2022【サンダル×靴下まとめ】スポサン、フットベッド、ストラップ、グルカ……おすすめの靴下合わせは?おしゃれ上手の足元コーデも拝見!
-
LEE編集部
2022.09.03
9月に入り、まだ残暑厳しい日もあれば、秋風が涼しい日も。そんな今の時季にぴったりなのが「サンダル×靴下」の足元コーデ!
今回の「お役立ちまとめ」では、おしゃれ上手のサンダル×靴下コーデや、スポサン、フットベッド、ストラップ、グルカサンダル…それぞれにおすすめの靴下をご紹介。
お気に入りのサンダルをまだ活躍させつつ、足元から季節感を取り入れてみて!
※引用元記事で紹介している商品にはライター私物や終売品等も含まれます。また、販売状況・価格等が変更になる可能性がありますことをご了承ください。
まずはサンダルと同系色の靴下を合わせて簡単おしゃれ!
スタイリスト・福田麻琴さんのおすすめは、黒サンダル×黒ソックスなどの「ワントーンのソックス合わせ」。フットベッドサンダルやスポサンなど、アクティブなサンダルにこそ有効!カジュアル感が抑えられパンプス感覚で履けるので、お出かけ気分も高まるはず。
詳しくは▼
スポサンにはライン入り&バックロゴ靴下でアクセントを
ファッション好きライター・高木綾子さんのスポサンコーデ。シンプルなものには「ライン入り」、ひと癖あるスポサンには「バックロゴ」の靴下を合わせるそう。無地よりも足元にさりげない存在感が出て、着こなしのポイントに。元記事では他に、スニーカー×派手色ソックスのコーデも紹介!
詳しくは▼
フットベッドサンダル×ラメソックスで上品な足元に
カジュアルに転びがちなフットベッドサンダルには、上品なラメソックスの組み合わせが◎。ラメの華やかさが加わると、きれいめボトムとのつなぎもスムーズに。白の細ストラップ×繊細なシルバーラメなど、組み合わせ例を紹介しています。
詳しくは▼
ストラップサンダル×リブソックスの組み合わせが新鮮!
ヌーディなストラップサンダルには、表情のあるリブソックスを合わせると、のっぺりと見えずきれいな印象に。レザーなど晩夏には重めな服を着る際の抜けを作ってくれたり、同じベージュトーンで統一すればブーツ感覚で履けたりと、アイデアが多数!
詳しくは▼
白グルカ×ベージュソックス、クリーンな同系配色が◎
今季も大流行だったグルカサンダル。靴下を合わせれば、トラッド靴感覚で長い期間履くことができます。夏っぽい印象の白サンダルには、なじみのよいベージュの靴下を。大人っぽく、きれいめワンピとのつなぎにもぴったり。
詳しくは▼
「Tabio」の部分ソックスで快適&足元に変化を!
今夏LEE100人隊の間で話題となった「Tabio」の部分ソックス。浅めのハーフソックスや、トングタイプ、靴下の下に履いて親指部分の破れを防ぐ「親指サック」など多彩なラインナップ。足指の負担軽減や、ムレの解消にもなる便利アイテムです。
詳しくは▼
晩夏~初秋ならではのサンダル×靴下コーデ、ぜひ楽しんでみて!
この連載コラムの新着記事
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
2025.04.04

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。