みなさんこんにちは、ちゅーこです。
新年度がスタートし仕事やPTAなどでバタバタしていて、気がついたら桜も散ってしまい(!)4月も折り返しに入っていて(!!)びっくりしました!
さて、今回はLEE5月号の中で好きだった特集をご紹介したいと思います。
LEE5月号「バッグ選びをもっと自由に!」チャームに首ったけ
この特集に出てくるチャームたちが可愛すぎて、目を皿のようにして何度も見返してしまいました!
じゃらじゃらとチャームがついているのは、とてもファニーでその人その人の個性が出るので、
付けるのも見るのも両方大好きです!王道の小ぶりバッグに付けるのも可愛いのですが、
ようやく暖かくなってきたので、試しにかごバッグに付けてみたら・・・♡
何年も使っているバッグがとても新鮮に映り、気に入りました!
それぞれのチャームをご紹介♫

はじめは青々としていた竹のかごバッグ。経年変化で綺麗な飴色に。チャームのカラーをなんとな〜く本体にリンクさせて、浮かないようにしました♪

フランスのチョコレートブランド「CLUIZEL(クルイゼル)」のおまけ♡ミニミニかごバッグが可愛い。

見た目と実用性を兼ね備えた「ポロロッカ」のマルチバームケース。正直なハナシ、ちょっと重たいのですが・・・この可愛さには敵いません。

顔や唇の保湿に便利!

こちらは言わずとしれた?!LEE100人隊別注のボディバッグについているハートのチャーム❤︎
この中にはなんと!!!エコバッグが内蔵されているので、とにかく便利。

バッグを持ち替える時にも必ず持ち歩いております。
ある日のコーディネートはこんな感じ
ベージュと赤のカラーリングが好きなんです。オーバーサイズのリネンジャケットにボーダーカットソーを合わせて、カゴをプラスしてフレンチな雰囲気に。

ジャケット/TODAYFUL、ボーダーカットソー・サテンパンツ/ARGUE、バッグ/鹿児島の竹かご、スニーカー/KARHU
お次は、ガチャガチャなどで手に入れたミニチュアをクリアホルダーに入れて、オリジナルチャームを作ってみたい!ますますファニーなものが欲しくなる、そんな今日この頃です。

036 - ちゅーこ
フリーランス / 東京都 / LEE100人隊
45歳/夫・息子(9歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/アパレル業界に長く身を置き、その後ウェルネス関連の会社で働いたことをきっかけに人生を見つめ直し、フリーランスの道へ。「わたしが好き・心地よい」という自分軸で、ライフスタイル全般を楽しんでいます。子育てや仕事に追われながらも、好奇心のアンテナを張り巡らせて過ごす日々を皆さまとシェアできたらうれしいです。
好きなモノ→ファッション、ヴィンテージ、インテリア、ウェルネス、北欧、パリ、マルシェ、コーヒーゼリー、ふくろう、捨て活。身長161cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。