FORTUNE

【5月1日~5月7日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2023.05.01

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2023年5月1日~5月7日

6日(土)の月食に向けて、月はどんどん大きくなっていきます。月食は、占星術の世界では「特別な満月」ととらえます。満月は物事が一定のラインまで到達するときであり、その結果を見て「振り返りと調整」をすると、星の恩恵を受けやすいとされています。無理をしてきたことは減らしたり人に譲ったりし、自分らしくない選択は改める。今回は特別な満月だけに、抜本的な改め方こそが向くものもあるでしょう。変わることを、変えることを、恐れずにいましょう。翌7日(日)は金星が移動。愛をめぐる局面に変化が現れるかもしれません。

12星座別「今週の運勢」

【ドクターフィル】市川紗椰さんとチェック!「弱バリア肌」をケアして毎日ご機嫌に

マスクを外す機会も増える春、ステインケアし、歯本来の自然な白さを引き出す美白歯みがき「アパガードセレナ」に注目!

おひつじ座

おひつじ座

身近な人のひと言に、大きく自分の考えを変えるような出来事がありそうです。といっても「ショックなことを言われる」「傷つくようなことをされる」といった、怖いことばかりではないはずなので、ご安心を。人の捉え方はさまざまですが、仮に厳しい指摘だったとしても、今のあなたなら「そういう意見も一理あるな」と思えるのだろうと思います。素直に受け入れてみることで、新しい扉が開けるでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

感情が高ぶると、自分で自分を抑えきれなくなるよう。やる気や喜びといったものが高まれば素敵ですが、ネガティブなテーマでそうなってしまうのは、少々困りますね。ただ、物事を深く理解することのできるあなたなら、深呼吸ひとつで落ち着くこともできるはず。自分の力を信じましょう。

今週のおすすめ記事

プチ不調に効く、深呼吸の底力



おうし座

おうし座

人間関係に変化が現れそう。ここまで頑張って働きかけてきたことが、たしかに相手に届いていたのだと実感するようなことがあるでしょう。わだかまりが解消され、今までとは違う付き合い方ができるようになるふたりもいそうです。いい出会いを探している人なら、ここまでにお世話になっていた“出会いの場”は卒業してみるのもいいかもしれません。新しい場所で心機一転、自分を出してみると一気に流れが変わります。あなたという人の本質を大事に、尊重し合える関係を作っていけるでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

お互いに背中合わせの状態になってしまっている関係は、いくら頑張って手を伸ばしても、相手には届きません。いくら呼びかけても、声は届かないでしょう。この時期、うまくいかない関係は、それもまたひとつの「結果」なのだと思ってみるのもいいかもしれません。あなたがもっと幸せになれる関係が、ほかにあるという暗示でもあります。

今週のおすすめ記事

全米注目の「マインドフルネス」で、子育て中の怒りがコントロールできる!?

ふたご座

ふたご座

無理をしすぎていませんか。頑張りたいという気持ちが高まって、限界以上に多くのものを、抱えようとしていたりはしないでしょうか。ここまで、頑張っていらっしゃいましたね。ただ、抱えすぎたものがぽろぽろと落ちてきているのを、慌てて拾って事なきを得る時期はもう過ぎました。今週は、あなたがこれからも自分らしく頑張り続けるために、ちょうどいい頑張り方に調整していくタイミングです。今なら周りの人とも、建設的な話し合いがしやすいとき。きっと、いいバランスにしていけるはずです。会社でも、家族でも、まずは自分の現状を話してみると、転機を引き寄せることができるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

調整にあたり、ある程度は人の意見を受け入れる必要があるようです。「でも」と反論したくなることもあるかもしれませんが、まずはよく周りの人の発言に耳を傾けてみられると素敵です。そこに、ヒントがあるはずです。

今週のおすすめ記事

自分の時間も作れるように!私自身の「この家事やめてラクになりました」

かに座

かに座

恋、自分らしさ、趣味などのお楽しみについて「一区切り」つくときです。終わった恋に本当の意味で区切りをつけて、次に進める人は多いでしょう。今の恋がうまくいっている人であれば、恋が愛に変わったりするのかもしれません。自分らしさについては、価値観の変化です。これまで「自分らしい」と思ってきたことが実はただの理想だったと気付いたり、自分らしくないことを敢えてしてみたりしたくなったら、それはもうすぐ新しい「自分らしさ」がわかるサイン。前向きに受け止めてみるといいでしょう。趣味も、この先が見えてきます。趣味を仕事にしたいと思っていた人には、チャンスが訪れる予感も。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

「変わりたい」という思いが高まっているなら、一気に、大胆に変えてみるといいときです。今までの自分に固執する必要はまったくありません。生まれ変わるようなつもりでトライしてこそ、うまくいく時期だからです。

今週のおすすめ記事

「刺繍はセラピー」趣味が仕事になった、刺繍作家nanaさんインタビュー

しし座

しし座

当たり前の風景が、いかに大切なものだったかということを再認識する機会が訪れそうです。家族がいること、家があること。仕事で仲間がいて、協力し合えること。これらを当たり前たらしめているのはもちろん、あなたの努力です。それと同時に、周りの人の努力でもあるのでしょう。仮に身近な人に対して「気が利かないなあ」「間取りが気に入らないなあ」などと少しの不満を抱くことはあっても、期待から相手をジャッジしてはしんどいだけです。まずは「ある」ことに目を向け、人やものに感謝してみるといいでしょう。そうすることで、運の土台が盤石なものとなり、あなたとしてもブレない気持ちを持てるようになるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(逆) 現実を見る必要性

月(逆) 現実を見る必要性

人を見抜く目が高まる時期。それゆえに相手の隠し事や嘘にも敏感に気づいてしまうのですが、「気づいていないふり」は、もうしないほうがいいのではないでしょうか。できる限り、はっきりさせていくことが、最終的にはあなたの幸せにつながります。

今週のおすすめ記事

夫イヤイヤ期!もっと機嫌よく暮らすにはどうしたら?妻の不満が夫には不可解!?

おとめ座

おとめ座

コミュニケーションの混乱期。コミュニケーションを司る水星がイレギュラーな動きをしていることも原因なのですが、月食はおとめ座にとってコミュニケーションを司るエリアで起こります。理屈と情がバチバチに刺激し合うときなのですが、本当に信用できる人や媒体が明らかになる時期でもあります。誤解や行き違いは丁寧にすり合わせ、自分が信頼してもらえるコミュニケーションに力を入れましょう。大丈夫、きっとうまくいきます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

モラルやルールを遵守すべきタイミング。おとめ座の人は基本的にモラルやルールは厳守!という人であろうと思いますが、ときに人間関係の争いの原因ともなるでしょう。大人としてどうした接し方が正しいのか、自分を鍛えるときでもあります。

今週のおすすめ記事

【文筆家 清田隆之さん】細かい価値観もすり合わせて定期的に夫婦関係をメンテナンス

てんびん座

てんびん座

何が大事で、何が必要なのか。所有するものや偏愛しているもの、お金そのものなどについて、価値観が大きく変わる予感です。一気にミニマルな生活に走ったり、インテリアを丸ごと入れ替えたいと思ったりする人もいるでしょう。絶対に譲れないものだけキープして、あとは処分するなり譲るなりしてみるのもいいですね。そうすることで、心のなかもスッキリして見通しがよくなってくるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(逆) タイミングが合わない

運命の輪(逆) タイミングが合わない

若干ですが、「タイミングがよくない」と感じるような出来事があるかもしれません。自分だけが空回りしているような気分に陥ることも。そんなときは、ひとりで頑張ろうとするよりも、周囲の力を借りてみるといいでしょう。あるいは、ふたたび運が巡ってくるまで虎視眈々とチャンスを狙っているのもいい選択に。

今週のおすすめ記事

断捨離をしても生き残った「愛読書」が気になります!/伊藤まさこさん

さそり座

さそり座

価値観が大きく塗り替えられるような出来事がありそう。無意識のうちに自分を縛り付けていた思い込みに気づいたり、「その発想はなかったわ」と思わされるような人に出会ったりと、バーンと新しい扉が開かれます。発想ばかりでなく、ファッションや趣味がガツンと変わることも。あなたはもともと一貫性を愛する人ですから、自分らしくないという戸惑いもあるかもしれませんが、そこにこだわる必要はなさそう。変わるのは、成長です。むしろ、あなたは今、より「自分らしさ」というものに近づいているのかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

思考パターンの偏りに気づくとき。といっても、人は誰でもそれぞれに偏りがあるので、決して悪いことではありません。「そういうところがあるんだ」と意識するだけで、ベターな方向に調整がきくようになるはず。前向きに受け入れてみるといいかもしれません。

