2022【夏休みの思い出・自由研究に】今からでも間に合う!アート、SDGs、職業体験…おすすめアイデア5選
-
LEE編集部
2022.08.11 更新日:2022.08.30
自由研究のネタにも!この夏、子どもと特別な体験を
時間のある夏休みは、「子どもに何か特別な体験をさせたい」と思うもの。
しかし休みも中盤に差しかかると「忙しくて何も出来ていない…」「宿題は終わる?!」など焦りますよね。
今回の「お役立ちまとめ」は、今からでも間に合うお出かけスポットや、家でできる体験のアイデアをご紹介。
昨今はアートやSDGs、職業体験など、心を動かす体験型のコンテンツも充実しているんです。
夏休みの思い出作り&自由研究のお助けにもなるアイデア、参考にしてみてください!
※引用元記事で紹介している施設の利用状況等は、変更になる可能性がありますことをご了承願います。
※お出かけ前には、最新の情報を公式サイトおよびお問い合わせ先等からご確認ください。
エリック・カールの世界観をワークショップで体感!
東京・二子玉川「プレイパーク エリック・カール」にて、「はらぺこあおむしの夏休み」が2022年8月31日(水)まで開催中。絵本にちなんだゲームや創作ワークショップなど、夏休みのおでかけ&自由研究にぴったりなコンテンツが盛りだくさん!
詳しくは▼
「ムーミンバレーパーク」でアートや科学、ものづくりを体験
埼玉県の「ムーミンバレーパーク」では、「サマーアートフェスティバル」を8月28日(日)まで開催中。科学やものづくりなどをテーマにした、全15種類の体験型ワークショップが行われます。全て屋内展示施設での実施なので、涼しい空間でじっくり取り組めますよ。
詳しくは▼
名作の原画や科学絵本…親子で芸術にふれる機会に
東京・渋谷にて「かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと」が9月4日(日)まで開催中。『からすのパンやさん』『だるまちゃん』シリーズの資料や原画、科学者を目指した経験もあるかこさんが描いた科学絵本などが公開されています。親子で懐かしの絵本に親しみ、科学の学びにもなる展示をぜひ楽しんで。
詳しくは▼
最短1日でできる!「防災」や「電気」を学ぼう
Hondaの公式サイト内、SDGsをテーマにした小学生向けコンテンツ「自由研究 with Honda e」が便利。手に入れやすい材料で、1日程度でチャレンジできる内容です。研究経過を記録しそのまま提出できる「自由研究シート」「まとめ方のガイド」もダウンロードできて大助かり!
詳しくは▼
おうちでパティシエ気分!簡単タルトキットを活用
洋菓子店「FLO」(フロ プレステージュ)では、自宅で簡単にフルーツタルトを作れる「みらいのパティシエセット」を予約限定発売中。全材料はもちろんコスチュームも同梱されており、準備がラクなのに子どもにとっては特別な体験に。夏休みのおうち遊びにも、職業体験として自由研究にもおすすめ。
詳しくは▼
残りの夏休みが素敵なものになりますように!
あわせて読みたい!夏休み関連まとめ
【夏休み・おうち時間の過ごし方】子どもとおうち遊び&夏祭り、読書におすすめの本…ママライターや100人隊のアイデア集めました!
この連載コラムの新着記事
-
【2025年ブライトニング25選】消えないシミに!名品美容液から化粧水、進化したUV下地まで!30代・40代の肌に投資
2025.04.02
-
大人はこう着る!【”格好いい”スカートコーデ10選】竹下玲奈さんがライン別に着こなし
2025.04.02
-
70㎡〜75㎡の【建築家・設計士の小さな自邸】知恵と経験が発揮された、大胆かつ“なるほど”な間取り3軒
2025.04.01
-
【チーズケーキレシピ18選】簡単だから失敗知らず! ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの作り方、一挙公開
2025.04.01
-
2025【春の新色リップ27選】シャネルからキャンメイクまで!30、40代に似合う”ふんわりリップ”を厳選
2025.03.31

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。