暮らし上手の住まい、見せてください!
LEE100人隊「家づくり部」
センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家づくり・インテリアをご紹介。今回は子どものおもちゃ収納術についての話題をお届け♪
1:TB rinyaさん
【セリア】のフタ付きケースにLEGOを収納
「ミニフィグの数を見ていただけたら分かる通り、相当数のLEGOがあるわが家。細かく収納できるはずもなく、ドバッとこちらのセリアのケースに入れています」
「スタッキングができるのも便利で、今は3つ重ねて使っています」
大きなパーツはTRUSCOのTHC型コンテナへ
「恐竜や乗り物系の大きなパーツは、TRUSCOのTHC型コンテナに収納しています。やっぱり丈夫なのと、スタッキングできるのが◎」
2:TB 季絵さん
【ニトリ】のシェルフで上手に収納
「リビングにおもちゃスペースを作っていますが、最近おもちゃがどんどん床に……。息子が片付けやすいよう、ルンバで掃除しやすいように収納の見直しです」
「ニトリの『シェルフ アドバンス62 3段(NA)』は、棚の高さを自分で調整することができます。このシンプルなデザインなら、おもちゃを卒業しても本棚として使えそうです」
ニトリの収納ボックスも活用
「もともと使っていたニトリの収納ボックスをそのまま活用。もちろんここだけでおもちゃが収まっているわけではないのですが、すっきりしました!」
家づくり部の暮らしぶり、参考になります!
この記事へのコメント (0)