの原点に立ち返って進化。そんな「MUJI Labo」の世界観を凝縮した店舗「無印良品代官山」が、2024年10月11日(金)よりオープン。
「これは気になる!」ということで、内覧会にお邪魔してきました。
「カシミヤ混 ノーカラーコート」(¥24900)を試着
新たな「MUJI Labo」では、素材本来が持つ力を活かしたアイテムを展開。
例えば2024年秋冬コレクションでは、日本国内の工場で、回収したウール製品やカシミヤ製品、生産工程で出た端切れ生地を再利用した「再生カシミヤ混」、「再生ウール混」を使用したアイテムが並んでいました。

個人的にとっても惹かれたのが、「カシミヤ混 ノーカラーコート」(¥24900)。

試着してみると肌触りがやわからく、とにかく軽いんです。進化した「MUJI Labo」では余計な装飾を極力省いたとのことで、このコートもポケットなどマストは押さえつつ、カジュアルにもオケージョンにも使えそうな、潔いシンプルさがとっても素敵。
「自然のまんまの色 カシミヤ」シリーズ

「自然のまんまの色 カシミヤ」シリーズは、モンゴル高原の東部にある地域のカシミヤを無染色・無漂白で仕上げたのだそう。
商品の魅力が伝わるディスプレイにも注目

「無印良品 代官山」では、商品が主役になる売場づくりにこだわったとのことで、素材と商品の繋がりがイメージできるディスプレイも特徴のひとつ。






























自然光がたっぷりと入り込む店内は、ベビーカーも通れるほどゆとりのある空間。スタッフも、全国の社内公募で選ばれた方々が立たれるそうで、より商品の魅力を知った上でお買い物が楽しめそう。
上質なウェアが揃う「MUJI Labo」と「無印良品 代官山」に注目です!
(webフル)
■MUJI Labo
2024年10月11日(金)リニューアル
<日本での取り扱い店舗>
代官山、銀座、新宿靖国通り、ルミネ新宿、池袋西武、渋谷西武、吉祥寺マルイ、NEWoMan YOKOHAMA、テラスモール湘南、マルエイガレリア、グランフロント大阪、ルクア大阪*、心斎橋パルコ、京都BAL、神戸BAL、阪急西宮ガーデンズ、札幌パルコ、広島パルコ
*婦人アイテムのみ
■無印良品 代官山
2024年10月11日(金)オープン
*生活雑貨エリアオープン予定日11月15日(金)
場所:東京都渋谷区猿楽町24−7 代官山プラザ1階
営業時間:11:00~19:00
こちらの記事はLEE公式インスタグラムからの転載です。
ぜひフォローしてくださいね♪
check!
あわせて読みたい「無印良品」関連記事
-
ざっくり!ゆったり!住まいの主人公はだれ?【能登屋英里さん】に教えて頂いた「片付く仕組み」と「住まいの本質」
絶賛発売中のLEE5月号。 P.120〜の特集記事 「いつもリビングがスッキリしている家の「動線」と「仕組み」大研究! ビジュアルコンサルタントとしてご活躍されている[能登屋英里さ
New
-
LIFE
【無印良品】プロムジラーがリアルに愛用する花粉症セルフケアグッズ【新作サングラス、細軸綿棒、甘酒…】
鼻づまり&目のかゆみが酷くなっているスギ・ヒノキ花粉症の皆様…私も例に漏れず、花粉に苦しんでいる一派でございます。今回は花粉症のつらさを和らげるべく、無印良品でできるセルフケアグッズを紹介し
暮らしのヒント
New
-
FASHION
40代、春アウターこれ買った!パッと羽織れてこなれ感がでる「VACHEMENT(ヴァシュモン)」フードブルゾン…&無印良品の木製ハンガー。【LEE DAYS club tanpopo】
春の日差しが気持ち良い季節……でも時々肌寒い日も。 暑い夏が来る前の快適な季節。今年は一気に気温が上がる日もあり、春アウターはあまり必要ないかなと思っていましたが、少し肌寒い時にラフに羽織れる
LEE DAYS リーデイズ
New
-
【40代コーデ】ストライプシャツで3パターン!白も取り入れ爽やかに【LEE2025年5月号レビュー|No.073 しえ】
アイテム/ストライプシャツ(GU)、白ブルゾン(GU)、紺タイトスカート(GU)、バスケットトートバッグ(ヌキテパ)、メリージェーン(楽歩堂)、ピアス(自作) ①ストライプシャツと白ブルゾンで
2025.04.07
-
LEE4月号を参考にして大好きな白いブラウスで妄想コーデ♪
こんにちは!かおりんです。 私の住む愛知も桜も満開。来週から子ども達も学校が始まるので、なんとか桜が咲いているうちに登校時の写真を撮らせてもらおうかと考え中です。(子ども達それぞれ最高学年なの
2025.04.06
-
【5days】ユニクロ・GUだらけで不安定な春の天候を乗り切る。2025年4月初旬#なに着てた
雨の日が多かった春休み 春休みもあと1日 早いもので、春休みも残すところ明日日曜日の1日のみとなりました。全国の保護者の皆さま、日々お疲れさまです…。日々の「#なに着てた」の記録を始
2025.04.05
-
【LEE4月号】見どころ満載『白』のコーデと‟ワンパターン″弁当にときめいてます
今月のLEE4月号の特集も見どころ満載ですね。 特に新生活スタートな時期。とっても参考になります。 その中でもやっぱり気になったのは こちらでした♩ ハルは軽やかに
2025.04.05
-
無印良品:チーズクロスガーゼ長袖パジャマ
無印良品週間の時、テンパりがち。 普段あれいいなこれいいなと思ってるくせに、いざ無印良品週間になるとそのあれこれをとたんに忘れてしまう私です。 今回も地味にお菓子メインで購入しましたが、
2025.04.02
-
子どものお弁当|こだわりと思い出いっぱいなモノトーン好きのグッズ色々
「LEE4月号」のお弁当特集を読み、我が家の“ワンパターン弁当”とお弁当箱について書いてみました。その時、改めて我が家のお弁当箱やグッズを出してみたら…今まで揃えてきたお気に入りがたくさん!
2025.04.02
-
【無印良品】アクリルケース2段フタ付引出&重なるベロアケースを買い足し!#無印良品週間2025春購入品vol.2
店舗は本日まで。オンラインストアは明日10:00まで! 無印良品週間でした 3月21日(金)より始まった無印良品週間。価格の10%OFFで買える、とってもお得な期間も本日で開催終了。
2025.03.31
-
【5days】ユニクロ・GUだらけで春休みコーデ。2025年3月下旬#なに着てた #社会科見学 #子連れレジャー
明日から4月ですね(白目)… 3月もいよいよ最終日! 明日から4月だなんて信じられません…!時の経過のなんと早いことでしょう…(;゚ロ゚) 小中学校の修了式の前から春休み突入以降、毎
2025.03.31
-
無印良品の救急箱を三姉妹のコスメボックスに
無印週間、まもなく終了ですがいつものものを今回もたっぷりと購入。この景気の中の10%オフは本当にありがたいです。 化粧水やオールインワンクリーム、日焼け止め、安定のソックスに蒸篭グッズ
2025.03.30
FASHIONの新着記事
-
いつものデニムにもバサッと羽織るだけ!カジュアルなのにどこかこなれた雰囲気に効く配色/明日なに着る?
2025.04.10
-
気温20度を超えたら必須の【日焼け対策8選】モンベルの日傘、スピードのUVカットカーディガンなど
2025.04.09
-
2025【最旬シャツコーデ6選】竹下玲奈さんが着るN.O.R.C、ロンハーマン…今シーズンのおすすめタイプは?
2025.04.09
-
40代、春アウターこれ買った!パッと羽織れてこなれ感がでる「VACHEMENT(ヴァシュモン)」フードブルゾン…&無印良品の木製ハンガー。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.04.09
-
辛口配色でまとめた日はどこかに“ゆるさ”を取り入れるとぐっとおしゃれに/明日なに着る?
2025.04.09
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。