皮膚科医・友利新先生がレクチャー!
【クレンジング&洗顔で意外と知らなかった5つのこと】実はその肌悩み解決できます!
2024.06.07
“落とす”だけじゃない
クレンジング&洗顔でその肌悩み解決できます!

スキンケアの中でも、進化が目覚ましいクレンジングと洗顔。洗うだけでうるおい、肌悩みとも闘ってくれる頼もしいアイテムに。LEE100人隊・美容部と一緒に、これまでの洗顔イメージを脱ぎ捨て、洗うステップをアップデート!

私が教えます
友利 新先生
内科医・皮膚科医
美容クリニックに勤務しながら、多くのメディアで美容指南役として活躍。肌についてはもちろん、コスメの進化にも詳しい。9歳の男の子、7歳と4歳の女の子のママ。
今、洗顔は、肌悩み解決の「主要ステップ」に
以前は、単なる「落とすステップ」だったクレンジングと洗顔。落としすぎを心配し、朝は水やぬるま湯のみという人も増えましたが、そのせいで余分な汗、皮脂、汚れが肌に残り、かえって肌トラブルを招いてしまうことも。夜は、汗・皮脂に加え、ファンデーションや日焼け止めなどのメイク汚れも適切にオフすることが必須です。
今はクレンジングと洗顔の開発技術が進化して、不要な汚れは落としながら肌のバリア機能を整備し、肌悩みまでケアできる「スゴイ洗顔」が続々登場。目に見えて美肌力がアップする、スキンケアの重要なステップになっています。その後のスキンケアの浸透がよくなるのも感じるはず。私自身、3人の子育てをしながらのケアは大変ですが、狙った美肌効果が得られるクレンジングと洗顔は、もはや楽しくて仕方ありません!
友利 新先生(以下同)
スキンケアの中でこんなに大事だったなんて!
レクチャーを受けたのは…LEE100人隊・美容部4人
LEE100人隊No.099
aimiさん(36歳)

7歳の女の子のママ。娘と一緒のお風呂タイムにクレンジング。スピーディなメイク落ちを重視し、新製品はマメにチェック。
LEE100人隊No.042
くみさん(36歳)

7歳の女の子と4歳の男の子のママ。最新コスメを試し、日頃から高機能クレンジングと洗顔を数種類使い分け。
LEE100人隊No.081
springさん(37歳)

6歳の男の子と3歳の女の子のママ。スキンケア好きだけれど、35歳を過ぎた頃から毛穴の目立ちに悩み中。
LEE100人隊No.084
たわさん(41歳)

10歳の女の子と8歳の男の子のママ。〝すっきり落ちればOK〞と思ってきたけれど、そろそろエイジングも気になる……。
LEE100人隊・美容部も目からウロコ!
クレンジングと洗顔、意外と知らなかった5つのことQ&A
1
クレンジングの後、W洗顔って必要ですか?
1
「W洗顔不要」の表示がなければ必要です
クレンジングに含まれているメイクを浮き上がらせるための油分にはさまざまな種類があり、界面活性剤との組み合わせで、洗い流した後の肌への残存具合が変わります。クレンジング後に洗顔料による洗顔が必要かどうかは、残存の具合で決まりますが、使い手の感覚だけでは判断できません。メーカーの表示に従うのが正解です。
2
肌にやさしいクレンジングだとマスカラやアイラインが落ちない気がして
2
メイクの濃さに合わせ2〜3種類を使い分けて
確かに、肌にやさしいクレンジングはポイントメイクが落ちにくいこともありますが、メイクをあまりしなかった日にはぴったり。LEE世代になったら、その日のメイクに合わせて2〜3種類のクレンジングを使い分け、ちょうどよくメイクオフすることが大事。〝落としすぎ〞や〝落とさなすぎ〞を回避することが美肌キープの秘訣です。
3
朝の洗顔に、洗顔料は必要?
3
乾燥肌の人でも必要です
朝の洗顔は、寝ている間に出た汗、皮脂、肌に付着したほこりなどを洗い流すためのもの。特に汗、皮脂は水やぬるま湯だけでは落ちにくく、肌に長時間とどまれば酸化して、目には見えない慢性炎症の引き金になります。乾燥肌でも汗、皮脂は出ており、量は少なくても問題となるのはその質。肌によくない皮脂が残らないように、肌タイプによらず、洗顔料できちんと落とす必要があります。
4
さっぱり洗い上がるのが好き! 正直洗顔でしっとりしなくてもいいのでは?
4
肌のうるおいをマイナスにしないことが大事
昔ながらのさっぱり洗顔料は、洗浄力が強く、肌に必要なうるおいまで奪うことも。うるおいがマイナス状態になるのは、肌にとってピンチ。すぐに保湿したとしても、洗顔のたびに肌を危機的状態にさらすのはよくありません。今は、さっぱり感も楽しみながら「プラスに洗い上がる」洗顔料がありますので、選んでみてくださいね。
5
スルッとメイクが落ちるクレンジングは肌に負担?
5
今は、スルッと落ちて肌にやさしいものも
メイクの落ち具合は、ピタッと密着したメイクを浮き上がらせ洗い流すのための、油分と界面活性剤の種類と量で決まります。多種多様な油分と界面活性剤の組み合わせをしっかり吟味することで、スルッとメイクが落ちながらも肌に負担をかけないクレンジングは可能。今、そんなハイテククレンジングが続々と登場しています!
-
【泡洗顔】Dr.KのABC-Gピールウォッシュでアゴのザラザラをつるんと滑らかに/40代敏感肌
季節の変わり目だからでしょうか。アゴがザラザラごわついているのに気づきまして。早めの対処が肝心!ということで、Dr.KのABC-Gピールウォッシュで泡洗顔を始めました。週2回ほどの使用ですが、アゴが
2025.04.14
-
BEAUTY
ごわつく大人の肌に!【SUQQU】のスクラブは、古い角質をオフしてなめらかツヤ肌に磨き上げる
大人の肌悩みに挑むスクラブ 古い角質がたまって、キメの乱れやごわつきが気になる大人の肌…。「SUQQU」からそんな大人の肌悩みに挑むスクラブが誕生! クレイ配合で、パックとしても使える
キレイをつくるコスメ暦
2025.04.14
-
BEAUTY
小学5年生の娘のスキンケアに「ファンケル」クリアアップがちょうどいい!泡洗顔、ジェルミルク、UVカットスティックを購入しました/編集マロミのお買い物
vol. 010 お気に入り、語らせて! おでこのニキビに悩む娘に!(編集マロミ) 小学生でも使いやすくて、スキンケア習慣が身につきました (左から
2025.04.10
-
BEAUTY
【2025年春・最新落とすケア】イグニス、ファンケル、雪肌精の新作で、明るくすこやかな肌へ!【洗顔・クレンジング】
くすみをケアして、クリアな肌をめざせる この春登場する洗顔・クレンジングは、くすみをケアやうるおい保水など、明るくクリアなうるおい美肌に導いてくれるものばかり! 30代・40代のLEE
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.30
-
【アヌア・カウブランド】30代後半、ゆらぎ肌の落とすケア
こんにちは、057しょこみです。 産後、肌がゆらぎやすくなりました。。。 落とすケアを見直す しっかりメイクでもないのに強めのオイルクレンジングを使っていたこともありましたが、マイ
2025.03.28
-
BEAUTY
毛穴の黒ずみケアといえば!【スイサイ】新しい酵素洗顔はニキビ予防と混合肌ケアの2タイプ
毛穴汚れをすっきり落とす! 毛穴汚れをすっきり落とすことで人気のスイサイの酵素洗顔パウダーに、新商品が登場。ニキビができやすい人向けの「グリーン」と、かさつきもテカリも気になる人向けの
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.28
-
BEAUTY
【エリクシール】1本で高機能な大人のUV乳液が進化!UVケア+本格エイジングケアでふっくらやわらか肌に
ハリのあるうるおい肌をめざせる エリクシールの大人のための高機能UV乳液が進化して登場。本格エイジングケアとUVケアが1本でできて、ハリのあるうるおい肌をめざせるというから、期待大!
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.27
-
BEAUTY
カサつき・肌あれ・くすみを予防【ファンケル】洗い流すときの水を味方にする“保水洗顔”誕生!
洗うたびになめらかで透明感のある肌に ファンケルから、乾燥リスクが高まる洗顔時に、水を味方につけて保水膜を形成してうるおいを守る“保水洗顔”が誕生。洗うたびになめらかで透明感のある肌に
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.25
-
BEAUTY
日々のクレンジング・洗顔でクリアな肌へ!【イグニス】2つの落とすケアに注目!
厳選された植物成分&伝統植物エキス配合 イグニス「エフフォーリア」のホワイトラインから、マッサージ&クレンジングクリームと洗顔料が登場。厳選された植物の恵みと伝統植物エキスの力で、クリ
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.24
-
BEAUTY
【無印良品週間に買いたいコスメ25選】発酵導入美容液、アイラッシュカーラー、ネイルケアオイルetc.マニアのおすすめ&30代・40代のリアル購入品!
【無印良品週間に買いたい!コスメ編】2025年 2025年3月21日から開催されている「無印良品週間」をご存知ですか? 「無印良品週間」とは、無印良品メンバーを対象に、全品(※一部商品を除く)
LEEwebまとめ
2025.03.21
-
BEAUTY
洗うたびに透明感のあるしっとり肌に!【雪肌精】の薬用シリーズから新しいクレンジングと洗顔料が登場
透明感を妨げるあらゆる肌悩みにアプローチ 新・薬用雪肌精シリーズから、洗うたびに肌あれをケアし、透明感のあるしっとり肌を叶えてくれるクレンジングオイルと洗顔料が登場します。透明感を妨げ
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.21
-
BEAUTY
【無印良品|40代・30代の愛用スキンケア5選!】薬用クリアケアシリーズ、泡洗顔フォーム…読者のリアル購入品&レビューを拝見♪【2025】
beauty 等身大の美容ネタをお届け! 拝見!LEE100人隊のビューティ事情 「美容テクをちょっと見直したい!」「自分に合ったケアで清潔感のある人を目指したい」
LEE100人隊まとめNews
2025.03.10
Staff Credit
撮影/藤澤由加(人物) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/榛沢麻衣 取材・原文/小田ユイコ
こちらは2024年7月号(6/7発売)「クレンジング&洗顔でその肌悩み解決できます!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年7月号現在)です。
BEAUTYの新着記事
-
ヒトヌリで徹底カバー!【ファシオ】厚塗り感がなく自然な美肌が続く1日耐久ファンデをお試し
2025.04.23
-
【頬の毛穴落ちが気になる人のためのチーク7選】クリーム&リキッドタイプがおすすめ!
2025.04.22
-
【ヴェレダ】大人気の「ワイルドローズ」がリニューアル!ストレスフルな現代人の肌を、強く、美しく…
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
2025最新【ボディ用日焼け止め6選】初夏〜真夏の不快感を防ぐストレスフリーなUVケア
2025.04.21
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。