FORTUNE

【1月15日〜1月21日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2024.01.15

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2024年1月15日〜1月21日

前週の新月を過ぎ、月は膨らみつつ18日(木)におひつじ座で上弦の月となります。自分に自信を持つために、やるべきことを考えて行動に移していくには素晴らしいタイミングとなっています。週末は大きな天体イベントが控えています。20日(土)、太陽がみずがめ座に移動してみずがめ座さんのお誕生日シーズンに。そして21日(日)、冥王星がみずがめ座に移動します。2024年は冥王星が15年ぶりに移動を果たす年。今回の移動は9月頭までの一時的なもので、本番は11月下旬です。ただ、星が星座をまたぐタイミングというのはビビッドな出来事が起こりやすいので、世の中的にもインパクトのある動きがあるかもしれません。世の中の“澱”のようなものは強制終了され、新しい「再生」が始まります。

編集部のおすすめ記事





おひつじ座

おひつじ座

週明けはややスローペースながら、17日(水)にはガツンとやる気スイッチが入る見通し。気持ちが揺らいだり、ネガティブなほうへと引っ張られたりすることがあっても、それは心の天秤が揺れながらバランスを取っているようなものと考えてOKです。必ずぴたりと合って、自分らしい意欲が生まれるでしょう。週末は柔軟な発想がカギに。必要なものや力はすでに手のひらのなかにあるので、それを活かして前に進みましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

自分とは違う発想をする人の意見にも、耳を貸す必要がある時期。もちろんすべての意見にYesと言うことが正しいわけではありません。ただ、拒否するにしても「この人はなぜ、こうした意見を持つのか」と考えてみることがヒントになるはずです。

今週のおすすめ記事

おうし座

おうし座

「当たり前」や「常識」を覆されるような出来事が起こるのかも。あるいは、知らず知らずのうちに自分のなかで大きくなっていた固定概念に気付かされ、ハッとするようなこともありそうです。それらを全否定するだけでは、自己嫌悪が募るばかりで何も改善できません。「自分にはこういう思考パターンがあるんだ」と考えた上で、じっくりと言葉やアクションを選んでみませんか。それでこそ、人間関係や起こる出来事が、豊かで優しいものとなるはずです。きっと、心地よさも増えていきます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(正) 成功、成就、実現

世界(正) 成功、成就、実現

理想とする環境を目指して、歩み続けることが大事な週。きっとそうできると思って、今以上の未来にしていけるんだと信じて、一歩ずつ歩んでいきましょう。ときどきは「無理」と思うことがあっても大丈夫。また信じることに戻ってくれば、何一つ問題なんてありません。

今週のおすすめ記事

ふたご座

ふたご座

周囲の期待に応えたい、ベストを尽くしたいという思いが強まっていく時期。並々ならぬプレッシャーのなか、頑張っている人も少なくないでしょう。「一刻も早く結果を出したい」と思う人もいそうですが、ここはじっくりと時間をかけて取り組んだほうが本質的な幸せにつながるはずです。幸いにして、この時期は仲間に恵まれる暗示も出ています。一緒に頑張りたい人、同じビジョンを共有できそうな人には積極的に声をかけてみるといいでしょう。思った以上にいい返事が返ってくるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

「時間ができたらやろう」「いずれタイミングを見計らって頑張ろう」などと思っていたことは、今週のうちに手をつけてみませんか。あなたもご存じの通り、「いつか」はなかなか来ないもの。それがチャンスロスにつながっているなら、今週は前に進めるにはベストなタイミングです。

今週のおすすめ記事

かに座

かに座

冒険心が高まっていく見通し。前例なんて気にしない、やりたいことをやるんだ!!と思ったときほど「テーマを絞る」「できることからやる」という2つに意識を向けるとよさそうです。あれもこれもと期待は膨らんでも、ご存じの通り体もアタマもひとつです。あふれるエネルギーを分散させて小さくまとまるよりも、「今はこれ」とドカンと決めて動いてこそ幸運にも恵まれるはず。熱中できる分野が大きく変わる人もいるはずです。自分のどんな変化も、前向きに受け止めて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

