FOOD

LEE100人隊「おいしいLEEレシピ」を参考に♪

100人隊のLEEレシピお気に入り紹介

【コウケンテツさんレシピ6選!】LEE100人隊6名のオススメを拝見♪|LEE6月号掲載レシピ・2024

  • LEE編集部

2024.05.24

この記事をクリップする

cooking

LEEのお気に入りレシピをご紹介!

LEE100人隊「LEE6月号掲載レシピ」レポート

LEE本誌&LEEwebの「LEEweb掲載レシピ」を、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 隊員発おすすめレシピ&リアルな感想をご紹介します。今回は、LEE100人隊イチ押し、LEE6月号別冊付録「コウケンテツさんのいつもの家ごはん」掲載レシピの感想をピックアップ♪

2024a_LEE100人隊_TB_リリオ

LEE100人隊

100 Bloggers

TB リリオさん

/ 愛媛県

1:「鶏むね油淋鶏(ユーリンチー)」レシピ/コウケンテツさん

写真:100人隊が作った「鶏むね油淋鶏」

「LEEの別冊レシピは使いやすくて作ってみたいものがたくさんで、いつも重宝しています♡ LEE6月号の別冊付録は大好きなコウケンテツさんの『いつもの家ごはん』。わくわくしながら早速作ってみました。フライパンいっぱいに広がった鶏むね肉を1枚どーんと揚げる状態で既に子どもはわくわくしながらのぞき込んできました。揚げたてを切り分ける時に『サクッ』と音がして、もう絶対美味しいやつ!!という期待♡」

写真:100人隊が作った「鶏むね油淋鶏」の食卓

「大皿にどーんと盛り付けたら一気に華やかに。鶏むね肉はお買い得だけど、さっぱりしすぎて夫や子どもにはイマイチ不評でうまく使いこなせないことが多かったのですが、こちらはテンション上がって食べる食べる! あっという間になくなりました!」

レシピはLEEwebで公開中!▼

2024a_LEE100人隊_TB_季絵

LEE100人隊

100 Bloggers

TB 季絵さん

/ フィリピン

2:「チーズタッカルビ」レシピ/コウケンテツさん

写真:100人隊が作った「チーズタッカルビ」

「LEE6月号の別冊付録『コウケンテツさんのいつもの家ごはん』PART5は『LEE100人隊が選ぶ My Best コウさんレシピ』です。私の推しレシピはチーズタッカルビ!! ホットプレートでどーんと。とろとろチーズが幸せです。野菜たっぷりで作りましたが、出来上がるとしんなり。野菜がどんどん食べられます。甘いさつまいもと辛いタレの組み合わせがおいしい!」

レシピはLEEwebで公開中!▼



2024a_LEE100人隊_084たわ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.084 たわさん

/ 埼玉県

3:「ツナトマトパスタ」/コウケンテツさん

写真:100人隊が作った「ツナトマトパスタ」

「コウケンテツさんのレシピ39品が載ったLEE6月号別冊付録は、ごはん作りは肩の力を抜いていい、自分時間を楽しんで、という内容のコウさんのメッセージから始まります。読んで、ウルウルしてしまいました。『そっか、頑張らなくてもいいんだ』と思わせてくれるのが、コウケンテツさんのレシピの魅力なんですよね! だからこそ、パッと作れちゃいました!」

写真:100人隊が作る

「材料は、全部家にあるもの! 買い物に行かなくてもOKな気軽さがうれしい。正直、ツナって、冷蔵庫にお肉やお魚がないときの2軍のような食材だと思っていましたが、これはもうツナがいなきゃ!ツナが主役!ツナがおいしい! 子どもたちの反応は一口ごとに『おいし!』『んー!おいし!』と連呼。『おかわりないの?』『おれもー!』と、すんごい食いつきでした。最後には『これ好き!また作って!』をいただきました♪ これからもお世話になります、コウさん!」

レシピはLEEwebで公開中!▼

2024a_LEE100人隊_070-おーたむ-

LEE100人隊

100 Bloggers

No.070 おーたむさん

/ 徳島県

4:「二つ折り餃子」/コウケンテツさん

写真:100人隊が作った「二つ折り餃子」

「毎回これでもか!というほどにたくさんのレシピが載っているLEEの別冊付録。今回はコウケンテツさんが普段お家で作られているレシピをたくさん紹介してくださっています。餃子大好きでよく作るのですが、このレシピは折りたたむだけでめちゃ時短!! 皮の印象も強くなって、いつもと違った食感が楽しめてよかったです」

レシピはLEEwebで公開中!▼

2024a_LEE100人隊_TBたこやき

LEE100人隊

100 Bloggers

TB たこやきさん

/ 静岡県

5:「とろとろ卵のオムライス」/コウケンテツさん

写真:100人隊が作った「とろとろ卵のオムライス」

「52Pもある別冊付録。どのレシピも美味しそう♡ そして工程が簡単なんです! さっそく掲載されていたレシピで夕飯を作りました。子どもたちの食欲がいつものオムライスよりすごかったです。わが家の定番レシピになりそうです!!」

※レシピは2024年LEE6月号別冊付録「コウケンテツさんのいつもの家ごはん」に掲載。

2024a_LEE100人隊_TB_なっちん

LEE100人隊

100 Bloggers

TB なっちんさん

/ 大阪府 

6:「シンプル肉野菜炒め」/コウケンテツさん

写真:100人隊が作った「シンプル肉野菜炒め」

「LEE6月号別冊付録『コウケンテツさんのいつもの家ごはん』は冒頭のページから心をわしづかみに! なんか料理しんどいなぁって方にぜひ読んでほしい♡ ごはん作りのハードルがぐっと下がるはずです。P.16の『シンプル肉野菜炒め』をさっそく作ってみました」

写真:100人隊が作る「シンプル肉野菜炒め」の工程、キャベツに油をかける様子

「キャベツはサラダ油を回しかけてレンジでチン! 他の材料との炒め時間の差を埋めるためだそう。そして、炒める段階で、目から鱗のワザが登場。この技は他の料理でも使ってみようと思いました。ニンニクが効いている本格的な野菜炒めに『いつもと違う!誰が作ったん?』と夫が大興奮!! 実は野菜炒めって簡単だけど味がぼやけるのが悩みでした。水っぽくなるのはなぜなぜ?の疑問が一気に解決! さすがコウさん!」

※レシピは2024年LEE6月号別冊付録「コウケンテツさんのいつもの家ごはん」に掲載。

LEE100人隊料理部メンバーが作っているレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Check!

コウケンテツさんのLEEレシピはこちら!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる