1人前ずつ楽しめる個包装の鍋つゆが、ひとりランチにも家族との夕食にも大活躍! LEE100人隊の子どもたちも大喜びで完食した新作3種をご紹介します。
「スープも味わうしゃぶしゃぶ」
鶏ねぎ塩
旨辛チゲ/ミツカン
つけダレいらずで、お肉も野菜ももりもり進む
しゃぶしゃぶした具材と味つきスープを一緒に味わう、人気シリーズに新味が。鶏だしと香味野菜の澄んだうま味を堪能できる「鶏ねぎ塩」と、豚だしに味噌やコチュジャン、唐辛子をブレンドした「旨辛チゲ」の2種。お正月で余ったお餅をしゃぶしゃぶするのもおすすめ。

(各)1人前×3袋¥410
うま味たっぷりスープで、お肉も野菜もぺろりと完食
「豚肉や白菜などで『鶏ねぎ塩』のしゃぶしゃぶを作りました。特に豚肉で豆苗を巻いてしゃぶしゃぶすると、お箸がとまらなくなるほど絶品! お肉も野菜もたっぷり用意していたのにあっという間になくなりました。〆はうま味たっぷりのスープで、ちゃんぽん麺に。子どもたちも『すっごくおいしいねー♪』とスープを飲み干すほど気に入っていました」
「家にある食材で絶品鍋が簡単に作れるので早くも常備決定! 次回は雑炊の〆で楽しみたいです」
「ヤマサ 饂飩(うどん)鍋気分」
味噌鍋つゆ 生姜仕立て
ゆずこしょう鍋つゆ 醤油
濃厚チゲ鍋つゆ/ヤマサ醤油
〆まで待てない! 最初からうどんを投入
うどんを最初から楽しむために開発された鍋つゆ。体が温まる味わいにこだわった3種の味を展開。国産青ゆずこしょうがピリッときいた「ゆずこしょう鍋つゆ 醤油」はパスタに、ポークのうま味たっぷりの「味噌鍋つゆ 生姜仕立て」は肉野菜炒めなど、アレンジも楽しめます。

(各)1人前×3袋¥356
鍋が苦手な息子が大絶賛。忙しい日の救世主に!
「平日夜に『味噌鍋つゆ 生姜仕立て』でなべ焼きうどんを作りました。毎年いろいろな鍋を作るものの子ども受けが悪く悩んでいたのですが、6歳の息子から『このお鍋が一番おいしい!』と最上級の褒め言葉が。まろやかな甘味の味噌だしがうどんによくからみ、3歳の息子も進んで食べていました。簡単&おいしくて、家族みんな大満足です!」
「子どもの鍋には、ウインナーやコーンを入れて。ほどよく生姜がきいていて、体の内側からぽかぽか」
「ひとり分からつくれる鍋の素」
あごだし塩糀鍋
海老だし味噌鍋
キムチ鍋
ごま豆乳鍋
寄せ鍋/無印良品
希釈タイプでストックに◎。多彩なアレンジも魅力
多彩な希釈タイプの鍋つゆが登場。どの味も、だしのうま味と調味料の絶妙な組み合わせにより、肉や魚、野菜など“何を入れても合う味”に仕上げているのが特徴。パッケージ裏面のQRコードから簡単にアレンジレシピもチェックできます。季節限定。

(各)1人前×4袋¥350/無印良品 銀座
お肉にも魚にもよく合う! 炊き込みごはんも絶品
「鶏つくねやタラをメインに『あごだし塩糀鍋』を使って寄せ鍋にしました。鍋つゆはだしがきいた優しい味わいで、お肉とも魚とも相性抜群。子どもたちもパクパク完食していました。大人は柚子胡椒で味変するのもおすすめ。1人前ずつ作れるので、長女が塾でいない日など、家族のシーンに合わせて調節できるのがとっても便利。リピート間違いなしです」
「アレンジレシピを参考に炊き込みごはんを作ったところ、家族みんながおかわりするほど大好評」
CRAFT MISO 生糀/ひかり味噌
味噌の楽しみ方がぐっと広がる!

650g¥540
塩分控えめでそのまま食べられる新感覚味噌が誕生。糀をたっぷりと使い甘味を最大限に引き出し、フルーティで豊かな味わいとジューシーな食感を実現。そのまま野菜にディップしたり、バゲットにのせたりと幅広く楽しめます。
「ニップン うれしい自然の恵み」
麻婆豆腐の素
なすの味噌炒めの素/ニップン
プラントベースフード使用の総菜の素

(各)2〜3人前¥378
豆腐orなすを用意するだけで作れる、体に優しいプラントベースフードを使用した総菜の素。ひき肉の代わりに豆腐から作られた、噛みごたえのある“ソイルプロ”を採用。満足感のある一皿が簡単に出来上がります。
黒豚大餃子
海老大餃子/味の素冷凍食品
ボリューム満点の贅沢冷凍餃子

(各)20個入り¥992(編集部調べ)
食卓のメイン料理になる満足感と特別感を備えた冷凍餃子。もっちり食感の厚皮で贅沢食材を包んでいるのが特徴。鹿児島県産黒豚を使用したジューシーな肉汁があふれ出す「黒豚大餃子」など全2種。
「素材を味わうドレッシング」
すりおろし野菜
焙煎ごま
和風たまねぎ
イタリアン/ブルドックソース
酢にこだわった万能ドレッシング

(各)200㎖¥313
野菜の具材感が楽しめるドレッシング。素材本来の味を引き出すためフレーバーごとに異なる酢を使用しているのが特徴。粕酢を使用したうま味たっぷりの「和風たまねぎ」など全4種。サラダはもちろん、お肉や魚とも好相性。
「ハピ家事・ハピうまニュース」記事一覧取材・文/古川晶子
こちらは2023年LEE1・2月合併号(12/7発売)「ハピうまニュース」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
FOODの新着記事
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【お弁当と朝時間】金曜日は「のり弁」の日!弁当のルーティン化で朝時間を見直しました。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.21
-
お弁当にも!「黒酢きんぴらごぼう」/榎本美沙さんの旬を食べつくす日々の食卓
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。