いつもの肉料理をごちそうへと昇華してくれる麹ソースが登場。ステーキや揚げ物など、あらゆるメニューを新たな味わいで楽しむことができます。
お肉にかける 麹ソース/久原本家 茅乃舎 麹蔵
お肉をおいしく食べるための麹ソース。自家製の麹に、にんにくや生姜、爽やかな宮崎県産日向夏果汁を加えたことで、麹の自然なうま味や甘味が引き立つ味わいに。コク深くもさっぱりとした後味が魅力です。また、ほどよいとろみで食材とからみやすいのも高ポイント。麹には消化を助ける働きがあり、ステーキやポークソテー、トンカツなど、こってりとした肉料理とも相性ばっちり!

180g¥864
担当者から一言!
キャンプシーンにもおすすめ、麹の粒感もお楽しみください
既存の「醤油麹」とお肉の相性がよいとの発見から「お肉を楽しむ専用ソースを作ろう」と開発しました。お肉にかけるだけでごちそうメニューが完成! 肉サラダにドレッシング感覚でかけるのもおすすめです。お肉をさっぱりと楽しめるのでBBQにも重宝しますよ。
(久原本家グループ・商品担当 梅田のぞみさん)
LEE100人隊がお試し!
夏にぴったりの味わい、子どもたちにも大好評!
「14歳の双子の大好物でもあるヒレカツ丼に『お肉にかける 麹ソース』をかけていただきました。しょうゆ麹がベースなのでしつこくなく、揚げ物との相性抜群! 息子たちも食べた瞬間『すっごくおいしい!』と大絶賛で、千切りキャベツにもかけながら一瞬で完食するほど。生姜と日向夏果汁がきいた爽やかな風味のおかげで、いつもとはまったく違う新しいヒレカツ丼の味わいを堪能することができました。食欲が落ちがちな夏本番にも活躍しそうです」
「『ヒレカツ丼はこのソースがいい』と息子たちの大のお気に入りに♪」
期待を上回るおいしさ、リピートし続けたいです!
「『お肉にかける 麹ソース』を満喫するため、焼いた牛肉にかけるシンプルなメニューに。普段から茅乃舎の商品を愛用しているので期待も高かったのですが、予想を飛び越えるおいしさに感激! 家族からも大好評で、急遽お肉を追加で焼くほど(笑)。子どもたちにおいしく発酵食品を食べてほしいと思っていたので、まさにわが家にぴったりでした。ただかけただけなのに、家族の『おいしい』がたくさん聞けて、とても満たされた気持ちに。これから常備しておきたいです」
「一緒に添えた蒸し野菜も、ソースのおかげで喜んで食べすすめていました」
おつまみ焼売/味の素冷凍食品
ビールと相性抜群、ひと口サイズの冷凍焼売

297g¥430(編集部調べ)
ビールに合う、味・食感・サイズを追求した冷凍焼売が誕生。電子レンジで温めるだけで、国産豚のうま味と帆立貝柱の香り豊かな風味が口いっぱいに広がります。おつまみにはもちろんひと口サイズなので、お弁当や食卓にもう一品、手軽にプラスしたいときなど、活躍すること間違いなし。
「黄金の味」
濃熟 贅沢林檎/エバラ食品
人気焼肉のたれに新味が! 好みの味でBBQを満喫

濃熟(360g¥465) 贅沢林檎(210g¥409)
「黄金の味」に新作2品が仲間入り。「濃熟」は、炒め玉ねぎや干しブドウ、完熟トマトを加え、ニンニク不使用ながらもコク深い味わいを実現。「贅沢林檎」は、現行品の1.3倍にあたる原料の45%に国産りんごを贅沢に使用した甘酸っぱく濃厚な味わいが魅力。お好みの味に合わせて選んで!
「香るごちそう」
スパイシーカレーうどんの素
クリーミーカレーうどんの素/ハウス食品
電子レンジで簡単に、本格カレーうどんが作れる

(各)4個入り(1個1人前)¥259(編集部調べ)
人気カレー店「SPICY CURRY 魯珈」監修のカレーうどん専用ルウが誕生。作り方は、器に具材・ルウ・水・冷凍うどんを入れ、電子レンジで加熱して混ぜるだけ。だしのうま味とスパイスの風味豊かなうどんが楽しめます。1人前から作れるのでひとりランチにも最適。
「ダイズラボ」
大豆のお肉スライス/マルコメ
お肉のような形&食感! あらゆる料理に応用できる

80g¥236(編集部調べ)
お湯で戻す必要がなくそのまま使える便利なソイミート。新作のスライスは、こま切れ肉のような形が特徴。表面の凹凸によりタレやソースがからみやすく、肉じゃがや回鍋肉など幅広いメニューに活用できます。また、従来品より大豆臭も大幅カット。お肉の代わりに気軽に取り入れられます。
「アヲハタ くちどけフローズン」
いちご 青りんご 白桃/アヲハタ
夏のおやつにぴったり、やわらか食感の冷凍フルーツ

(各)80g オープン価格
アヲハタの独自製法により、凍ったままでもやわらかい食感を実現した冷凍フルーツが誕生。冷凍庫から出した直後でもかたくないため、そのままおやつ感覚で手軽に毎日フルーツを味わうことができます。果実に果汁をしみ込ませることで、フルーツ本来の香りや甘さを味わえる仕上がりに。
「ハピ家事・ハピうまニュース」記事一覧取材・文/古川晶子
こちらは2023年LEE8・9月合併号(7/7発売)「ハピうまニュース」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
FOODの新着記事
-
お弁当にも!「黒酢きんぴらごぼう」/榎本美沙さんの旬を食べつくす日々の食卓
2025.04.20
-
【佐藤ありささん ドイツ暮らしの食卓】白アスパラにルバーブ、日本の食材も大活躍
2025.04.19
-
炊飯器で作る「ほったらかしあんこ」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」
2025.04.19
-
【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】
2025.04.16
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。