今週のおすすめ記事

わたしがぶつかった“女性らしさ”の壁…子どもと一緒にジェンダーを考えられる本4選

いて座

いて座

心の奥深くにしまっていた密かな思いや、忘れていた記憶が蘇ってきそう。「もう遅い」「取り返しがつかない」などといった後悔や寂しさもあるかもしれませんが、それを未来に向かうエネルギーに変えていけるのが今週です。「今だったら、どうする?」と自分に問いかけてみると、いくつも選択肢が見えてくるはずです。あの頃は難しかったことも、今ならできるはず。なぜなら、成長したからです。後悔は頑張った自分へのねぎらいに変えて、前を向いていきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

「どうせ無理」「そう簡単な話じゃない」などといった、“やる前の否定”は、テンションもエネルギーもどんどん下げていくだけ。現実的だとか慎重だと都合のいい言い換えはせずに、まずはやってから考えましょう。思い込みでチャンスを自ら手放すようなことは、しなくていいんですよね。

今週のおすすめ記事

Emiさんの「私がラクする」暮らしのルール

やぎ座

やぎ座

年下世代の発言や意見にハッとさせられるような出来事がありそう。自分の世代では当たり前と思っていたことが、今はもう通用しなくなっていることに気づかされるなど、大きな学びを得られます。それと同時に、その“当たり前”のせいで、生きづらさや壁に向き合わされてきたことにも気付けるのかもしれません。差別や偏見、「幸せってこういうもの」という押し付け。誰かが声を上げなければ、皆が無意識のうちにそうしていたこと。気づいた今がチャンスです。違う世代に学びながら自分をブラッシュアップして、もっといい生き方にシフトチェンジしたいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

胸がときめくようなものとの出会いがありそうな週。恋をしている人は、偶然が重なって嬉しい展開に発展することもあるでしょう。行動を起こす際は「こうすべき」ではなく「こうしたい」を選択していくといいときでもあります。

今週のおすすめ記事

【OURHOME Emiさんの”一生困らない”収納術10選】家族が参加しやすい方法は?“当たり前”にとらわれない片付け方

みずがめ座

みずがめ座

仕事で頑張ってきたことが一段落し、次の目標が見えてきます。人によっては今までのキャリアにとらわれず、新しい分野に飛び込んでみたいという気持ちも出てきているでしょうか。ここから動き始めるなら、そのチャレンジはきっとあなたに、とびきり素晴らしい世界を見せてくれるはずです。たとえここまでの努力を捨てた、フイにしたように感じたとしても、ベースの部分では必ず役立っていますよ。あなたならきっと、大丈夫。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正) 希望、楽観、先見力

星(正) 希望、楽観、先見力

希望が見えてきます。その希望は、今は輝き始めたところ。その輝きをより大きくできるのは、これからのあなた。希望を現実に変えていけるよう、行動を起こしていきましょう。星が味方しています。どうぞ自信を持って。

今週のおすすめ記事

【フルリモートで仕事と育児を両立】3度の転職を経たことで念願の仕事に!

うお座

うお座もっと頑張ろう、もっと成長しよう──そんなふうに、向上心を持つ意味がちょっとわからなくなってしまいそうな時期。やる気が消えたわけではないけれど、「こんなに頑張って意味なんてあるんだろうか」「今しか味わえない楽しみを犠牲にしすぎているのではないか」などと、疑問ばかりが募るでしょう。ただ、悩んでOKなのだろうと思います。今は心のなかでさまざまな感情が整っていく過渡期にあり、ほどなくしてより確かな気持ちで「やっぱり、私はやる!」と思うに至るからです。揺らぐのは、あなたの心が成長している証。これまでと違う部分にまで気付けるようになったから、揺らいでいるのです。自分を信じて、前に進んで。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

優しさや愛を自分から差し出していくことで周りの空気が和らぎ、思いやりを大切にする関係づくりができるように。困っている人のサポートを申し出たり、人と人をつなぐ役割を引き受けてみたりするといいでしょう。分け与えているばかりのようでいて、あなた自身も満たされるはずです。

今週のおすすめ記事

先輩ママインタビュー/コラムニスト河崎環さん「悩んであがいた、子育て暗黒時代。一番めんどくさいのはいつも自分でした」

LEEの占い

Monthly【星占い】

<4月20日~5月20日のあなたの運勢>自分のなかに「理想」や「ビジョン」があると、いい方向へ【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ

Daily【鳳凰数術】

暮れの酉の「私を癒す毎日占い」

毎朝6:50更新!

2023年の運勢【五星三心占い】

2023年の運勢【ゲッターズ飯田さん×安田美沙子さん】家族が幸せに過ごす秘訣は?


イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる