【40代の夏ボブ2人分!】オイルでおしゃれヘアをキープ中です!【カジュアル派のリアル髪型・2022】
-
LEE編集部
2022.06.21
本日ピックアップするのは、LEE専属ブロガー100人隊のヘアケアアイデア。40代の隊員2名の素敵なボブスタイルと、愛用中のヘアオイルをご紹介します♪
1:透明感カラーボブは「オイル」で落ち着き色に!
温玉さんの夏ヘアは、肌がきれいに見える色味が印象的。
「かなり退色していて黄色っぽくなっていたので、上からグレー×ラベンダーアッシュの色味を入れてもらいました」
温玉さんの夏ボブ用アイテム:track(トラック)のオイル No2
ヘアオイルをつけることで、明るめカラーも落ち着いた色に見えるそう。
「100人隊メンバーでも愛用者が続出中のtrackのオイル。私も愛用者の一人です! とってもおしゃれな瓶に入っていますが、オイルを出すのに時間がかかったり、液だれしちゃったりすることがあったので、私は買ったらすぐに無印良品の容器に移し替えています(瓶はそのままインテリアとして使ったり、デフューザーとして使用)」
2:黒髪ボブは「アウトバストリートメント」でツヤをプラス!
潔い黒髪が魅力的なこももさんのボブヘア。
「パッツンボブにしてからヘアアイロンを使う機会も多くなりました。その分、髪の毛への負担が気になるように」
こももさんの夏ボブ用ケアアイテム:&honey(アンドハニー)のEXディープモイスト ヘアオイル3.0
「色々な洗い流さないトリートメントがあり迷ったんですが、見た目も可愛いこちらを購入。タオルドライしたあとの髪の毛にとあるのですが、私は半分ぐらい乾かしてから使っています。量としては、ワンプッシュもいらないぐらい。直径1cm程度にオイルを手に取り出し、両掌に伸ばしてから毛先を中止につけて残ったのを根本を避けて髪の毛全体につけてます。個人的な感想ですが、乾かした後のまとまりが違う! 翌朝のまとまりが悪く広がりが気になっていたのですが、まとまりよくなり、いつものヘアオイルだけでもしっとり落ち着く感じ! 最近はボブに落ち着き、定期的に傷みやすい毛先は切っているのでしょうが、普段のヘアケアは大切だと感じました」
ボブスタイルの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。