FORTUNE

【2022年12月26日~2023年1月1日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2022.12.26

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2022年12月26日~2023年1月1日

2022年もとうとう最終週。週末にはもう来年だなんて、ちょっとびっくりしちゃいます。そんな今週ですが、動きが大きそうなのは29日(木)。やぎ座に滞在している水星が見た目上、逆に進むように見える「逆行」というイベントが始まります。天体は逆行をスタートすると本来の持ち味がうまく働かなくなるとされており、水星の場合はもっともわかりやすいのがコミュニケーションの遅延。メッセージやメールの返信がなかなか来ない、タイミングが合わないといった具合です。誤解や行き違いも多くなります。スマホやPCは逆行前にバックアップを取っておきましょう。また、交通機関の乱れが予想されるので、帰省される方は時間に余裕を持って動くといいだろうと思います。とはいえ水星逆行、憂鬱なことばかりではありません。過去を振り返り、やり直すチャンスが得られることがあります。人間関係の心残りを解消できることも。そういった希望もあると思っておきましょう。それはみなさん、よいお年をお迎えください。

12星座別「今週の運勢」

パナソニックの炊飯器「おどり炊き」なら毎日、楽しみになる感動のごはん!

おひつじ座

おひつじ座

仕事関連で情報が錯綜しそうな予感。年末年始にお休みがある人は、いつも以上に慎重に周囲と情報共有をし、関係者全員で認識を合わせておくといいでしょう。人に仕事をお願いする立場の人は、任せっぱなしはNG。よくよく目を配り、スケジュールを念押しし、困ったことがないか声をかけておくと安心です。あなたが仕事で指示をもらう立場なら、上司や先輩が正しいことを言っていると思い込まないことが身を守るカギに。「もしかして、違っているかも!?」と、前向きに疑ってみると良さそうです──もちろん、心のなかで!

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

まわりに遠慮しすぎる必要はなさそう。どんどん前に出て、自分らしくやっていきましょう。ストレートに自分を出していったほうが周りも理解しやすいですし、何よりあなた自身が心理的に矛盾を抱えにくいはず。迷ったら、「やってから考えよう」くらいでもOKです。

今週のおすすめ記事

田中みな実さんプロデュースの薄いまくら「エアウィーヴ ピロー スリム」が誕生! ストレートネックの人にもおすすめ!



おうし座

おうし座

はからずも物理的に、あるいは心理的に距離ができてしまった相手はいるでしょうか。人間関係って、いろいろあります。運命がねじれるかのようにして生まれた誤解、愛ゆえの気遣いで聞けなかったホンネなど、どうしようもなかったことも、たくさんありますね。それでも、今週から1月中旬にかけては、そうした心残りを解消する手立てが不思議なかたちで巡ってくるかもしれません。相手と接触を持つばかりに価値があるわけではないのでしょう。心のなかで、感謝の気持ちを持って“終わりにする”という人も、いるだろうと思います。これからの人生で、得た学びを活かすために。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

自分の気持ちにフタをし続けていると、自分が本当はどうしたいのかも見えなくなってしまいそう。空気を読んだり、少し自我を抑えたりする必要があった日は、抑え込んだ気持ちを日記のように書いておくといいかもしれません。迷っても、また自分に戻ってきやすいように。

今週のおすすめ記事

【2022冬】コクヨ×スタバコラボのノート&手帳&卓上カレンダーが今年も登場!

ふたご座

ふたご座

どうしていいかわからない、どちらに進めばいいか迷ってしまう。今週は不思議と「サクッと決められない」感覚があります。それはあなたが弱いからとか、熟考していないからではありません。むしろ、熟考しすぎているような部分すらあります。もし、何か決める必要に迫られたときは、敢えて「いつもの自分」のやり方でアプローチしていただけたらと思います。人に話す、広く考える、いろいろなものを見る。そうすることで、今のあなたにとってベストな道を選択できるだろうと思います。(もし時間が許すなら、1月18日(水)以降に検討するとよりスムーズです)

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

自分の心にまっすぐでいましょう。自分を曲げたほうが楽だという発想もあるかもしれませんが、おそらく物事は楽に進んでもあなたの心は楽ではないはずです。そんな矛盾を抱えて過ごすのは、時間とエネルギーのロスです。どうか、信念を貫いて。

今週のおすすめ記事

聴覚のないプロボクサーを描く『ケイコ 目を澄ませて』。主演・岸井ゆきのさんと三宅唱監督インタビュー

かに座

かに座

誰かと話し合いをしたり、大事なことを伝えたりする必要がある場合は、29日(木)までにしておくと良さそうです。早ければ早いほど、認識のズレもタイムラグも減らせることでしょう。ちなみに、話し合う必要を感じていながら、この占いを29日(木)以降に読んでしまった方も、もう絶対に話し合えない! ということはありません。人生はそんなに意地悪なものではないので大丈夫です。ベストなのは1月18日(水)以降に場を設けること。それが遅すぎるようであれば、うんと丁寧に、時間をかけて話すといいでしょう。真正面から向き合って、目を見て相手がわかりやすい言葉を使う。そうすることで、お気持ちも届きやすくなるでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正) 希望、楽観、先見力

星(正) 希望、楽観、先見力

希望の糸口は見えています。あとはあなたが、それを確かなものにしていくだけ。「こうなったらいいな」と願うばかりでなく「こうする」に決めるところから、新しい物語は始まるかもしれません。見えているのだから、大丈夫。

今週のおすすめ記事

映画から生み出される美しいお菓子“cineca”の魅力!菓子作家・土谷みおさんインタビュー【後編】

しし座

しし座

この年末は、慌ただしくお過ごしだったことでしょう。おそらくご自身で自覚している以上に、お疲れは溜まっているように見受けられる星回りです。年末年始に向かうこの時期は、ぜひリラックスできる時間も、大切になさってください。知らず知らずのうちに自分に厳しい目を向けていたのを、少し緩めていくのですね。厳しいからこそ、人並み以上に努力して手に入れられたものも多いだろうと思います。ただ、機械だって休めなければ壊れます。それと同じことが、今、あなたの体に言えるのだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(正) 創造、自信、準備万端

魔術師(正) 創造、自信、準備万端

あなたには、今のあなたが望むことを実現できるだけの力がそなわっています。ただ、その力を使うのはあなたであり、エネルギー不足では起こせる魔法も小さくなってしまうでしょう。自分のメンテナンスを、しっかり目にやっておきましょう。

今週のおすすめ記事

カシミア100%のリラックスウエア、肌着、インナー、寝巻きにも♪/AYUMI

おとめ座

おとめ座

12月初旬に盛り上がり始めた恋愛・愛情運が、今週は少しのんびりとしたものに感じられるかもしれません。といっても、冷めるとか終わるとか、そんなことではないのでご心配なく。いつもとは違う角度から、恋をとらえられるようになるのです。いつもとちょっと勝手が違ったり、うまくいかない気持ちになったりしても、敢えて「今だから目に留まること」を観察してみる。相手が話すのを、じっくり待ってみる。そうすることが、お互いの絆を強めていきます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

思い込みやとらわれなど、自分をがんじがらめにしているものを一つひとつ、外していくとき。環境や他人に縛られていると思うときほど、実は縛りつけているのは自分なのかもしれません。心を楽にしさえすれば、笑顔の瞬間はすぐに訪れるはず。

今週のおすすめ記事

30代・40代の悩みに「プロが選んだ恋愛小説」~恋愛&子育て編~

てんびん座

てんびん座

家族や“身内”と呼べるほどに親しい人と、じっくり腰を据えて話したいテーマってありますか。これからのこと、お金のこと、仕事のこと。人によっていろいろでしょうね。もし、「皆が揃うお正月に改めて」などと思っているなら、ちょっと予定を繰り上げて29日(木)までに時間を持てるとベストです。どう伝えるかよりも、どんなふうに言葉を吟味するかよりも、タイミングが大事なときなのです。優先順位をつけて、どうしてもハズせない上位のテーマだけでも、もちろん大丈夫。今という時間を上手に使って、いいお正月を迎えましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

対話の重要性が光るとき。自分の考えを語るのと同じくらい、相手の考えに耳を傾けることを大切にしてみませんか。仮に、意見がまったく違ったっていいのです。「違うんだね」と理解し、「あなたはそう思うんだね」と肯定することから、物語が始まります。

今週のおすすめ記事

「子乗せ自転車」で交通ルール違反&事故のリスクをおかしていませんか?

さそり座

さそり座

身近な人に伝えておきたいこと、確かめたいことがある人は、28日くらいまでにやっておくとよさそうです。というのも29日からは連絡や返信といったことにやたらと時間がかかったり、行き違いが生じたりしやすい時期がスタートするからです。帰省で公共交通機関を利用する人は、こちらも遅延が生じやすいかも。時間とお財布に余裕を持って動けるといいですね。ただ、混乱ばかりの時期ではありません。懐かしい友達と思わぬところでつながる、連絡が来る、なんてこともありそうです。いろんなパターンの“想定外”を、楽しみながら乗り切っていきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

いい流れのなかにいます。あれこれ計算するよりも、スッとその流れに乗ってみるのが正解。今週のチャンスは早いもの勝ちという側面もあるので、迷わずいけるといいですね。熟考してから行動するのはさそり座さんの長所ですが、ここは敢えての「とりあえずやってみよう」で正解です。

今週のおすすめ記事

子犬のチワワとの生活〜リビングに馴染むシンプル×モノトーンのペット用品【LEE DAYS club なお】

いて座

いて座

いつもは「ハートが動いたら即行動」がモットーのいて座さん。それが裏目に出ても「ま、いっか!」なんて切り替えていける人です。ただ、年末というこのタイミングではあれこれ思い出し「もっといろいろ計算して、うまくやらないと……大人なんだし」と思ったりするのかも。でも、敢えていつも通り、信じたい人は信じる、動きたいときは動くという方針でいいんだろうと思います。計算して動いた人間関係は、やっぱり“それなり”。何より、あなたが「やっぱ、自分らしくなかったな」としょんぼりすることのほうが、もったいないと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(正) 直感、知性、理性

女教皇(正) 直感、知性、理性

真実を見据える目は、ちゃんとひらかれています。インスピレーションは、信じてOK。あれこれ考えるよりも、あなたが正しいと思ったら正しいのです。それゆえに頑なだと思われても、自分を信じて貫いたほうがよっぽど価値がある結果につながります。

今週のおすすめ記事

小川奈緒さんが毎日「朝ヨガ」と「掃除」をする、シンプルな理由

やぎ座

やぎ座

物事が少しずつ、ゆっくりになっていきます。29日(木)からはあれこれ、想定どおりにいかないことが増えるかも。年末年始に移動を控えている人は、時間に余裕を持って動くといいでしょう。連絡はマメに取り、連絡先は物理的に、紙のメモとしても控えておけると安心です。もしもハプニングが起きたら、犯人探しをしたり反省会を開いたりするよりも「やるべきことをやったら、楽しんでしまう」のが正解。決して不運期というわけではないので、いつもと違う風景を楽しむつもりでいると、いい年末年始にできるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(逆) 現実を見る必要性

月(逆) 現実を見る必要性

思い込みで動くとドツボにはまりそうな運気。まだ起こっていないことばかり想像して不安を募らせるよりも、目に見えること、かたちあるものをまずは信じていきましょう。人が不安になるのは、「わからない」から。現実的な発想を得意とするあなたのこと、わかりさえすればもう大丈夫。

今週のおすすめ記事

【OURHOME Emiさんのバッグとその中身】セリアの収納ケースで荷物を整理

みずがめ座

みずがめ座

年末年始はゆっくりできそうですか。それとも、「お正月こそ頑張りどき」という感じでしょうか。どちらの場合でも、気持ちを解きほぐしてリラックスする時間を確保することが大事な週です。わくわくするような予定が目白押しの人も、いい刺激をもらったあとはのんびりして気持ちを整えましょう。そうすることで、新たな1年も地に足のついたスタートとなるはずです。ひとつだけ意識しておきたいのは、「カンではなく、理屈で動く」ということ。いつもはピンと冴えるカンも、この年末年始はちょっぴり感度が鈍るよう。その分、リラックスしやすいとも言えるのですが。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(正) 停止、保留、自省

吊られた男(正) 停止、保留、自省

何かを考える必要があるときは、まずは止まってみることが必要なようです。動きながらではわからないものが、今は多いからです。ときに「がんじがらめで動けない」という感覚にもなるかもしれませんが、それはある意味「考える時間」というギフトなのだろうと思います。

今週のおすすめ記事

お風呂上がりに簡単寝ながら!肩こりや硬くなった腰をほぐす!【3拍子ストレッチ】

うお座

うお座

懐かしい人と連絡を取り合ったり、再会したりすることになるかもしれません。時節柄、直接会うことは叶わなくとも、その人に関係したものが「ふと目に留まる」ということもあるでしょう。この時期は不思議と「いつも通りにいかない」ということも多いのですが、それもまた運命と思って流れに乗ってみると、面白いことが起こります。前述の人との邂逅が思わぬところで化学反応を起こし、未来につながっていくようなこともあるでしょう。過去と未来が交錯する不思議な時間は、年末年始というこの時期と妙にリンクする面白さを、たっぷり味わって。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(逆) 見通しの甘さ、不毛な関係

女帝(逆) 見通しの甘さ、不毛な関係

ズルズルと曖昧な関係を続けている相手があれば、このタイミングで仕切り直しをはかってみたいところです。お互いに良くないとわかっていても、現状では問題ではない──そんな関係も、29日(木)までに少し話す時間を持てると、スッキリするでしょう。

今週のおすすめ記事

30・40代おしゃれ読者【カジュアル派のきれいめコーデ11人分】ヌン活、ホテルランチ…なに着てる?

LEEの占い

Monthly

【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ/年末年始は自分がやりたいこと、達成したいゴールを再確認して<2022年12月22日~2023年1月19日のあなたの運勢>

Daily

\ Click!/

Sayaの「星と暮らしの毎日占いカレンダー」


イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる