3年間のマスク生活から解放され、外出の機会もぐっと増えた今。うれしい反面、長引いたマスク生活により、肌やメイクにイマイチ自信が持てないという声も。
そんなLEE読者のために、晴れやかな肌と表情へと導いてくれる美容賢者の琴線に触れた選りすぐりのベストコスメをお届けします!
優しさと爽やかな使い心地がポイント
家族シェアコスメ大賞 パートナーとシェア編
暑さや湿気、紫外線など、子どもやパートナーにとっても過酷な季節。快適な使い心地で機能性の高いコスメを一緒に使えば、家族みんなが気持ちよく過ごせます。子どもとシェアできる優しさ、ジェンダーフリーの香りとテクスチャーは、私たち自身にとってもメリットがたくさん。清潔で気持ちいい生活をサポートしてくれる、毎日の必需品ばかりです。
テカリや毛穴、エイジング悩みは、 パートナーと楽しくシェア解決

ワンピース¥26400/スタニングルアー 新宿店(スタニングルアー)
1.
THREE
バランシングステム ジェリー ウォッシュ
「洗い流しの後の潤いを奪いすぎない感じと爽快感のある香りが好き」(ヘア&メイク 中野明海さん)

100ℊ¥4290
「毛穴の汚れも不要な角質もしっかりオフできるのに、刺激を感じない心地よい肌当たり。肌色も明るく」(ヘア&メイク AYAさん)

「後肌は、もっちりと弾力感が増して、肌色もトーンアップします」(ヘア&メイク AYAさん)。
清涼感のあるジェリーが心地よい、ソフトスクラブ配合の洗顔料。泡立て不要タイプ。
2.
花王 SOFINA iP
スキンケアUV 01
乾燥しがちな肌
「感動するのは潤いもち!夕方のシワっぽさやカサつきのなさは目を見張る」(美容ライター 中島 彩さん)

SPF50+・PA++++30ℊ¥2970(編集部調べ)
「エアリーな使い心地。日焼け止めが苦手な子どもにも、負担感がゼロなので使いやすい」(美容家・起業家 山本未奈子さん)

「厚みのある潤いヴェールが、肌を乾燥や刺激からしっかり守ってくれるのを実感」(美容ライター 中島 彩さん)。
8時間水分補給し続ける新技術を搭載。
3.
I-ne ボタニスト
ボタニカル ボディーソープ (マイルドケア)
「親子そろって足のすねがカサカサ。水分不足部分も洗うだけで潤うよう」(美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん)


(医薬部外品) 490mL¥1210
「ニキビができやすい思春期の子どものボディを優しくケアしながら洗えそうで◎」(副編S子)
「優しく穏やかな香りもお気に入り」(美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん)。
植物由来のアミノ酸系洗浄成分をベースに、肌荒れやニキビをケアする鎮静力のある成分を配合。
4.
SHISEIDO
オイデルミン エッセンスローション
「生命力が復活する化粧水。静かに、でも確実に、マスクしおれしていた肌に力がみなぎる」(美容家 神崎 恵さん)


145mL¥9680
「やみつきになるすーっとした浸透感で、使うたびに肌調子が上昇。澄んだ肌に導いてくれます」(ヘア&メイク 長井かおりさん)
「巻き返しも肌育もできるから、あらゆるエイジングに悩む人に使ってほしい」(美容家 神崎 恵さん)。
幹細胞や毛細血管に着目し生まれた、最先端科学が詰まった化粧水。
5.
メナード ハーブマスク
「マスク生活でザラついた頬や鼻の毛穴がツルツルッ。夫もドハマり中」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)


120ℊ¥7700
「メイクのりもメイク映えもいい肌に。肌も心も整って、瞬時に上機嫌顔!」(美容エディター 松本千登世さん)

「なめらかなクリームテクスチャーとすがすがしいハーブの香りに包み込まれ、洗い流すとぱっと明るく、つるんとなめらか」(美容エディター 松本千登世さん)。
潤いを与えつつ、古い角質を掃除する爽快マスク。
6.
アスレティア
スムース ボディミルク N 02
「ベタつきとは超無縁の心地よさ。足先までくまなく〝手入れをしたくなる〞絶品」(美容ライター 浦安真利子さん)


150mL¥3630
「気持ちまで癒す樹木に包まれるような香りだから、毎日ボディケアするのが楽しみに♪」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)
「一度使ったら忘れられないなめらかなテクスチャー。極上の香りに深呼吸」(美容ライター 浦安真利子さん)。
天然植物の精油を絶妙に調合。朝にも男性にも使いやすいさらりとした使用感。
7.
ロート製薬
スキンアクア スーパーモイスチャージェル
「UVとは思えないみずみずしさと塗ったのを忘れるほどのサラッと仕上がりが好き」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)

SPF50+・PA++++ 110ℊ¥759(編集部調べ)
「紫外線防御効果が劣化しにくい技術、高いウォータープルーフ力にも注目」(美容コーディネーター 弓気田みずほさん)

「すぐ服を着てもOKなほどベタつき皆無で、肌にも優しい処方だから、家族シェアにぴったり」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)。
スキンケア感覚で使える使用感が◎。
次回は、【LEEベストコスメ2023[上半期]】日焼け止め大賞を発表!
撮影/ISAC(SIGNO) 山口恵史(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/小林実可(人物) 山本瑶奈(物) モデル/辻元 舞 取材・原文/中島 彩
こちらは2023年8・9月合併号(7/7発売)「今こそ肌に“自信”と“清潔感”LEEベストコスメ2023[上半期]」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2023年8・9月合併号現在)です。
▼「シェアコスメ」関連記事はこちらもチェック!
BEAUTYの新着記事
-
【パウダーチークおすすめ8選】30代・40代に似合う“透け感発色”の入れ方をプロが伝授!ディオールからセザンヌまで
2025.04.15
-
直感を信じたい人を応援!【シャネル】フレッシュで神秘的なヴァイオレットの「チャンス」が登場
2025.04.15
-
【2025新作】日焼け止めパウダー&ミスト4選|30代・40代におすすめ!メイクの上から使えるお直しUVケア
2025.04.14
-
【40代・30代の愛用スキンケア5選!】クリニークの化粧水、HAKUの美白美容液…読者3名の「投資アイテム」を拝見!【2025】
2025.04.14
-
ごわつく大人の肌に!【SUQQU】のスクラブは、古い角質をオフしてなめらかツヤ肌に磨き上げる
2025.04.14
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。