LIFE

【11月7日〜11月13日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2022.11.07

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2022年11月7日〜11月13日

8日、おうし座で皆既月食が起こります。晴れていれば日本全国で見えるそうですから、心待ちにしている方も多いでしょうか。星占い的に見ると、皆既月食というのは満月の特別なバージョン。「物事が満ちる」という満月の意味合いもさらに強調され、長く頑張ってきたことが一区切りつく、目処が見えてくるといった人は多いでしょう。そして一区切りつくと、物事は見晴らしが良くなってくるというもの。次の目標が見えてきたり、自分の本心に気づいたりする人も多そうです。まるで違う方向に舵を切りたくなる人も、ここから多くなってくるのかもしれません。月食の影響は1ヵ月くらい続くことも多いので、急がずゆっくり考えてみて。

12星座別「今週の運勢」

おひつじ座

おひつじ座

お金やモノに対する価値観が、大きな転換点に来ているようです。「○○くらい持っていなくちゃ格好がつかない」なんて思っていたものが急に色あせて見えてきたり、収入と幸福のバランスについて改めて考える機会が得られたりする人は多いでしょう。そんな自分の変化を「成長」「成熟」として肯定できると、人と比べたりむやみに不安になったりという時間からも解放されるのではないでしょうか。自分の幸せは、自分が作るもの──そんなふうに思えたら、この時期は幸運がやってきやすいだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

逆◆08STRENGTH 力

毎日がうまくいくことばかりだったらステキですが、そうもいかないのが人生。今の自分の限界を感じたなら、「突破してまで頑張りたいほど、大事なこと?」と自分に問いかけてみるといいでしょう。自分がこだわらなくても上手く回ることって、意外とあるものです。そこを見極めると、進むも引くもラクになるでしょう。

今週のおすすめ記事

その体調不良、本当に「更年期障害」?他の病気かもしれません【宋美玄さんの聴く婦人科診察室#70】



おうし座

おうし座

私らしさってなんだろう。私にとって、何が大事なんだろう──そんなふうに、あらためて自分を振り返る機会が訪れそう。そもそも、生まれてからずっと自分は自分だったわけですが、時代の波に飲まれたり、人に合わせたりするなかで自分らしくない選択をすることも少なくありません。優しさや気遣いから、本音をそっとしまっておくこともあるでしょう。そうした日々のなかで柔軟性を失ってしまった“自分”がいるなら、この時期はふたたび光を当てていけるでしょう。まずはしたいことをして、食べたいものを食べて、五感を満たしてみると方向性がつかみやすくなるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

05THE HIEROPHANT 教皇

コミュニティ内のルールを再確認するとよさそうな週。「よくわからないけれど、こういうことだろう」などと独自解釈をしていると、思ってもみないタイミングで厳しいツッコミが入ることもありそうです。参加して日が浅い場合は、不文律のルールにも気をつけて。

今週のおすすめ記事

草紅葉広がる秋の尾瀬へ 大自然の中で自分と向き合う~五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.17~【LEE DAYS clara】

ふたご座

ふたご座

心がザワザワ、揺れ動くとき。仕事や恋、生活のアレコレは確かに目の前にあるのに、なぜか現実感を欠いて見えることもありそうです。ただ、それはあなたが「過去」に引き寄せられる時期だから……という一面もありそう。過去に経験したことのうち、いまだ心の整理がついていないことがあったなら、この時期にそれがベストな形でまとまってきます。「もう、次のステップに進んでいいよ」と、あなたを呼ぶ声が聞こえてくるかもしれません。といっても、心はいきなり変わったりしません。過去と現在を行きつ戻りつ、ゆっくりやっていきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(正) 停止、自省

吊られた男(正) 停止、自省

自分を振り返るタイミング。今の段階では止まっているばかりで何も進展がないように思えるかも、しれませんが、光は必ず見えてくるというカードです。そのためにも自分をしっかりと見つめ、「自分はこう思っているんだ」と認識することが、何より大事なようです。

今週のおすすめ記事

【中村倫也 主演ミュージカル】『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano〜』取材会&ゲネレポート【ライブ配信もあり!】

かに座

かに座

友達や仕事といったグループのなかで、あなたはどんなキャラでしょうか。リーダーキャラ、しっかり者キャラあたりが当てはまりそうですが、盛り上げ役や辛口司会者系、なんて方もいらっしゃるでしょうか。あなたがそのキャラで満足&納得しているのであれば問題ないのですが、もし「イジられキャラ」や「モテないキャラ」などのように、ちょっとネガティブな扱われ方をするのに閉口しているのなら、今週あたりから付き合い方を変えていけそうです。はっきり言うのもいいですし、そういう人から距離を置くのもいいでしょう。大事なのはあなたを「大切な存在」として尊重してくれる人との関係を、選択していくことです。選べる関係性ばかりではないにしても、選べるところは選んでいく。そういう意志を持って、あなたというかけがえのない個性を、まずはあなたが大切にしていけると素敵です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

死神(正) 変容、停止、リセット

死神(正) 変容、停止、リセット

ひとつのことを終わらせれば、また新しい物語を始めることができます。やめること、終わることを怖がりすぎなくて大丈夫。環境を、心をリセットして、ひとつひとつ自分に合ったものを選び直してみませんか。そういう時期であることを、カードは告げています。

今週のおすすめ記事

【アップデートした友達との付き合い方】写真家 中川正子さん「遠距離になって会いたい友達が明確に」

しし座

しし座

仕事で頑張ってきたことが、大きな実りを迎えようとしています。もしかして、昨年のこの時期にも同じように仕事のターニングポイントを迎え、そこからさらに飛躍して今があるのかもしれません。星回りからすると、ここで「ひと区切り」です。今のあなたが手にしたキャリアを振り返って、どんなことを感じますか?満足できている場合は、きっと次の目標が見えているでしょう。一方、思っていたものとズレを感じている人の場合、ここで調整と軌道修正をはかってみるといい流れを作っていけます。この時期、流れは「待つもの」でも「乗っていくもの」でもなく、「作るもの」なのです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

心は、ときどき自分に嘘をつきます。大丈夫じゃないのに大丈夫だと思ったり、傷ついているのに平気だと思ったりします。でも、この時期のあなたの気持ちに嘘や偽りはまったくありません。判断に迷わなくて大丈夫。胸いっぱいにあふれる情熱のままに、前に進んでいきましょう。

今週のおすすめ記事

人気ママスタイリストも愛用中!植物生まれのエイジングケア、「RISM(リズム)」がデビュー

おとめ座

おとめ座

心は体と同じように、ゆっくり成長していきますね。ただ成長期の身長のようにスッと伸びる瞬間があるとしたら、おそらくは今週のおとめ座さんはまさにそうしたタイミングなのだろうと思います。人との出会い、仕事での学び、本や映画から受けた刺激などが自分を磨き上げるかたちで、今のあなたは以前よりもずっと成長・成熟しているのでしょう。今だからわかること、今だから理解できることがたくさんありそうです。この時期は人との交流が活発ですが、誰が何を考えているのか、信頼にたる人物なのかといったことが、今まで以上に明確に見えてくるだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

この時期に巡ってくるチャンスや経験は、今がベストだから起こっています。スルーしたり「とりあえず様子見で」と向き合うことを先延ばししたりすれば、せっかくのチャンスが他の人の手に渡ってしまうことも。できれば、しっかり向き合って起きたいところです。

今週のおすすめ記事

Instagramの新サービス&「話し合いガイド」で、わが子をSNSトラブルから守ろう!

てんびん座

てんびん座

「人から受け継いだもの」が大きな実りのときを迎えそうです。たとえば、上司や先輩から教えてもらったことを、今度はあなたが後輩に教える立場に回っているかもしれません。親から受け継いだ資産──お金だけでなく、思想や環境といったものも含めて──を、子どもに与えてあげられるようになるのかもしれません。「受け継ぐ準備ができた」という意味合いで、今、役職やモノを渡される人もいそうです。できれば、次世代の人にとって幸福となるようなものを、受け継いであげられると素敵ですよね。そんなことを考える人も、いらっしゃるかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(逆) タイミングが合わない

運命の輪(逆) タイミングが合わない

やたらと赤信号に引っかかったり、訪ねて行った人がたまたま不在だったりと、なんとなくツキに恵まれない気持ちに。ただ、ここでのアンラッキーは一時的なもの。すぐに運気は回復してきますから、厄落としと思って気持ちを切り替えていくとよさそうです。

今週のおすすめ記事

軽井沢で注目の3店舗でインテリア旅【石井佳苗さんのインテリアハンティング】

さそり座

さそり座

人間関係が成熟のときを迎えます。仕事で素晴らしいタッグを組める人も多いでしょうし、プライベートでパートナーとの関係が満たされたものになる人もいるでしょう。一方、これまで理想としてきたパートナー像が、がらりと変わる人もいそうです。「本当は、こういう人がぴったりだったのだ」と気づかせてくれるような人との出会いがそう思わせてくれるのでしょう。この時期は人からお誘いを受けたり、仕事であちこちに出掛けたりする人も多いだろうと思うのですが、ぜひいろいろな方と交流を持ってみていただけたらと思います。わずかな接点でも、化学反応のようにビビッドな出来事が起こることもあるからです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

チャンスだ、と思ったらパッと動いてみるといいでしょう。そうすれば、あとは自動的にいい感じにまとまっていきます。この時期のチャンスは一時的なもの。ただ、そこを足がかりにさらに上に上がっていく意識を持っていると、いい機会にできるはずです。

今週のおすすめ記事

LEEしゃべくり美容部「純粋レチノール*」でしわ改善。 笑顔に自信を持てる私になろう!

いて座

いて座

「この秋はちょっと、頑張りすぎたかな……」といういて座さんは、ここでいったん仕切り直しをすることになりそうです。面白そうと思ったら、とにかく突っ込んでいくのがいて座の流儀。でもこの秋はちょっと心身に負担をかけすぎたり、心ならずも不義理をしてしまったり、といったこともあったのではないでしょうか。頑張り屋さんのいて座さんのことです、周りも「助けてあげたい!」なんて思うのでしょうけれども。今週は仕事でもプライベートでも、無理をしすぎた部分を調整していくのに最適な星回り。心身ともに健康であってこそ、頑張れることも多いですね。これからも笑って頑張れるよう、やるべきことを取捨選択していけると素敵です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

少しバランスが乱れたものを「ちょうどいい」にしていけるときです。今までとは違うやり方を試してみるのもいいでしょう。「もっとやりたい」と「休みたい」のバランスを、自分なりに探っていきましょう。

今週のおすすめ記事

小原ブラス30歳、ロシア系関西人でゲイ。「ダイバーシティ」「SDGs」を等身大に語る

やぎ座

やぎ座

「人生を楽しむこと」にスポットライトが当たるときです。仕事に家事にとタスクが山積みになると、私たちはどうしたって「やるべきこと」が生活の軸になりがちです。ただ、そればかりでは味気ないもの。慌ただしい日々のなかでも、胸が躍るような楽しいことを、ときめくことをできるだけ取り込んでみませんか。頑張り屋さんほど「今は遊んでいる場合じゃない」なんて思いがちですけれども、「これを楽しみに頑張る」と思えるものがあると、毎日の風景は断然、彩りを増していくように思います。人によっては、恋がその楽しみとなりそうな星回りです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

愛をもって行動することで、あなたの周りにも愛が溢れてくる時期です。愛すべき人と出会える人も多いですし、愛を感じる瞬間もあるでしょう。恋人やパートナーばかりでなく“推し”でも趣味でも、家族でも、愛いっぱいの毎日にしていきましょう。

今週のおすすめ記事

今年もかわいくて豪華♡ポール & ジョーのアドベントカレンダー型コフレ、その中身やカラーをcheck!

みずがめ座

みずがめ座

家族や親友の役に立てるときです。ちょっとバタバタすることにはなるのですが、今のあなたはそれがとても嬉しく感じられることでしょう。また、お引越しやリフォームの予定がある人は、今週あたりから物件を探すなと、具体的な行動に出てみるといいでしょう。おそらくは、いい物件と出会いやすいだろうと思います。大きな変化がない人も、不用品を処分するなど、お家のなかをさっぱりさせるといい運気が巡ってくるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(正) エネルギー、統制、意志

戦車(正) エネルギー、統制、意志

手をつけたなら、一気に物事を進めることでいい運気の波に乗れるときです。今はそうするだけのエネルギーもありますから、大丈夫。ただ、目標や目的は走り出す前によく確認しておく必要がありそうです。間違った場所に、走っていかないように。

今週のおすすめ記事

【素敵な人のインテリアまとめ】窓まわりを自分らしく楽しんでいる方々のお宅を拝見!ニトリ、無印良品、イケアに聞くお悩みQ&Aも!

うお座

うお座

コミュニケーションにスポットライトが当たるとき。以前よりもずっと、人とうまく意思疎通ができるようになったと感じていませんか。「いや、まだまだだ」という人は、今はきっと自分らしいコミュニケーションを模索しているところなのでしょう。ダメだとわかるのは無駄なことではなく「自分に合わない方法がわかった」ということです。これもひとつの進展なのだと思って、自分に合う言葉を、伝え方を、笑顔を、模索していきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

熟考のとき。焦らなくて大丈夫です。ここで時間をかけて考えてこそ、見つかる「真実」があります。光はすぐそばに確かにあるので、安心して考えていてください。考えるのは孤独な作業かもしれませんが、あなたの周りの人はそうしたあなたの姿を、ちゃんと見ているだろうと思います。

今週のおすすめ記事

流し前髪と顔まわりのレイヤーでやさしくみせる【少し長めのゆるやかボブ】

LEEの占い

Monthly

【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ/「自分の気持ち」から逃げずに乗り切れば明るい展望が<2022年10月23日~11月21日のあなたの運勢>

Daily

\ Click!/

Sayaの「星と暮らしの毎日占いカレンダー」


イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる