BEAUTY

君島十和子さんのビューティ道

【君島十和子さんヘア&ボディ・美の秘訣4つ】白髪との付き合い方や体型のキープ方法まで

2023.04.26

この記事をクリップする

読者から質問! キレイの秘密を教えてください 今、君島十和子さんに聞きたい、Beauty Q&A

君島十和子さん きれいの秘密Q&A ヘア&ボディ

今は子育て中で忙しいけど、忍び寄るエイジングも気になる…。

LEE100人隊からのヘア・ボディケアについての質問に君島十和子さんが、先輩ママの目線でお答えします!

Q1.
ツヤのある美しい髪を維持する秘訣を教えてください!(No.066 canaさん)

君島十和子さん トップス¥49500/エスケーシー(メイメイジェイ)

トップス¥49500/エスケーシー(メイメイジェイ)

A. シャンプーの直づけ厳禁! 日々のケアから見直しを。

「シャンプーをそのまま頭皮につけるのは、中性洗剤を頭皮に刷り込むのと同じくらい刺激になることも! シャンプーは手のひらで軽く泡立ててから、加齢臭が出やすい後頭部や耳まわりから、頭頂部や髪の生えぎわに向かって広げていきます」(十和子さん)

A. 髪がぬれている時間を極力短く。ドライヤー重視。

「髪をぬれたまま放置すると頭皮の毛穴がゆるんだり、蒸れてにおいが出たり。髪のキューティクルをいち早く引き締めるためにも、入浴後は極力早く乾かしましょう。わが家は夫がドライヤーマニアであらゆる製品を試した結果、今はこちらがお気に入り」(十和子さん)

おすすめのアイテムはこちら!

パナソニック
ヘアードライヤー ナノケア EH-NAOJ

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NAOJ ¥39000(編集部調べ)/パナソニック

¥39000(編集部調べ)/パナソニック

「ヘッド部分が長すぎず、ブローしやすいのもポイント」(十和子さん)。潤い保護力と速乾を両立。



Q2.
白髪と上手に付き合う方法は?(No.057 しょこみさん)

A. 白髪であっても生えてくることにひとまず感謝! 白髪が増えた部分はマッサージで血行促進を。

「白髪を作っている毛根はすでに機能が退化しているのに、活動を続けていることにまずは感謝。さらに、白髪が増えた部分は血行不良かも?など、ケアの目安になります。そこでマッサージしたからといって髪が黒く戻るわけではないですが、頭皮の健康に貢献」(十和子さん)

Q3.
入浴中や入浴後には、どんなケアをしていますか?(No.008 すずさん)

君島十和子さん トップス/スタイリスト私物

トップス/スタイリスト私物

A. 湯船でマッサージ。回数や時間より毎日続けることこそ重要!

「あらゆる老化は末端の流れが滞ることから起こるので、湯船で体が温まったタイミングで、末端から心臓に向かって流れを促すようにマッサージをしています。

二の腕や足の指の骨の間をすり上げたり、内ももやそけい部や頭皮など滞りやすい部分をほぐしたり。回数を決める必要はなく、毎日、触れたか触れていないかが分かれ道に」(十和子さん)

A. ボディケアは軽いオイルで時短して顔や髪に費やす時間を確保。

「子どもと一緒にお風呂に入る育児世代は、入浴後は大忙しですよね。手薄になりがちなボディケアは、浸透&速乾に優れた処方のドライオイルが便利ですよ。ベタつきが残らないので、すぐにパジャマを着られるのがいいところ」(十和子さん)

おすすめのアイテムはこちら!

1. オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
ユイル・アンティーク フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ

ビュリージャパン オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー ユイル・アンティーク フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ 190㎖¥6600/ビュリージャパン

190㎖¥6600/ビュリージャパン

柑橘系の香り。

2. ニュクス
プロディジュー オイル

ニュクス プロディジュー オイル 100㎖¥5610/ブルーベル・ジャパン 香水・化粧品事業本部

100㎖¥5610/ブルーベル・ジャパン 香水・化粧品事業本部

ロングセラー。

Q4.
体型キープの秘訣が知りたい!(No.025 リエさん)

A. 1日1回は必ず体重計に乗る。

君島十和子さん ワンピース/ スタイリスト私物

ワンピース/スタイリスト私物

「体重を500g減らすことは苦ではないけど、2㎏増えてから戻すのは大変。だからこそ毎日、体重を量り、少しでも増えていたら、夜のお米を1回スキップ、朝のウォーキングを10分長くするなど、ちょっとしたことで調整できるようにしています」(十和子さん)

A. 胸郭を開くマッサージで老けシルエットを防止。

「年を重ねると姿勢を支えるインナーマッスルが弱って猫背になり、下腹部がぽっこりしがち。肋骨の間に指を入れるようにしてコリをほぐすと胸郭が開いて呼吸が深くなり、インナーマッスルの強化に役立ちます」(十和子さん)

他にも「君島十和子さんのビューティ道」を公開中!

【君島十和子さんの美容ヒストリー】現在56歳。今こそ聞きたい!30・40代をどう過ごしていましたか?

【君島十和子さん、ビューティについて6つの質問】スキンケア、紫外線対策…過去の自分にアドバイスすることは?


次回は、「読者から質問! 今、君島十和子さんに聞きたい、Beauty Q&A『インナーケア&その他編』」をお届けします。

撮影/天日恵美子(人物) 岩城裕哉(静物) ヘア&メイク/黒田啓蔵(Iris) スタイリスト/青木宏予 取材・文/摩文仁こずえ

こちらは2023年LEE5月号(4/7発売)「君島十和子さんのビューティ道」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2023年4/7発売LEE5月号現在)です。

▼「白髪ケア」関連記事はこちらもチェック!

【白髪ケアまとめ】30代・40代に!前髪・分け目用、ヘナ、デザインカラー…おすすめセルフカラーリング!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる