〜五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.59〜
40代の髪悩みをレスキュー!ヘアケアアイテム6選【LEE DAYS club clara】
-
LEE DAYS リーデイズ
2024.07.02
ショートカットが定着しました
ここ数年、襟足ギリギリ、ツーブロック、耳が出るくらいのすっきりショートカットに落ち着いています。

髪の毛を洗うのも乾かすのもあっという間だし、何よりセットに悩むことがなくとてもラク!もう一生ショートカットでいいかなーと思うくらい。面倒くさがりなわたしにあっているのだと思います。
40代の髪の悩み
髪の毛の悩みといえば、45歳を過ぎた頃から一気に白髪が増え、今まで気にならなかった地肌や髪の毛の乾燥も気になるように。美容師さんからは「顔よりも頭皮の皮脂分泌量のほうが多いからクレンジングが大事だし、ケアしないとどんどん髪の毛がやせてくるよ」と聞いてから危機感を感じ、遅ればせながら無頓着だったヘアケアに少しずつ関心を持つようになりました。
また海外のファッションスナップなど見てると、年齢を重ねるほど、ファッションと同じくらい髪の印象って大切だなと痛感。ショートカットにしていることもあり、サロンに行く回数も昔より頻度をあげています。
今回は40代後半になってから取り入れている、わたしのヘアケアについてご紹介したいと思います。
1・Aujua(オージュア)のシャンプー&トリートメント
シャンプー&トリートメントは行きつけのサロンで取り扱いのある、Aujua(オージュア)シリーズの”タイムサージ”を使っています。こちら、「加齢によるタンパク質不足による乾燥に集中的にケアをしてくれる成分配合」とのこと。洗い上がりはさっぱりとしていますが、トリートメント後はサロン帰りのよう!何より花水木の香りの良さがたまらなくイイのです。

2・ミラブルのシャワーヘッド
サロンのヘッドスパが大好きで、自宅のシャワーヘッドもミラブルに変えて数年が経ちます。超微細気泡を含んだミストは、肌当たりも気持ちよく洗浄効果も抜群です。顔・肌・髪と毎日使い続けているおかげか、地肌の状態がかなり改善され、真夏でも頭皮のベタつきを感じることがほぼなくなりました。

3・Predia ファンゴ ヘッドクレンズ SPA+
週に1度、主に週末に取り入れはじめたのがPrediaのヘッドクレンズ。こちらは天然ミネラル泥配合のオールインワンタイプで、頭皮と髪のトリートメントがこれ1本で完結します。スーっとした使用感が気に入ってリピート2本目。

湯船に浸かってポットキャストを聞きながらのんびりマッサージする時間が至福のひと時です。特にテニスをするようになってから、頭皮の汗がとにかくすごくて。週末のテニス後のバスタイムに定期的に取り入れるようにしています。
4・ETVOS リラクシングマッサージブラシ ハード
ETVOSのヘアブラシは湯船に浸かりながら頭皮や首をマッサージするのが気持ちよく、お気に入りです。ヘッドクレンズと一緒に使うと更にスッキリ感がマシマシ!洗い上がりの爽快感がやみつきです。

5・バリブラシ
お風呂上がりはパック→バリブラシの順でお手入れ。余裕のある時は顔パックしながら頭皮もついでにバリブラシでケア。顔の皮膚と頭皮は1枚で繋がっているので、両方満遍なくケアするようにしていますが、いつもこめかみがめちゃめちゃ痛くて、悲鳴をあげています……。バリブラシは即効性を実感できるのが楽しく、続いてます。

6・SHIRO ヘアオイル
ドライヤー前に使うオイル、SHIROの中でも特に好きなWHITE TEAの香りです。

その他のおすすめアイテム
Panasonic ナノケアシリーズ
言わずもがなのナノケアシリーズ。モデルは数年前のものですが、ナノケアに変えてから髪のパサつきがかなり改善したように感じています。ついでにスキンモードでお肌のお手入れもできちゃう優れもの。
シルクのナイトキャップと枕カバー
髪のキレイな友人に勧められ使いはじめたシルク素材のキャップ。装着した姿は……ですが笑、使うと使わないとじゃ、翌朝の髪の毛のまとまり感がまるで違う!(ちなみに枕カバーとパジャマもシルク素材のものを愛用しています。シルクは寝ている時の摩擦によるダメージを軽減、髪だけでなくお肌のケアにもよいですよ♡)
年齢には抗えませんが、効果があるかも?!と楽しみながらできるお手入れを続けながら、上手に歳を重ねていきたいです。

clara
48歳 / 埼玉県 事務職
フルタイムワーカー。夫と2人の子ども、猫()との暮らし。自分に必要なものをその時々で取捨選択し、日々心穏やかに過ごせるよう心がけています。ひと手間かかっても五感を満たしてくれるもの、丁寧に作られたものを好みます。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

Check!
「ヘアケア」の記事はこちら!
-
BEAUTY
高機能成分が高濃度!マツキヨ発の新ブランド【コンクレッド】のシャンプー&トリートメントをお試し!
「濃度」にこだわった新ブランド! 年々クセとパサつきが強くなってきた髪が悩みの40代の私。「濃度」にこだわったマツキヨココカラ&カンパニー発の新ビューティブランド「 コンクレッド」から
キレイをつくるコスメ暦
New
-
【鹿児島・桜島】SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島の椿油を愛用しています♪
こんにちは。047 ケロ子です。 3月から絶賛繁忙期中のケロ子。みんなのクリップに遊びに行けてませんが、本州の端っこでひっそりと生息しています…ケロケロ 今日は久しぶりに家族でお出かけを
2025.04.06
-
【ダイソン】乾かすのが楽しみに♬ヘアドライヤーを新調しました!
こんにちは!053 ブルーです。 4月に入り桜も場所によっては満開を迎え、2025年度の幕が開けましたね♪今回は最近我が家にやってきた、新生活を少しワクワクさせてくれる家電をご紹介します!
2025.04.04
-
BEAUTY
ダメージ補修、カラー長持ち、ふんわりまとまる!【マイブースターズ】新作は「ヘマチンシリーズ」
独自のブースター処方に注目! スキンケア発想の美容液成分×独自のブースター処方こだわるヘアケアブランド「マイブースターズ」の新作は、色落ちケアと、根元ふんわり&毛先のまとまりが叶う「ヘ
キレイをつくるコスメ暦
2025.04.01
-
【POTETE】【ReFa】あると嬉しいヘアグッズ
私が毎日のように使っているヘアグッズ3つを紹介したいと思います。 【POTETE】 人気のヘアアクセサリーブランド「POTETE」。2年くらい前だったかな、友人がプレゼントしてくれたもの
2025.03.29
-
【ORBIS】エッセンスインヘアミルク、限定ボトルを購入しました
長らく愛用中のヘアケアアイテム アウトバストリートメント、昔はオイル一辺倒でした。 毛先が傷みやすいので、オイルでないとパサつきが抑えられない気がして・・・。 そん
2025.03.27
-
【40代ヘア】春のウルフヘアとカラーとバーム
今回は 本当に悩んだ ボブ続行かウルフヘアか ボブが伸びて肩ぐらいまでついて、しかもハネています。 今回ヘアサロンに行く時間がなかったため少し伸びてギリギリひとつ
2025.03.25
-
【40代】ウルフカットと最近のヘアケア【キュレル•頭皮保湿ローション】TB icoco
髪をロングに伸ばすことを諦めてから始まったわたしのショートボブ人生。くるくるのくせ毛と闘いながらも健気に色々なスタイルをお試しては失敗したり成功したぽかったり。髪を切るその時の気分にしっくりくるスタ
2025.03.22
-
【無印良品週間】ヘア・頭皮ケアアイテムを買ってきました!
こんにちは!昨日3/21からスタートした「無印良品週間」。久々に帰り道によって買い物をしてきました。 土日は息子の野球に付き添っている我が家。寒さに耐えていた冬も終わり、待ちに待った春に
早起
2025.03.22
-
40代のヘアケア|最近お気に入りができました
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 40代のゆらぎに寄り添う#わたしケアLEE 最近、私の年齢にぴったりだなと思って、#わたしケアLEEをちょこちょこのぞいています。 ゆ
2025.03.18
-
BEAUTY
うねり髪に悩む人必見!“休息美容”でおなじみの【melt】からうねりケアの新シリーズが誕生
うねり髪に悩む40代がお試し! サロンのような本価格的かつ画期的なヘアケアができるのがお気に入りのブランド「melt」から、うねり髪向けの新シリーズが発売に! うねり髪にずっと悩み、4
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.18
-
【30代】最近のヘアケアアイテム。オルビス/ロクシタン
こんにちは、みきちきです。 ここ最近のヘアケアアイテムをご紹介させていただきます♩ 最近のヘアケア オルビス:エッセンスインヘアミルク
2025.02.27
この連載コラムの新着記事
-
【福岡旅】会いたい人に会う、美しい暮らしを巡る旅。民藝展、丁寧に暮らすLEE100人隊の家へ。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.07
-
おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.04
-
【50代の春コーデ】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のデニムで3daysコーデ【LEE DAYS club なお】
2025.04.02
-
大学生の息子と2人で行く仙台の旅!癒しの音楽カンタータの演奏会と街歩きを楽しみました【LEE DAYS club clara】
2025.04.01
-
【40代後半・ハンドメイドを楽しむ】CHECK&STRIPEのリバティプリントでエプロンと巾着袋を!UNIQLOのGIFT BAGをアレンジしてワンマイルバッグを作りました!【LEE DAYS club elion】
2025.03.28

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。