LIFE

ハピ家事・ハピうまニュース

【最新スティッククリーナー】これ一台で床の汚れがスッキリ!吸引と水拭き、除菌まで!

2023.04.25

この記事をクリップする

ハピ家事NEWS PICK UP! 吸引と水拭きが一台でできるモデルも! ワザありスティッククリーナー

面倒な拭き掃除が、いつもの掃除機でできてしまう画期的なクリーナーが登場。吸引力もしっかりあるので、ゴミを取り除きながら、同時に床のザラつきやベタつきもすっきり。

超軽量。回転モップで頑固な汚れも取れる
UltimateHome 700/エレクトロラックス

UltimateHome 700/エレクトロラックス 左:UVベッドノズルなど付属ノズルが充実したEFP71525(ウォルナットブラウン)¥78100、右:EFP71524(シェルホワイト)¥62700

左:UVベッドノズルなど付属ノズルが充実したEFP71525(ウォルナットブラウン)¥78100、右:EFP71524(シェルホワイト)¥62700の2タイプ。

本体1.9kgの同社最軽量モデルが日本先行発売。

パワフルな吸引力でゴミ除去率は99%。コンパクトなヘッドで狭い場所にも入り込み、掃除しやすいのがうれしい。さらに別売りのパワープロモップノズル(¥9900)を使うことで水拭き掃除が可能に。モップが回転しながら床を拭くので、頑固な汚れもすっきり。最長運転時間約50分。

ヘッドにLEDライトがついているため、家具の下など暗い場所のゴミも見逃しません

ヘッドにLEDライトがついているため、家具の下など暗い場所のゴミも見逃しません

別売りの水拭き用のモップ部分は汚れたら取り外して丸洗いできるので、衛生的です

別売りの水拭き用のモップ部分は汚れたら取り外して丸洗いできるので、衛生的です

吸引、水拭き、さらに除菌まで
マッハ V1 Ultra/アンカー・ジャパン

マッハ V1 Ultra/アンカー・ジャパン ¥119900

¥119900

吸引しながら、スチームとオゾン水で水拭きと除菌も同時に行う新発想の掃除機。

ゴミを強力に吸引しながら、回転ブラシで水拭き。さらに110℃のスチームの連続噴射とタンク内で生成されるオゾン水で、床に潜む菌を99.9%除菌します。水拭きしたところは送風による急速乾燥で水拭きの跡が残らない点も◎。吸引のみ、吸引+水拭き、吸引+水拭き+スチームの3つのモードがあり、手元で簡単に切り替えも。最長稼働時間は約82分。

スチームとイオン水のW除菌で床を清潔に保てるので、小さな子どもやペットのいるお家でも安心

スチームとイオン水のW除菌で床を清潔に保てるので、小さな子どもやペットのいるお家でも安心

乾燥まで自動で完結するため、掃除後の生乾き臭も気になりません

乾燥まで自動で完結するため、掃除後の生乾き臭も気になりません

LEE100人隊の愛用品!

ダストボックス付きで、ゴミ捨てがラクちん

2023a061humLEE100人隊

「パナソニックのMC-NS10Kは、ゴミ自動収集ダストボックス付き。毎回ゴミ捨てをしなくてもいいのでラクちんです」

「パナソニックのMC-NS10Kは、ゴミ自動収集ダストボックス付き。毎回ゴミ捨てをしなくてもいいのでラクちんです」

軽くて扱いやすい。アタッチメントも充実

2023a092みちるLEE100人隊

「ダイソンのSV21FFは1.5㎏と、とにかく軽い。パワフルで、アタッチメントも充実しているので、家中これ一台できれいになります」

「ダイソンのSV21FFは1.5㎏と、とにかく軽い。パワフルで、アタッチメントも充実しているので、家中これ一台できれいになります」

取り回しやすく、サッと使えるのが◎

2023a007もりおLEE100人隊

「日立のPV-BH500Hは、子どもがあちこち汚しても気軽に持ち運んでサッと使える点が気に入っています。ゴミ捨てもワンタッチです」

「日立のPV-BH500Hは、子どもがあちこち汚しても気軽に持ち運んでサッと使える点が気に入っています。ゴミ捨てもワンタッチです」

「ハピ家事・ハピうまニュース」記事一覧

取材・文/石橋夏江(verb)
こちらは2023年LEE5月号(4/7発売)「ハピ家事ニュース」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる