100人隊が全力でオススメする夏麺は?
無印良品、茅乃舎、カルディ…時短かつ食欲をそそる!夏の“推し麺”【LEE100人隊通信】
-
LEE編集部
2024.07.13 更新日:2024.09.25
LEEwebから旬の情報をセレクト
LEE100人隊通信
今月のテーマ
時短かつ食欲をそそる! 夏の“推し麺”
キッチンにいるだけで汗だくになる季節。ササッと用意できて、つるっと食べられる麺は毎日でも! 100人隊が全力でオススメする夏麺は?
![2024a_LEE100人隊_TB_はな](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/08/cd5d68cc96880317177ccdf693d9cec1.jpg)
LEE100人隊
100 Bloggers
TB はなさん
/ 神奈川県
1. 夏バテ期の救世主、無印良品「盛岡冷麺」
![無印良品の「盛岡冷麺」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/02/58048559cd6d0c70ecfbf5d3002ae6c9.jpg)
はなさんのイチ押しは、無印良品の「盛岡冷麺」。今年も見つけて即買い物かごへ。
「調理時間は5分以内。本格派のモチモチ麺で、夫婦ともに大ファンです。夏はストックしておかないと不安になるほど。去年夏バテぎみだった頃も買い置きしていたこちらに何度救われたことか……。のっける具材を替えて飽きずに食べられます!」
![2024a_LEE100人隊_001icoco](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/08/b6bb95b2e6b068eeeed4978badcfbc91.jpg)
LEE100人隊
100 Bloggers
No.001 icocoさん
/ 沖縄県
2. ご当地グルメ、イカスミ麺で作る焼きそばがうまし!
![西崎製麺所のイカスミを練り込んだ沖縄そばを使った焼きそば](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/02/da3a7c81594edb50b92a44a093a3b5b3.jpg)
沖縄在住icocoさんは、西崎製麺所のイカスミを練り込んだ沖縄そばを使って、焼きそば作り。インパクト大のビジュアル!
「だしのきいたスープで食べるオーソドックスな沖縄そばもよいですが、焼きそばアレンジもお気に入りの食べ方。つるっとした口当たりも好みです。イカスミ以外にも、よもぎ麺、もずく麺などユニークな麺が」
![2024a_LEE100人隊_039_しろ-](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/16/50a2940eaab422d18a63091b4d416f25.jpg)
LEE100人隊
100 Bloggers
No.039 しろさん
/ 静岡県
3. カルディのお手軽キットがパッタイ欲を満たしてくれる
![カルディの「スータイ パッタイセット」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/02/3672e95ee9b73ecde1b1f670a69cceed.jpg)
タイ料理屋で食べた絶品パッタイの味が忘れられず、カルディで「スータイ パッタイセット」を購入しているというしろさん。
「定期的に“パッタイ食べたい欲”が訪れるわが家。キットで手軽に本場の味が楽しめるのは、すごくいいですよね。カルディでチリソースとナンプラーも買い、好みで追加。ライムやナッツで味変も堪能しました」
![2024a_LEE100人隊_079_かわこ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/08/e942014d78a7a73727e0774eb3f6949f.jpg)
LEE100人隊
100 Bloggers
No.079 かわこさん
/ 東京都
4. 茅乃舎の「だし炊きパスタのだしとつゆ」で夕食がラクに
![茅乃舎の「だし炊きパスタのだしとつゆ」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/02/54942421bd123bac6cecad2e7fc3d9dc.jpg)
「夕食作りは週1で手を抜く」と決めているかわこさん。頼るのは茅乃舎の絶品つゆ。
「『だし炊きパスタのだしとつゆ』には家族で見事にハマりました。水に、だしとパスタ麺、つゆを入れて煮込み、トッピングをかければ完成! わが家は残りのスープにごはんとチーズを入れてリゾットに。2度楽しめて、実はコスパ抜群の商品です」
![2024a_LEE100人隊_TB_季絵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/08/ad012a5ba26cae57de48326fee0d760e.jpg)
LEE100人隊
100 Bloggers
TB 季絵さん
/ フィリピン
5. 時間がない日はコウさんレシピ「ツナトマトパスタ」が定番!
![コウケンテツさんの「ツナトマトパスタ」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/02/e1527d54650caa7682d655794ca842e7.jpg)
帰宅後、大慌てで夕飯を準備する際に季絵さんが作るのは、コウケンテツさんの「ツナトマトパスタ」。
「常備しているツナ缶とトマト缶を活用し、時短で作れます。一人ランチのときは、輪切りの乾燥唐辛子をプラスして大人向けパスタに。暑い日はソースを冷やしておいて、カッペリーニで冷製パスタにしたいな」
▼LEEwebでレシピをチェック
![2024a_LEE100人隊_076_そのぴ-](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/16/d23f6a4d3f37f0d5231738b44efdcdb9.jpg)
LEE100人隊
100 Bloggers
No.076 そのぴさん
/ 神奈川県
6. 桃屋の食べるラー油で! ピリ辛冷やし肉そば
![桃屋の食べるラー油で「ピリ辛冷やし肉そば」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/02/2d7a9d1053472b8932cd0ee4360a0a6f.jpg)
そのぴ家の夏麺は、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」がアクセント。
「キッチンに立つと蒸し暑さでクラクラ……そんな日は冷やし肉そばに決まり! そばつゆに食べるラー油を入れて、ピリ辛を楽しむのが私流。フライドガーリックのザクザク感を味わいたくて、つい何度も追いラー油(笑)。卵黄を足しても美味ですよ」
ファッション、おいしいもの、インテリア、お出かけ…
Staff Credit
取材・原文/高見澤恵美
こちらは2024年LEE8・9月合併号(7/5発売)「LEE100人隊通信」に掲載の記事です。
この連載コラムの新着記事
-
【無印良品のメンズニットがアラフォー女性コーデにぴったり!】「洗えるウールミドルゲージクルーネックセーター」が優秀です♪コーデ3パターンも!【おしゃれ上手のリアル購入品・2024-2025冬】
2024.12.17
-
ユニクロでおしゃれ上手ママがカブり買い!「ブラッシュドジャージーワイドパンツ」が優秀です♪【あったか&美脚見えするユニクロ冬パンツ・2024】
2024.12.16
-
【東京・蔵前の注目ショップ7選!】人気エリアのカフェ、パン屋、雑貨店…「LEE100人隊のリアルな推し店」を紹介♪【2024】
2024.12.15
-
マリメッコのトートから、40代ワンピまで!【手づくり上手なLEE読者の「最新作6アイテム」を拝見♪【大人ワンピ、トートバッグ、お人形の服…2024】
2024.12.14
-
LEE1・2月号の付録トートはヘビロテ決定!!新年号は暮らしやおしゃれの参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】
2024.12.12
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。