BEAUTY

【セザンヌ・40代&30代の推しコスメ3選!】アホ毛対策マスカラ、水色コンシーラー、アイライナー…読者のリアルレビューを拝見!【2025】

  • LEE編集部

2025.01.27 更新日:2025.01.28

この記事をクリップする

beauty

等身大の美容ネタをお届け!

拝見!LEE100人隊のビューティ事情

「美容テクをちょっと見直したい!」「自分に合ったケアで清潔感のある人を目指したい」……そんな願いを持つ人に向けて、LEE100人隊の美容部ブロガーたちがオススメするビューティネタをご紹介します。今回は人気プチプラブランド「セザンヌ」で最近買ったコスメの話題をピックアップ。LEE読者のリアルな口コミ、ぜひチェックしてくださいね♪

2025a_LEE100人隊_TB_はづき

LEE100人隊

100 Bloggers

TB はづきさん

/ 埼玉県

1:【セザンヌ】「ブライトカラーシーラー 10 クリアブルー」748円を購入!

「セザンヌから昨年末に発売した『ブライトカラーシーラー 10 クリアブルー』。発売前からSNSで話題を呼んでいて、くすみが気になる私も早々にチェックし、発売日にオンラインで購入できました」

「アプリケーターはこんな感じ。一般的なこういうリキッドタイプのコンシーラーと同じくらいの大きさです。手元に出してみると、結構はっきりとしたブルー。上からファンデーションやパウダーを乗せるとしても邪魔しないような、扱いやすいテクスチャーです。

結構明るくなり、全顔に塗り広げると私は顔色が悪い人になってしまうので(笑)、くすみが気になるところに点置きでちょんちょんと乗せて馴染ませて使います。なので、全然無くならなくてコスパもよし。そしてトーンアップだけでなく、ハイライトのような煌めきも感じます」

【セザンヌ】「ブライトカラーシーラー 10 クリアブルー」をスウォッチ!

「公式オンラインストアに、下地の後に使うとの記載があったので、ベージュの下地の上に使ってみました。上がbefore:下地だけ塗った状態。下がafter:下地+ブライトカラーシーラーを塗った状態。▽で囲ったこのあたり(三角ゾーンと呼ばれる場所です)に、点でちょんちょんと2つ乗せて、指で馴染ませながら広げています。

塗り広げた周辺がトーンアップして、さらにハイライトを入れたかのように艶っぽく見えます。これならパウダーを叩く前に『仕込みハイライト』としても使えそう。そしてbeforeの状態では頬全体に赤みが見られますが、それもカバーされているような。

シミやニキビ跡などを隠すという観点でのカバー力があるものでは無いですが、カラーシーラーを馴染ませたところのシミは、光で目立ちにくくなっているようにも見えます。すごい……!(個人の感想です)」

「このクオリティで748円で売ってしまうセザンヌ様の企業努力の素晴らしさですよ……!現在、オンラインストアでは品切れ中(1月23日現在)で、店舗でも売り切れているところが多いそうなのですが、見つけたら買って損はないかも!と思います。

幸いこちら、『限定』ではなく『新作』だそうなので再入荷があるのかな?そして、カラーが10 クリアブルーとなっているということは、今後他のカラーも出たらいいな……なんて思ってみたり。2025年もセザンヌが豊作の予感。今から楽しみです」

2025a_LEE100人隊_081spring

LEE100人隊

100 Bloggers

No.081 springさん

/ 東京都

2:【セザンヌ】「ブレぴたライナー 10 なじみブラック」891円を購入!

「最近新調したセザンヌのアイライナーがよかったのでご紹介。『ブレない』というキーワードに惹かれ、購入してみました。891円とプチプラも嬉しい!

アイメイク、粘膜用のインサイドライナーはデジャヴュのクリームタイプをリピートしていますが、目尻はリキッドアイライナーがスッとラインを引けるので使い分けています」

「コシの強い5mmのショート筆が採用されているそう。筆先がしなり過ぎず、目元にフィットするためブレにくいとの事」



【セザンヌ】「ブレぴたライナー 10 なじみブラック」をスウォッチ!

「使ってみて筆のよさを実感。細いラインも太めのラインも、スルスルっと描けます。1000円以下とは思えないクオリティ。

早朝にメイクした時から、夕方の子どものお迎えまで、にじむ事なくメイク崩れは感じませんでした(個人の感想です)。忙しい朝にも、スッとラインが引けるので失敗も少ない。毎日お世話になろうと思います。

化粧品、ついつい同じモノをリピートしがちですが、プチプラ、デパコス、共に日々進化しているので、いいというモノは試してみるべきだな〜と改めて思いました」

2025a_LEE100人隊_059サン

LEE100人隊

100 Bloggers

No.059 サンさん

/ 千葉県

3:【セザンヌ】「ヘアケアマスカラ」715を購入!

「私が髪のスタイリングで1番気をつけているのがアホ毛!毛先はオイルをつけて艶を足し、収まりをよくするのですが、アホ毛が多いのかぴょんぴょん元気に飛び出てしまいます。

ピタっとタイトなヘアスタイルが好きなので、そこにアホ毛があるだけで少し残念な印象に。沢山アホ毛マスカラを試しましたが、どれも1000円以上するし、すぐに無くなる……。

そこで見つけたセザンヌの『ヘアケアマスカラ』、値段に惹かれて購入したのですが、使ってみると凄くいい!一回撫で付けるとナチュラルに補正してくれ、トップのボリュームを潰さない。2、3回撫で付けるとタイトにまとまります」

「ブラシも大きく、ひと塗りで広範囲をカバー出来るのでオススメです。私は根本から折り曲げ、角度をつけて使用しています。そうする事で塗りやすさがアップしているような気が。曲げてもまた反対側に曲げればある程度は元に戻るので、興味のある方はぜひお試しください」

読者のリアルな愛用品、美容の参考になります♪

check!

「CEZANNE(セザンヌ)」の関連記事はこちら

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる