【おしゃれ読者のリアル購入品!】
「ポロ ラルフ ローレンのベルト付きレインバッグ」が梅雨どきや水際コーデに大活躍です!【おしゃれ上手のリアル購入品】
-
LEE編集部
2024.06.11 更新日:2024.09.29
shopping
センスのいい人のお買い物、見せてください!
拝見!LEE100人隊のお買い物
お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の素敵なお買い物をご紹介。今回は、POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)の人気アイテムの話題をお届けします♪

LEE100人隊
100 Bloggers
TB hashimoさん
/ 京都府
【LEEマルシェ】ポロ ラルフ ローレンのレインバッグが今年も活躍中です♡
「今日は、昨年買ってからずっと大活躍な、お気に入りレインバッグのご紹介をー♡」
LEEマルシェで購入、ポロ ラルフ ローレン ベルト付きレインバッグ

「昨年夏にLEEマルシェにて購入したポロ ラルフ ローレンのベルト付きレインバッグです。梅雨時期だけでなく年間通して色んなシーンで大活躍しております。今年も同じものが売っているのをLEEマルシェで見かけたので、改めてシェアしてみようかなと♡」
今年は柄違いも!
【LEEマルシェ】POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)ベルト付きレインバッグ、hashimoさんのお気に入りポイントをチェック!

「このバッグ、機能的なことはもちろん気に入ってるんですけど、なんといってもこの高級感ある本体生地と繊細なタッチで描かれたポロベアの組み合わせがめちゃくちゃ可愛いのです……」

「生地表面には撥水性がしっかりあります。しっかり水を弾いてますね」

「生地裏側。コーティングされていてつるっとしてます。防水生地なんだそう」

「さらにこちら、こんなしっかりとしたベルトが付属されてるんです」

「取手に通してバックルを留めるだけ。これをつけると楽に肩掛けできて、荷物が増えた時や両手をあけたいシーンにもとってもいいんです」

「さらに内側にはポケットもついてます」

「本体を折りたたんでこちらに収納すれば持ち運びも便利!ベルトも畳めば一緒に収まります」
【LEEマルシェ】POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)ベルト付きレインバッグ、hashimoさん流コーデ!

「身長171cmのわたしが持ってみるとこんな感じです。ベルトは一旦中に入れてますが、もちろんなしで使うこともできます。サイズ的には、スーパーの袋ぐらいの使いやすい大きさという感じ」

「ベルトを使って肩から下げてみました。長さがあるので安定していて、コートなど厚みのあるものでも肩掛けしやすいんです。ベルトなしで肩掛けもできなくはないのですが、薄着の時じゃないと難しいかな。それでも肩周りは少しぎゅっとなる感じはあるので、肩にかけるならストラップありが快適」

「がっつり動く旅行へ行く日の超カジュアルスタイル」

「ストラップの長さを調整すれば斜め掛けもできます。ブラウス合わせのキレイめカジュアルにもしっくりくる。最近はこういう合わせ方が多いです」

「これも去年の夏。ヘルシーな夏スタイル的な……。エコバッグ的な形ではあるものの上質感ある生地やデザインのおかげで、大人の日常にしっくりきます」
【LEEマルシェ】POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)ベルト付きレインバッグは、水際コーデでも大活躍!

「こちらのバッグ、元々は子連れでプールに行くときに購入しまして。水着&ラッシュガードを入れて。ここに娘の水着セットも入れていきましたが余裕で入りました。水を弾いてくれるのでプールサイドでタオルを入れておいて、帰りは濡れた衣類の持ち運びにもよかったです。
雨の日の外出にも年中使っていましたし、水に濡れる予定でなくても、普通にサブバッグ使いもしています。
泊まりがけの出張に畳んで持って行って、出先で動く時はこちら一つで過ごしたりも(軽くてしっかりしてるし、服に合わせやすいのです!)。
ということで、ポロラルフローレンのレインバッグを一年使った私の感想シェアでしたー」
チェック柄もかわいい!
▼TB hashimoさんのLEEマルシェ購入品紹介ブログはこちら
センスのよい人のリアルな購入品、参考になります!
Check!
「LEE100人隊「LEEマルシェのお気に入り」」の記事はこちら!
-
【mont-bell】家族でシェアできる晴雨兼用傘を買いました
気持ちのいいお天気の日が増えてきました!うれしい~。 ですが、一方で気になってくるのが紫外線…。 わたしはLEEマルシェで晴雨兼用の折り畳み傘を購入しました! とってもおすすめなの
New
-
【遊び心チャーム】かごバッグにつけて楽しんでいます♪
みなさんこんにちは、ちゅーこです。新年度がスタートし仕事やPTAなどでバタバタしていて、気がついたら桜も散ってしまい(!)4月も折り返しに入っていて(!!)びっくりしました!さて、今回はLEE5月号
2025.04.16
-
FASHION
シンゾーンの名品ベイカーパンツ「P0サイズ」を154cmが購入!サイズ感やシルエットをご紹介♪【アラフォーママのリアル愛用品】
shopping センスのいい人のお買い物、見せてください! 拝見!LEE100人隊のお買い物 お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の
LEE100人隊まとめNews
2025.04.10
-
【12closet】福田麻琴さんコラボ『フリルギャザーブラウス』をかぶり買い♪
みなさまこんにちは。 まだくまおが100人隊になる前、とある100人隊先輩のクリップにくぎ付けになった事が。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/28963
2025.04.10
-
【SOFINA iP】うるおい高密着ショットがおススメ、40代ママゆらぎ肌対策
仲春は、目回りの乾燥が酷かった~! この春は子供の節目の行事が多々あり、見逃すまいと凝視したり、泣くのを我慢したりした為か、 気づけば目回りの乾燥が酷く、良くわからない方向にこまかな皺が
2025.04.09
-
【LEEマルシェ】THE SHINZONE ベイカーパンツを購入…かっこよすぎやろがい!
こんにちは。047 ケロ子です。今日は、やろがい多めでお送りします(事前通告)。 THE SHINZONEの名品「ベイカーパンツ」 皆さんご存知、THE SHINZONEの名品と
2025.04.06
-
【福岡】「福マルシェ」で地元の美味しいものを購入しました
福岡の美味しいもの大集合!「福マルシェ」 福岡県内各地の美味しいものが集まる「福マルシェ」。 2018年からスタートし、現在では福岡市内10か所で開催されています。
2025.04.05
-
【お弁当34days】私も!ワンパターン弁当でゆるっと続くお弁当作り。藤井恵さんのレシピで4品作りました! #まんまる曲げわっぱ
LEE今月号(2025年4月号)掲載 料理家・藤井恵さんメソッド “「卵焼き器だけでおかず3品」ワンパターン弁当”に目から鱗! もうすぐ次号が発売になりますが…、LEE今月号(202
2025.04.03
-
12closet|コットンレーススカートを購入。ふんわり春コーデの主役に
春。レースのスカートが着たくなる季節。 レースのスカートが履きたくなり、色々なお店を探しましたが丈が長い、デザインが好みでない。。。など中々思うものに出会えませんでした。 今回、12cl
2025.04.03
-
【LEEマルシェ】L.L.Bean×LEE100人隊コラボのグローサリー・トートを春の子連れおでかけバッグとして愛用中♡
L.L.Beanグローサリー・トートのピスタチオを愛用中 こんにちは!076そのぴです。 春の暖かな陽気にちょっぴり気持ちが浮き足立っています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ち
2025.03.28
-
【LEEマルシェ】大満足の白アウター!THE NORTH FACE ショートコンパクトジャケット
ずっと気になっていたアウターをLEEマルシェにて購入しました。 THE NORTH FACEの『Short Compact Jacket』です。 手元に届いた瞬間、これよこれー!
2025.03.28
-
《LEEマルシェ》大人の女子旅にL.L.Beanグローサリー・トートが大活躍
*今週月曜断食を火曜断食にスライドしております。断食やめてないからねッ笑 昨年末、連続で飛行機に乗った私です 去年色々あって連続で飛行機に乗ったんだ。なんだったんだあれは
2025.03.25
この連載コラムの新着記事
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。