スタイリスト高橋美帆さん、徳永千夏さん
【地味色コーデをお洒落に見せる5つのアイデア】ママスタイリスト2人が伝授!アクセ使い、レイヤードテク…
-
徳永千夏
-
高橋美帆
2023.12.31
ママスタイリスト
徳永千夏さん&高橋美帆さんが実践
「地味色コーデ」をもっと素敵にする5つのアイデア

ALL地味色でも無難に終わらず、鮮度よく見せる方法とは? 2人のスタイリストが簡単テクニックを伝授!
教えてくれたのは?

ちょい辛派
高橋美帆さん
スタイリスト
メンズライクなアイテムを取り入れたハンサムカジュアルが得意。4月から小学生になる6歳の男の子と2歳の女の子のママ。

ちょい甘派
徳永千夏さん
スタイリスト
14歳と9歳の姉妹のママ。きれい色を駆使した甘めスタイリングの名手ながら、母らしく見せたい日は地味色を活用中。
Idea
01
ツヤ感小物でコーデに華やぎを!
定番色のみだとおとなしくまとまってしまうのが悩みどころ。そんなときは、地味色の延長線にありながら、華やかさや女らしさを持つ、光沢素材の小物を駆使して。
きらりとした輝きがコーデにリズムをもたらしてくれます。

パーティの日は、サテンのカチューシャとシルバーバッグでほんのりドレスアップ
徳永千夏さん

少量でもスパイスになるパテントのブーツを足元にチラリ
高橋美帆さん
Idea
02
素材の違うレイヤードで奥行きのあるスタイリングに
レイヤードの達人・高橋さんが実践するのが、異素材アイテムを使った奥行きのある重ね着。平面的になりがちな地味色コーデも、カットソーにニットやウール、デニムなど違う質感を重ねることで、一気に着映え力がUP!

ベージュのニットカーデとグレーのウールジャケットの色&質感グラデで上品に
高橋美帆さん

白いワッフルタートルを仕込めば、ニット×デニムのボリュームレイヤードも印象すっきり!
高橋美帆さん
Idea
03
アクセサリーで上半身にポイントを作る

「コーデに色がないときは、いつも以上にアクセが重要」と2人の意見が合致。地味色=寂しげに見えないよう、アクセサリーで顔まわりや指先にツヤを足して、スタイリングを盛り上げて。一点ではなく重ねづけがオススメ。

いつもはシルバー派ですが、学校行事などちょっぴり女らしく寄せたいときはゴールドで統一
高橋美帆さん

シルバーネックレスの縦ラインには、細見え効果も
徳永千夏さん
Idea
04
ヘア&メイクをいつもよりメリハリよく
服の色に引っ張られて顔の印象が沈まないよう、ヘア&メイクにもひと工夫。例えばヘアはオイルなどを使い、ウェットなツヤ感をプラス。
リップも輪郭をしっかりとり、赤やオレンジなど彩度の高い色をさすと、ポジティブムードに。

顔にも服にも色がないと生活感が出てしまうため、コーラルリップをいつもより強めにさして
高橋美帆さん
Idea
05
ベージュの冬小物をちりばめ、ほどよく抜く
なじませカラーのベージュをさし色にすると、コントラストがつきすぎず、マイルドで深みのあるスタイリングに着地。暖かみのあるボアやスエード素材を選べば立体感も出て、スタイリングがより一層素敵に映えます。


ベージュのグローブとボアバッグ、スエード靴で、カーキコーデにやわらかな軽さをON
徳永千夏さん
次回は、「BEAMSプレス目黒越子さんが選ぶ『3枚の地味色コート』」をご紹介します。
Staff Credit
撮影/芹澤信次(人物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト・モデル/徳永千夏 高橋美帆、新 取材・文/栗田瑞穂 撮影協力/tokyobike
こちらは2024年LEE1・2月合併号(12/7発売)「『地味色でも素敵』な人の真冬SNAP!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
FASHIONの新着記事
-
【ファミマ】1000円台で買える「吸水サニタリーショーツ」を本音レビュー!実際使って感じたメリット&デメリットをレポート
2025.04.13
-
【別注&セレクト4】Tシャツ、トートバッグ、ラフィアバッグ…スタイリスト石上美津江さんと人気ブランドがタッグ!
2025.04.13
-
万能すぎる!【ブルーのストライプのシャツのアレンジ5選】羽織る、巻く、重ねる…自由自在の着回し力
2025.04.13
-
シャツの着方が変わってきた!羽織るシャツ、涼しいシャツ…etc./スタイリスト福田麻琴
2025.04.12
-
「シンプルバッグ×遊び心チャーム」が今っぽい!【大人に似合う組み合わせ3選】
2025.04.12
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。