初表紙のMEGUMIさんの美の秘密等、今気になる話題が満載の11月号!

こんにちは! LEE編集部の喜多です。先日、10月1日にLEE創刊記念イベントが開催されました。読者500人をお招きしてMEGUMIさんを始め、豪華なLEE連載陣によるステージトークショーで大盛り上がり!
会場では「LEEを長年愛読しているファンです!」という方たちとコミュニケーションを取れたりして本当に実りある1日でした。改めてLEEは素敵な読者に支えられているということを実感。久々のリアルな大型イベント、編集部一同大きな活力をいただきました! 会場にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
さて、本日は11月号の発売日。イベントにもご登場いただいたMEGUMIさんが初表紙を飾っています!

表紙は初表紙!MEGUMIさん
創刊イベントのトークショーでは「時間の使い方」や「キレイの秘密」についてじっくりと語ってくれたMEGUMIさん。トークショー後に楽屋で、来場者の印象をお聞きしたところ、「本当に皆さん熱心で、一語一句聞き逃さないという姿勢に感激しました!」とおっしゃっていました。楽屋後のインタビューの様子は「聴く編集長後記」でもお伝えしています。もしよかったらぜひお聞きください。
そして、中ぺージ特集では「今、MEGUMIさんのキレイな肌と生き方に釘づけです!」というタイトルで今お気に入りの美容、女優として、母としてのお話しをじっくりインタビュー。スキンケア、頭皮ケア、10日間若玄米生活など、「美の秘密」トークにそばで聞いていても興味津々! 100人隊の質問にも答えてくれています!
「1枚のカーディガン」で私たちのおしゃれ、本格始動!!

これまで脇役と呼ばれていたカーディガンが今年はトレンド台風の目!
ふわもこVカーデ、きれいめツイード風、新鮮ベーシックなど1枚で主役級のアイテムばかり。着回し力抜群でスカート派にもパンツ派にも。ハッとするきれい色にも心が躍ります! 名品カーデや“お値段以上”の4桁カーデなど見応えたっぷり。

「ツイード風カーデ」はジャケット級のきちんと感と、カーディガンの着心地のよさが兼ね備わったアイテム。一枚羽織るだけでさまざまなシーンできれいめに。

去年の冬、GUのカーディガンの中で、一番売れた大人気の型。チクチク感が軽減されソフトタッチにアップデート。
10月8日(日)21時~ ♪聴く編集後記配信
「コート買い替え派」のための早耳NEWS10

いよいよ本格的なアウターシーズンの到来。いつもよりおしゃれして外に出る機会が増えた今年。どんなコートが気になっていますか?
おしゃれのプロが注目している「地味色ロング」、長く使える「ジャケットコート」、きれいめ派の「高見えグレー」などこの特集を見れば今年のコートのトレンドが一目瞭然です!
秋肌悩みは「寄り添い成分コスメ」で立ち直る!

秋になるとたたみかけてくるLEE世代の「肌悩み」。夏の疲れがたるみやほうれい線、乾燥・小じわなどに現れる頃。でも今期のコスメは成分の進化がすごいんです!
乾燥・小ジワにぴったりなのはコラーゲンやセラミド、レチノールなど。悩み多き肌を立て直す成分解説と、秋の新作「寄り添いコスメ」を徹底紹介!
10月15日(金)21時~ ♪聴く編集後記配信!
365日幸せごはんBOOK

新米のおいしい季節がやってきました! ふんわりおにぎりや韓国フードの「チュモッパ」がブームだったり、お米まわりが今またアツい!今一度しっかりと美味しいご飯の炊き方をおさらいしてお米上手になってみませんか? 白いごはんにこれだけで十分!と思ってしまう具だくさんの汁物、「ごはんのお供」など365日幸せな気分になれますよ!

定番人気の韓国風「スンドゥブチゲ」。アサリ、長ねぎ、生しいたけ、絹ごし豆腐が入っていて体も温まる一品。卵が入っているのでまろやかです!これは白いごはんにぴったり!

豚肉、キムチ、トマトの炊き込みごはん。トマトは丸ごと入っていてジューシーな仕上がり。炊き上がったらトマトをくずして全体を混ぜます。
「もやし」で安うま!ガッツリ中華

価格はお手頃、いろんな食材や味つけともなじむ、家庭料理の救世主的存在なもやし。かさ増しができるもやしは中華にぴったりで、ボリューム感がある一品が作れます。「豚肉ともやしのオイスターソース炒め」など、おいしい基本の作り方を覚えておけば、助かること間違いなし!
「賃貸」でも、もっと自由にもっと自分らしく暮らせます

思いどおりにならないことも多い賃貸住まいですが、インテリアスタイリストの大谷優依さんの最近の引っ越し先は賃貸。空間のイメージにあわせて家具をオーダーしたり、インテリアのチャレンジができることが賃貸の魅力だそう。ほかにも戸建て賃貸や1K賃貸を自分らしく暮らす例を紹介しています。
心ゆさぶる「漫画」に癒されたい

この秋は、LEE世代が心惹かれてやまない漫画作品が次々とドラマや映画に。漫画家、よしながふみさんの『大奥』、『きのう何食べた?』など話題作がいっぱいです。そんなよしながふみさんに待望のインタビューが実現!LEE世代に楽しんでほしいポイントなどをお話しいただきました。漫画大好き芸人、ニッチェの激推し作品なども注目。
10月20日(金)21時~ ♪聴く編集後記配信!
女の子ママが知りたい「心と体の性教育」

4月号で大反響だった「男の子ママの性教育」。女の子編が実現しました。同性だからこその気まずさや恥ずかしさがあり、また“望まぬ妊娠”というリスクも心配。女の子ママである優木まおみさんが性教育の専門家、高橋幸子さんと対談。「プライベートゾーン」や「性的同意」について聞きました。
ほかにも「『スマート掃除機』で家事革命!」(「聴く編集後記」10月13日<金>21時~)、「冬こそ電気代下げられます」(「聴く編集後記」10月22日<日>21時~)などの今、読みたい企画がたくさん。秋の夜長にぜひお楽しみください!
\別冊付録もお楽しみに!/
LEE11月号ご購入&試し読み
最新号ご購入はこちらから
定期購読すれば
LEEマルシェでのお買物が
いつでも送料無料に!
試し読みはこちらから
LIFEの新着記事
-
【片付けのプロがLEE100人隊さきさん宅を大改造!】すっきりとしたリビングのための「動線」と「仕組み」
2025.04.23
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。