「前に進めたい」という気持ちがあっても、周囲から横槍が入るなどして足止めを食らう場合、いったんは立ち止まったほうがよさそう。ここで進めないのは不運ではなく「進む前にやるべきことがある」というサイン。まずは立ち止まって、状況の確認を。

今週のおすすめ記事

しし座

しし座

実務能力がこれまで以上に高まるとき。コツコツと粘り強く取り組むことにも、集中して一気に仕上げることにも向く星回りで、やると決めたらやり抜くだけの意思の強さもそなわります。溜まっていた作業を一気に片付けられる人は多いでしょう。なお、仕事面で大きな転換点となるのが週の後半。これまでよりワンランク上の人と仕事をすることになったり、キャリアアップに前向きな動きが出たりと、ひそかなワクワクが生まれることになるでしょう。突然のオファーも、アリと思って受けてみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

恋人(逆) 無責任、選べない

恋人(逆) 無責任、選べない

決断すべきことは、多少の迷いはあってもビシッと選択することが大事な週。「とりあえず様子見」などとしてみても、決断力が高まったりいいひらめきが浮かんだりするわけではないのですよね。答えはすでに見えているはずですから、勇気を出して。

今週のおすすめ記事

おとめ座

おとめ座

人間関係に動きがある週。緊張せずにはいられないシーンもあるかもしれませんが、等身大の自分で接してこそいい関係を築いていける見通しです。自分を下げたり、むやみに大きく見せたりするような接し方でうまくいく相手など“その程度”なんです。ここまで培ってきたあなたの「らしさ」を大切にしてくれる相手と、しっかりつながっていきたいですね。週の後半は未知のことにチャレンジする機会も巡ってきそう。ワクワクしている自分を感じたら、ぜひ行動を起こして。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

愛や喜びは言葉でも態度でも、相手に伝えていきたい週。なにも「愛しています」という言葉ばかりではないのでしょう。「これ、いいね」「これ大好き!」「本当にありがとう!」「最高に嬉しい」など、感じたままに伝えられたら素敵です。同時に、そう思える場所や人も選んでいきたいですね。

今週のおすすめ記事

てんびん座

てんびん座

週明けは健康第一。年末年始に無理を重ねてきた人は、15日(月)、16日(火)は予定を詰め込みすぎないほうがいいでしょう。幸い、この時期は調整もききやすい暗示が出ています。サポートやヘルプをお願いしたり、いくつかの作業を先延ばししたりして、無理をしなくてもやっていけるようにしたいですね。ややこしい作業は週の後半に。よき相談相手に恵まれたり、集中力が高まったりすることで、一気に前に進むはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

コミュニケーションを大事にしたい週。一見すると無駄な雑談にも相手を理解するヒントが隠れていたり、なんらかのアラートだったりするようです。思いや考えを説明すること、相手の話に耳を傾けることの重要性が光るときです。

今週のおすすめ記事

さそり座

さそり座

仕事でも人間関係でも「自分はどうしたいか」が大事な週。おそらく、あなたのなかで明確に答えは出ているはずですが、仮に「どうしたいか」が定まらずに動いてしまうと、結果もなんだかボンヤリしたものに。そしてあとになっても「あのときボンヤリしていたから、何も決まってないですね……」などと、ゾンビのようにボンヤリが復活してくるのです。まずは、決める。小さなことも大きなことも、できるタイミングで決める。それでこそ「これが正解だったね!」と笑える未来につながっていきます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正) 希望、楽観、先見力

星(正) 希望、楽観、先見力

輝くのは他の誰でもない、あなたです。仮に他の人のほうが輝いているように見えていても、あなたはあなたの輝きを確かにたたえているのですね。輝きを増すためには、やっぱり「どうしたいか」を決めることが、大事なのだろうと思います。

今週のおすすめ記事

いて座

いて座

あなたにしては珍しく、守りに入りやすいタイミング。「合格点を取れればOK」「問題ないレベルなら十分」など、上を目指すよりも手堅い結果を狙いたくなるでしょう。そういった選択は「ナシ」ではないのですが、いずれ物足りないと感じたり、伸び悩む原因になったりするかもしれません。それでは人生つまらないというもの。17日(水)あたりからワクワクするような時間も増えてくるので、面白そうだと感じるものだけでも攻めの姿勢に転換していくといいでしょう。それでも乗り気になれないときは、疲れている証拠。金曜以降はガッツリ休んで。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

本当は納得がいっていないことに「これでいい」などと思わずにいましょう。その状態を受け入れなければいけない場合でも「私は納得していないぞ!」という火種は持ち続けること。チャンスが来たときに、動きやすくなりますから。

今週のおすすめ記事

やぎ座

やぎ座

コミュニケーションが活性化。話しかけられたり、相談事を持ちかけられたりしたらそれは幸運のサイン。気軽に応じて言葉を交わしてみるといいでしょう。経験談が思った以上に「ためになりました!」などと喜ばれたりもする時期です。21日(日)は冥王星がやぎ座を離れ、お隣のみずがめ座に移動する日。ここまでの自分の歩みを肯定できるのはしばらく後で、今は「この選択でよかったのかなあ」などと疑問符もあるかもしれません。でも大丈夫、ここまで成長してきた自分に自信を持って。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正) 社会、権威

皇帝(正) 社会、権威

どんなときでも、堂々と胸をはっていられる選択をしましょう──などと言われなくとも、あなたはそうした選択をなさる人です、いつも通りで大丈夫そうですね。合理性、安定性といった、やぎ座さんの持ち味を活かしていきましょう。

今週のおすすめ記事

みずがめ座

みずがめ座

何かが大きく変わっていくような、変革の渦が始まりそうな予感があるかも。それに振り回される必要はありませんが、「変わる」よりも「もっと良くなる」と思ってみると幸運の波に乗りやすくなるでしょう。人は本能的に変化を恐れる生き物ですから、不安もあるでしょうか。でもこの世の中、ずっと変わらないものなんてなくって、むしろ変わらないもののほうが不自然なんですよね。もっと良くなる、もっと良くする。あなたならきっと、そうしていけるはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

物事をネガティブに受け取りがちな人は、慎重な人。幸せになりたいから、絶対にうまくやりたいから、あらゆるネガティブの“種”をつい大きめにとらえてしまいやすいのだろうと思います。ただ、今週は「ポジティブな側面にもちゃんと目を向ける」というレッスンが役立ちそう。どちらもバランス良く見ていけるといいですよね。

今週のおすすめ記事

うお座

うお座

週明けの頑張りがカギとなる1週間。15日(月)、16日(火)にビシッと方針を決めればあとはその勢いを維持していけるはずなので、前向きにやっていけるはずです。スキルアップを目指している人は、18日(木)にやりたいこと・やるべきことの方向性が見えてくるはず。ゼロから新たなことを始めるというより、今まで培ってきたことを伸ばす方向で考えてみると強みにできるはず。この日は先々を見越したお買い物や「自分への投資」にも向いています。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

何事も楽しみながら頑張ることが運気アップにつながる週。正直「つまらないな」と感じてしまうのは、それはそれで仕方のないこと。小さくとも楽しめる部分に目を向けたり、気晴らしを取り入れたり、転身をはかったりと、明るいほうを向いていけたら素敵です。

今週のおすすめ記事

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【星占い】

Daily【鳳凰数術】

2024年上半期の運勢を暮れの酉さんが占う!
【世界一やさしい!暮れの酉さんの鳳凰数術】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる