LIFE

【10月10日〜10月16日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2022.10.10

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2022年10月10日〜10月16日

10日(月)、おひつじ座の満月からスタートする 1 週間。5月中旬から今に至るまで、頑張ってきたことの成果が見えてくる人は多いでしょう。特に、人との関係がそのことを教えてくれるのかもしれません。11日(火)の水星移動も注目ポイント。9月から棚上げとなっていた話し合いや交渉が再び始まる人は多いでしょう。もどかしい思いが募るばかりだった人も、建設的な会話ができるようになるはずです。気になっていたこと、たくさんお話しできるといいですね。

12星座別「今週の運勢」

おひつじ座

おひつじ座

10日(月)、早朝にあなたの星座で満月が起こります。5月中旬以降、かなり忙しく過ごしてきた方も多いだろうと思いますが、あなたはきっとどんなときもベストを尽くして来られたことでしょう。その「成果」がそろそろ、見え始めます。報われていい、とまずは考えてみて。停滞していたコミュニケーションもまた調子が戻ってきます。会いたい人、話をしたい人には、あなたの側から連絡を取ってみてもいいのかもしれません。パートナーとの会話に、愛が満ちてくる人も。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(正)…幸運、チャンス

運命の輪(正)…幸運、チャンス
流れに乗って行動すれば、運気が好転する見通しです。今がどうであるかにこだわらず、良くなっていくつもりで過ごしてみるといいでしょう。チャンスと思ったらすぐに動くこと。「とりあえず様子見で」などとやっていると、運はするりと逃げてしまうことも。

今週のおすすめ記事

「石井佳苗さん×イフジ」登場するたび即完売のシェーカーボックスが再々登場!



おうし座

おうし座

心のなかで大きな変化が起こりそう。ずっとくすぶっていた不満や、許せずにいたことが心のなかからスーッと消えていくのです。それは単純に「どうでもいい」にできるという意味合いではないでしょう。どちらかというと、「納得し、消化できた」という状態に近いはずです。12日(水)あたりには、びっくりするほど視界が明るくなっているかもしれません。一方で、仕事や生活面でバタバタと忙しくなってくる予感も。9月の忙しさほどの混乱はないはずなので、片付ける気持ちよさがあるはず。腕まくりして頑張りましょう!

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

死神(逆)…終了、リセット

逆◆13DEATH 死

「終わる」ことが好転につながるとき。心のなかで「終わり」と区切りをつけたなら、こだわり続けることなく気持ちを切り替えてみるといいでしょう。その気持ちと呼び合うようにして、新たな展開が訪れるはず。

今週のおすすめ記事

学生時代の友達と疎遠になる一方、新しい人間関係が広がる30代・40代の友達事情をリサーチ!

ふたご座

ふたご座

思い描いていた未来のビジョンに、一歩近づけるタイミング。思わぬルートから道が開けたり、ビジョンをさらにブラッシュアップするためのヒントを得たりと、きっと面白くなってくるでしょう。同僚や仲間と力を合わせて取り組んでいることに、前向きな動きが出てくる人もいるはずです。衝突を恐れることなくホンネで自分の意見を出していくことがプラスとなりますが、言葉は吟味すること。持ち前の頭脳が冴える時期ですが、辛口になりすぎないようにしましょうね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(正)…誘惑

15THE DEVIL 悪魔

ラクなほうばかりを選ぼうとすると、1周間があっという間。やるべきことが山積みのまま「もう日曜!?」なんてことになる可能性も、決してゼロではありません。敢えて気分に厳しく、計画を立てて進めていくくらいが確実でしょう。

今週のおすすめ記事

多忙な家族の「あれやらなきゃ」をサブスクで解決!新サービス「Yohanaメンバーシップ」とは?

かに座

かに座

仕事でなかなかいい成果を出せるとき。思えば5月中旬あたりからかなり忙しく力を尽くしてきた人が多いと思うのですが、頑張った手応えをしっかり感じられるはずです。自信を持てるような、いいニュースが飛び込んでくる人もいるでしょう。なお、仮に“報われた感”がまったくない場合でも「頑張ってなかったってことかな」と凹まなくても大丈夫。星はそんなふうに、凹ませに来ることはないです。「違うやり方を試してみるといいよ」というサインであるはずなので、アプローチを変えてみてはいかがでしょうか。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(正)…前進、スピード

勢いを大事にすると、思った以上のパワーとスピードで前に進んでいくことができるときです。心のなかに矛盾した気持ちを抱えている人も、今ならうまく折り合いをつけていけるはず。どちらかを諦めるのではなく「どちらも大切にする」方法を模索して。

今週のおすすめ記事

子どものスポーツ系習い事【親の関わり方悩み3選】専門家&先輩ママがアドバイス!

しし座

しし座

ずっと心のなかで抱え続けていた、正解のない問いについて自分なりの“答え”を見つけられるとき。愛するとはどういうことか。生きる意味はなにか。この孤独は、どうすればいいのか。そういうことを考えなくても、日々はつつがなく過ぎていきます。起きてごはんを食べて、仕事をして、また寝るというサイクルを繰り返すことは可能です。ただ、ふと人生に行き迷ったようなとき、今週のあなたが心に浮かべた“答え”が、行く先を照らすほのかなランタンの光になるのかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(正)…静止、試練

12THE HANGED MAN 吊られた男.jpg

今が「試練」のさなかにある、という人は、頑張っていらっしゃいますね。今は身動きが取れないばかりで明るい未来など考えにくいかもしれませんが、その試練は必ず、実りがあります。意味のある試練ですから、どうか希望を失わないで。

今週のおすすめ記事

【黒柳徹子×佐藤勝利】国宝×国宝!60歳差の恋愛を描く朗読劇『ハロルドとモード』ゲネ&取材会レポート

おとめ座

おとめ座

ふっと緊張感が抜けて、楽になってきます。たくさんのものを背負って、自分が采配を振らなければいけないことも多くてくたくただった人も、自分のペースを取り戻していけるでしょう。ここで楽になるのは、単純に「大変な時期が過ぎた」ということではありません。どちらかというと、あなたの能力が向上したことで、「楽に(こなせるように)なる」のだろうと思います。頑張りましたものね。自分からのギフトを、しっかり受け取って前に進んでいきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(正)…熟考、探求

じっくりと時間をかけて考えて、「自分の答え」を見つけることが大事なときです。何か疑問があったとして、ネットで検索して見つけた「それっぽい答え」では、今のあなたは満足できません。答えはあなたの内側にありますから、丁寧に探ってみて。

今週のおすすめ記事

体を手軽にケア!「ルルド ハンディマッサージャー ほぐスティック」がデスクワークの頼れる味方に!

 

てんびん座

てんびん座

止まっていた時計がカチカチと時を刻み始めるように、物事が動き始めます。そのスイッチを入れるのは、あなたとまっすぐに向き合ってくれる、大切なパートナーなのかもしれません。言葉にならない気持ち、うまく表現できなかったアイデアが、徐々にかたちになってくる人は多いはずです。「今更話しても、遅すぎるかもしれない」という言葉も、勇気を出して伝えてみてはいかがでしょうか。あなたが思い描いているものとは別の、新たな物語がここから始まっていくかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(逆)…瞬間、暗転

10WHEEL of FORTUNE 運命の輪

チャンスは一瞬、という暗示。「今だ」と思ったなら即、行動を起こすことが大事です。そのためにも、状況や人にはよく目配りしておくことも大事です。うかうかしていると、「あそこがピークだったな……」と思うような展開も。

今週のおすすめ記事

【夫婦でシェアコスメ派急増中!】高山都さん&安井達郎さんのスキンケア事情

さそり座

さそり座

ここまでコツコツと積み重ねてきたことが、結果となって現れるとき。仕事で実力を身につけられる人は多いはずですし、運動やダイエットを頑張ってきた人は一定の成果が見られるように。頑張った自分を、たくさん褒めてあげたいですね。一方、「頑張りすぎ」を積み重ねてしまった人もまた、「オーバーワークで体調が……」という結果が現れる可能性も。この時期は結果が出ると同時に「調整」がきく時期でもあります。あなたが自分にとって程よい頑張りすぎない方法を、まわりの人と探ってみませんか。ひとりで頑張りすぎなくて大丈夫。心身が壊れないように、笑顔でいられるように、やっていきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正)…責任

04THE EMPEROR 皇帝

この時期のあなたが問われるものに、責任感があります。役目を果たす、ルールを守るといったことは普段通りで問題ないでしょう。ただ、他人の責任まで背負っていないか、振り返ってみる必要がありそうです。いくら親身になっても、その人の責任はその人のもの。自分で背負ってこそ、成長も学びもあるのですよね。

今週のおすすめ記事

杜の都 仙台へ。家族と離れてひととき、私にとってのおひとりさま時間 ~五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.15~【LEE DAYS club clara】

いて座

いて座

好きでやってきたことについて、大きな実りを得られる時期。褒められたり、未来につながる嬉しいオファーが来たりと、今までの苦労が全部吹き飛んでしまうような気持ちになる人は多いことでしょう。ストップしていた話がふたたび、話題にのぼってくることもありそう。この際、同じ話をふたたび進めるよりは、今なりのアイデアをプラスしてもっと面白くしてみるのはいいアイデアでしょう。ストップしていたからこそ得られる展開に、どんどん楽しくなってくるはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(逆)…未完成、中途半端

中途半端な状態で進めた物事は、中途半端な結果にしか結びつかない予感。嬉しい結果を招くためには、安定した物事であっても「敢えてあがいてみる」「敢えてもうひと押ししてみる」といったことが、自分のためになりそうです。

今週のおすすめ記事

「せたがや子育てネット」松田妙子さんが地域密着の“サードプレイス”を作り続ける理由

 

やぎ座

やぎ座

「ここが自分の居場所なんだ」ということを、嬉しく実感するタイミング。「ここではないどこか」ばかりに心が向かうのでも、「外の世界」ばかりを見るのでもなく「今、ここ」に全力を尽くせますし、「頑張って良かった」としみじみ思えたりするのでしょう。家族や同じ職場で働く仲間など、身近な人から「ありがとう」と心からの感謝を示されるときでもあります。なお、仕事まわりであれこれ棚上げになっていたことが、今週から徐々に動き始めます。「今それ言う!?」的な嬉しい忙しさも多くなるので、心の準備をしておいて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(逆)…非合理、迷い

エモーショナルなつながりは充実するものの、合理的な判断力は少々発揮しにくい予感。その結果、迷いや悩みを胸のなかに留め続ける人もいそうです。どうしても今、決めなければいけないときは、「気持ち」よりも事実だけを見て判断を。

今週のおすすめ記事

在宅勤務中にコミュニケーション不足にならないためには?OURHOME Emiさんに聞きました

みずがめ座

みずがめ座

コミュニケーションが快調に。誰もが好き放題に会話をして、四方八方を向いてまとまらなかったテーマが、「まとまる」スイッチが入ります。これはあなたの頭のなかで起こることもあり、さまざまな知識がバラバラに蓄積されてきたものが「急にまとまって理解できるようになる」という嬉しいミラクルが起こったりもするでしょう。発見、ひらめき、アイデアとアイデアの化学反応。それらすべては突然出てくるものではありません。ここまで培ったあなたの努力が結晶化した、ダイヤモンドなのだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(正)…知識、冷静さ

整理整頓された思考をもとに、いい判断を下せるタイミング。仕事や学びもはかどるでしょう。ただ、理屈ばかりを重視すると人間関係が少しクールなものになりがちかも。ほんの少し、持ち前のユーモアや優しさをプラスするとちょうどいいようです。

今週のおすすめ記事

カバー力も、ハリ感も、透き通る感も。おまけに手軽さも、崩れにくさも! RUMIKOさんの#クリームファンデーションでなければ作りえない、完成度の高い美肌

うお座

うお座

欲求に忠実になりたい週。「欲」というと「欲にまみれた人」「欲深い人」といった言葉のように、あまりポジティブな意味は伴わないこともあります。ただ、まっすぐで真っ当な欲を持つことは、人生を能動的に生きること、そのものでもあります。これがしたい、これがほしい。そうした欲が満たされる人は多いでしょうし、今週を境に新たな欲を抱く人もいるでしょう。金運に動きが見られるときでもあります。自分の手に余るマネープランは、プロからアドバイスをもらうのもよさそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(逆)…沈黙

人に対して、無意識のうちに警戒心が強まってしまう予感。それはあなたが「自分を守りたい」という賢明な本能を持っているがゆえのことですが、心を開いて良い相手もいるはず。信じている相手には、前向きに接してみて。

今週のおすすめ記事

里田まいさん宅の「おもちゃやゲームのルール」、教えてください!/10月のAnswer


イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる