FORTUNE

【10月9日〜10月15日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2023.10.09

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2023年10月9日〜10月15日

「愛と美の星」と呼ばれる金星は6月からしし座に長期滞在していましたが、週明けすぐの9日(月)におとめ座に移動します。愛情面、美容面、経済面で風向きの変化を感じる人は多いかもしれません。11日(水)に冥王星が逆行から順行に転じ、火星は12日(木)にさそり座へ。15日(日)にはてんびん座で日食が起こります。日食は「スタート」という意味合いを持つ新月の特別バージョン。スタートの意味合いが強調され「リセット」「リスタート」といった意味合いのことが起こる人はとても多そうです。こんなふうに、星の動きが多い週はバタバタしがち。柔軟にやっていきましょうね。

編集部のおすすめ記事





おひつじ座

おひつじ座

「戦わなくてもいい人とは、戦わない」ということが大事な時期がスタート。今週に限らず、11月下旬までは、そう思っておくと心穏やかに過ごせるでしょう。日々、いろいろなことがありますね。「あの人だけは許せない」なんて穏やかではない気持ちを抱くこともあるかもしれませんが、戦っても意味がない人のことは、そっと離れるのが一番エネルギーを浪費せずに済みます。それよりも、目の前の大切な人に、時間やエネルギーをかけていきたいところです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

一度決めたことは、ひと思いに進めてしまうことでいい結果につながる予感。迷いはあっても、敢えて一気にやることでブレない自分でいられます。思えば、他のどんなことでも、迷いが0%になる日なんて来ないのですよね。迷って当然、と自分を認めてあげるのもよさそうです。

今週のおすすめ記事

おうし座

おうし座

「人生を謳歌する」という言葉から、今のあなたはどんな自分を想像するでしょうか。好きなことに打ち込む自分、イキイキと働く自分。ビーチリゾートでトロピカルドリンクを手にバカンス……なんて人もいるかもしれません。今週から11月上旬までは、「今なりに、人生を謳歌する」ことをしやすいチャンス。時間や立場の制約はあっても、自分がやりたいことや叶えたかったことを、行動に移してみると運気全体の底上げとなるでしょう。ひとつでも、小さくでも、自分の願望を叶えてみませんか。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

心地良いこと、豊かな気持ちになれることを、できるだけ選択してみたい週。理屈よりも、心の充足に注目することが大事です。心で選んだものならば、結局はそれが理屈にもかなっていた、ということが多そうです。

今週のおすすめ記事

ふたご座

ふたご座

週の中旬くらいから、かなり忙しくなりそうな予感。やるべきことが次から次へと舞い込んできますし、あなた自信も自分に妥協を許すことなく、ベストを尽くしたいという情熱が生まれるのでしょう。100点満点のテストで120点を取りに行くようなムチャもしがちですが、その熱意が周りの人の心を動かすこともあるのでしょう。まわりにも厳しくなりがちな時期ですが、身近な仲間に対しては、優しさを多めに出していくとちょうどいい星回りです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

「絶対Yesと言ってもらわないと困る」「こう言えば、悪いと思って改善してくれるだろう」などと、接する相手を思い通りに動かそうとすると人間関係がギスギスしそう。熱意があるがゆえのことですし、期待したくもなるでしょう。でも、そこで無理をして動かせる人間関係は、どこかいびつなものになりやすいんですよね。

今週のおすすめ記事

かに座

かに座

「冒険」という言葉を新明解国語辞典で引くと「危険を承知(不成功を覚悟の上)で行うこと」となかなかに穏やかでない言葉が出てくるのですが、今週からはその冒険への意欲がむくむくと大きくなってきます。やってみたかったけれど「うまくいくかわからないから、どうしようかな」と思いとどまっていたことを、エイヤと行動に移せる人は多そうです。仕事でちょっと思い切った選択をする人もいるでしょうし、新しい趣味を始めるにもうってつけです。ときには「気になっていたけれど、メッチャ入りにくい店」の扉をそっと開けてみるのも、面白い展開が待ち受けていそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正) 社会、権威

皇帝(正) 社会、権威

何か行動を起こすときは、人のあとに従うようでは面白くなさそう。率先して行動を起こし、皆を引っ張るようなポジションにいてこそ、ワクワクするような未来につながると思っておくといいでしょう。

今週のおすすめ記事

しし座

しし座

家族や「身内」と呼べるような間柄の仲間に情熱を傾ける時期。ここから11月下旬までは、お願い事や相談事を持ち込まれることが増えるでしょう。無理をすることはありませんが、できるだけ時間を作って応じてあげるといいでしょう。あなたに話をするだけで気持ちが落ち着く相手もいそうですし、あなたもまた人の力になれることで、心が満たされる部分がありそうです。なお、今週からは金運も上昇。ショッピングにもツキが巡るので、お買い物に出かけてみるとよさそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

何事も「楽しむ」という観点を持つとうまくいく週。ちょっぴりつまらないことも、ゲーム感覚でやってみたり、それをするメリットに目を向けてみたりすると気分が変わるでしょう。周りに不思議といい人が集まってきたりもするはずです。

今週のおすすめ記事

おとめ座

おとめ座

持ち前の魅力が人に伝わりやすくなる時期。対人運が活発化することもあり、いろいろな人から褒められたり、好意的に接してもらったりするだろうと思います。等身大のあなたで、まわりの人と接していけたら素敵です。褒められたときはぜひ、謙遜よりも「ありがとう」で応じてみてはいかがでしょうか。なお、何らかの「学び」にトライしている人は、今週から11月下旬までは勉強がはかどる頑張りどきに。ライバルがいると、さらにバリバリ頑張れそうです。SNSなどで、同じ目的を持った仲間を探してみるといいかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(正) 創造、自信、準備万端

魔術師(正) 創造、自信、準備万端

「やればできる」タイミング。あなたのなかに必要なものはすべて揃っていますから、やってみたいことには自信を持って取り組んでみるといいでしょう。道なき道なら、自分が道を切り開けばいい。そんな意志が、運を動かします。

今週のおすすめ記事

てんびん座

てんびん座

8月末から、忙しい日々を過ごしていらっしゃいましたね。今週は少々バタバタする見通しではありますが、週の半ば以降は潮が引くように落ち着きを取り戻していけます。お疲れも溜まっていることでしょうから、無理せず周りの力も借りられるといいのかなと思います。アートや音楽での癒しが“効く”ときでもあるので、上手に取り入れてみたいですね。週の後半からは、お金に関することで動きがありそう。資産運用や大きな買い物を検討している人は、具体化すべく情報収集と比較検討を始めてみるといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

何をするでも、人に相談したり情報共有したりする手間を惜しまずにいたい週。「これは自分が一番よくわかっているから」と独断で進めてしまうと、驚く相手も多そうです。「自分は必要ないのかな」などと心配させてしまうのは、あなたもきっと本意ではないはず。ひと言かけるだけでも、まったく違いますよ。

今週のおすすめ記事

さそり座

さそり座

週の半ばくらいから、急に忙しくなってきそう。戦ってでも手に入れたい目標ができたり、「負けられない勝負」的なものが降り掛かってきたりと、日常が一気に活気づいてきます。あまり好戦的になるのも考えものではありますが、良い結果を出すぞと決めさえすれば最高のパフォーマンスを発揮できるとき。行動あるのみです。叶えたい目標や、夢に見た未来のために、やる気を出していきましょう。今のあなたに、できる分で大丈夫ですから。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(逆) ストレス、余裕が少なめ

女教皇(逆) ストレス、余裕が少なめ

新しい動きが生まれたり、難しい交渉や議論が生まれたりする時期だけに、気疲れをしやすい傾向もあるよう。マインドフルネスやヨガで心を整えたり、睡眠時間を充分にキープしたりして、疲れを溜め込まないようにできると安心です。

今週のおすすめ記事

いて座

いて座

仕事や、今のあなたが力を注いでいることについて、フフッと笑みを浮かべるような喜び事が増えるときです。「よかった」「嬉しい」という思いが生まれたときは、できるだけその気持ちを味わいきってみると、次の幸運につながりやすくなるでしょう。一方、うまくできないフラストレーションを抱えていたり、「自分のこういうところがイヤ」などといった気持ちを持っている人は、ネガティブ思考が煮詰まりやすい様子も。悩んだりもどかしくなったりするのは「頑張りたい」という気持ちがあるからですね。その時点でもう、素晴らしいこと。自分をダメだなんて思うよりも「頑張ろうとしてたんだ」と思ってみませんか。突破口を探そうというエネルギーも、自然に湧いてくるはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

オープンな気持ちで人と接すると幸運が巡ってきそう。味方や相談相手にも恵まれるときなので、悩みや不安を打ち明けてみるといいでしょう。共感してもらえたり、自分では思いつかないようなヒントをもらえたりして、前を向きやすくなるでしょう。

今週のおすすめ記事

やぎ座

やぎ座

“ヨコのつながり”が活性化。今週から11月下旬までは、気兼ねなく付き合える友人や知人との交流が自然と増えていくでしょう。あなたからも、近況が気になる人に連絡をしたり、SNSでコミュニケーションしたりしてみるといいでしょう。なお、職場などで要望を通したり、上に動いてもらったりする必要がある場合は、仲間と協力することでスムーズにことが運ぶ予感。同じビジョンを共有できる人を、ぜひ大切になさってください。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

「現状のままではいけない」と感じていることがあるならば、今週はチャンス。ちょっと思い切った選択であっても「終わる」「やめる」ことを恐れずにいましょう。中途半端なままでは、新たな展開も呼び込めません。リセットすることで得られる、自分の力を信じてみませんか。

今週のおすすめ記事

みずがめ座

みずがめ座

仕事や、今の自分にとって「本分」と呼べるようなことに、ガツンと情熱のエネルギーが加わります。「絶対にチャンスをものにしたい」「必ず成果を出したい」と思えるようなオファーが飛び込んでくる人もいるでしょうし、キャリアアップへの意欲が高まっていく人も多そうです。あれもこれもとさまざまなものを追いかけるよりも、「今は、これ」と絞り込んでこそ成果を出しやすいよう。こうした時期は11月下旬まで続きます。持ち前の能力を、しっかりと活かしていきたいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正) 希望、楽観、先見力

星(正) 希望、楽観、先見力

ここから始めることは、きっと明るい未来につながっているはず。「自動的にそうなる」というよりは「自分の力でそうする」時期です。やりたいことをしっかりと見定めて、一歩一歩前に進んでいきたいですね。

今週のおすすめ記事

うお座

うお座

理想や夢を叶えるのに、さまざまな障壁ばかりが視野に入ってきそう。ただ、それらは「あなたを邪魔するもの」ではなく「この現実のなかで、どう叶えるか」という、アイデアを研ぎ澄ませる役割を持っているのだろうと思います。ルールがあるからこそスポーツが面白いものとなるように、制限があるからこそアイデアも純度を高めていきます。障壁が見えているのは、ある意味チャンス。変に前向きになる必要はありませんが「障壁も使いよう」くらいに思って、やっていけたら素敵です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

すでに情熱を持てなくなっていることからは、手を引いてしまうのがいい選択となりそう。飽きてしまったこと、今の自分にとっては意味をなさなくなった何か。ここできっぱりと終わらせることで、新たな運を呼び込みやすくなるはずです。

今週のおすすめ記事

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【星占い】

Daily【鳳凰数術】

2023年下半期の運勢を暮れの酉さんが占う!【鳳凰数術占い】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる