LIFE

暮らしの目利き13人が選んだ雑貨と道具

【モデル花楓さんお気に入りのインテリアショップ「シボネ」】アート作品、雑貨、ギフトアイテム…ギャラリーを訪れる感覚で楽しんで

  • 花楓

2022.04.13

この記事をクリップする

自分の"好き"を、心地よいバランスで 花楓さんの“雑貨と道具”の楽しみ方

花楓さんと「BLESS」のブランケット 陶芸家うーたん・うしろさん 「dugudagii」(右)と鏡を素材にした和田朋子さんのオブジェ(左)

"素敵"と"実用"が同居した、センスあふれる日常を送るモデルの花楓さん。心地いい空間と暮らしを作るための雑貨と道具選びの視点を教えてもらいました。

ときめく出会いを求めてリアルショップへ見て触って、お気に入りを見つけます

SHOP_CIBONE【シボネ】

アーティスト作品や雑貨が大充実。ギャラリーを訪れる感覚で店内を散策

CIBONEには、今はなき青山ベルコモンズの地下に店舗があったときから通っています。感性を刺激されるアーティストの作品がセレクトされていて、短時間の滞在でも発見がいっぱい。アーティストの作品や家具と並んで、ギフトにぴったりな小物も充実しているところもいいですね。
花楓さんと「BLESS」のブランケット

取材時、まず花楓さんの目に留まったのは、ソファにかかっていた「BLESS」のブランケット。「アート作品であり暮らしに寄り添う雑貨でもあるこのブランケット。一生ものです」(花楓さん)
「dugudagii」(右)と鏡を素材にした和田朋子さんのオブジェ(左)

樹脂にピザを閉じ込めた「dugudagii」(右)と鏡を素材にした和田朋子さんのオブジェ(左)もこの日の出会い。
「TARASUKIN BONKERS」のホウキ

「TARASUKIN BONKERS」のホウキ。「流木とロープで作られたホウキに一目惚れしました」(花楓さん)

CIBONE

「店内のちょっとしたディスプレイが素敵。色使いや配置の参考になります」(花楓さん)
花楓さんと陶芸家うーたん・うしろさん

「陶芸家うーたん・うしろさんを知ったのもCIBONEでした。訪れるたびに新しい出会いがあります」(花楓さん)



Profile

花楓さん

モデルとして多くの女性誌や広告等で活躍。写真家、コラージュアーティストとしてもそのセンスと才能を発揮する。

Instagram:_caede_

SHOP DATE

CIBONE

東京都渋谷区神宮前5の10の1 GYRE B1
☎03・6712・5301
営業時間:11:00〜20:00 不定休

公式サイト:www.cibone.com

他にも「暮らしの目利き13人が選んだ雑貨と道具」を公開中!

【暮らし上手の愛用マグカップ13人分!】菊池亜希子さん、花楓さん、高山都さん…目利きな人たちのお気にりは?

詳しい内容は
LEE 2022年5月号別冊
暮らしの目利き13人が選んだ間違いない雑貨と道具BOOK
に掲載されています。暮らしの目利き13人が選んだ間違いない雑貨と道具BOOK


次回は「川上ミホさんが毎日愛用している“キッチン名品”」をご紹介。

撮影/黒沼 諭(aosora) 取材・文/磯部安伽

※クレジットのないアイテムはすべて私物です。

※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年4/7発売LEE5月号現在)です。

▼「花楓さん」関連記事はこちらもチェック!

【モデル花楓さんのキッチンと愛用品を大公開】料理を作るなら「楽しみながら丁寧に」

【モデル花楓さんの自宅インテリアを公開】デザイナーズチェア、リノベ家具、タペストリー使い…

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる