【LEE1・2月合併号】読者5人のレビューを拝見!付録の「L.L.Bean」BIGショルダートートが好評です♪【100人隊がLEE最新号を深掘りします vol.2】
-
LEE編集部
2022.12.22
LEE2023年1・2月合併号の見どころは?
現在、LEE1・2月号が発売中! 愛読者代表の100人隊もLEEを購入して感想を寄せてくれました! 今回は第2弾。第1弾の隊員たちとは異なるそれぞれの視点で、LEE最新号の見どころをご紹介します♪
1:No.055 まぁちさんのLEE1・2月合併号の感想
「(北川景子さんのインタビューを読んで)こんなに美しくても、子育てはみんな一緒で大変なんだなぁとしみじみ。北川さんへの好感度も爆上がりするのでぜひ本誌を読んでみてください!」
2:No.046 さっこさんのLEE1・2月合併号の感想
「竹下玲奈さんのインテリアに釘付け! 竹下さんのお気に入りのマグカップの紹介の文章と写真をじっくり読みました。今回は真似っこして私のお気に入りのマグカップをご紹介」
3:No.068 とっこさんのLEE1・2月合併号の感想
「(今月号で)刺さった言葉は、『甘さに飲み込まれなくなった今こそ……!』といった福田麻琴さんの進言。前々からとーっても気になっていたピンク。でもやっぱり甘すぎるかなぁと躊躇していたけど、この言葉に背中を押された気分です」
4:No.080 コデマリさんのLEE1・2月合併号の感想
「私、高山都さんの大ファンです! めっちゃ好きです! いつかお会いしたい人No. 1です!! (本号では、高山都さん&安井達郎さんご夫婦)お二人の普段の食事を用意するときのルールやクリスマスやお正月のお料理についてやゲストを招くときの工夫など綴られています。とってもお似合いなお二人の今後の活躍を応援しています♡」
5:TB 季絵さんのLEE1・2月合併号の感想
「手提げとしても、肩掛けにしもよいサイズ感です。肩にかけた時のストラップの赤が可愛いです。ちょっと太めなところがよいですよね。大きなエコバッグとこのトートの2個使いもよさそうです」
ぜひお手に取ってご覧くださいね♪ LEE100人隊のLEE1・2月号感想、またご紹介します!
▼LEE本誌1・2月合併号のご購入はこちらから!
Amazon 楽天ブックス セブンネットショッピング LEEマルシェで購入すると、お買い物の送料が無料になります♪▼LEE1・2月合併号100人隊のレビュー第1回はこちら
【LEE1・2月合併号】読者5人のレビューを拝見!2大付録の感想も♪【100人隊がLEE最新号を深掘りします vol.1】
この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。