一保堂茶舗の春限定の抹茶「のどか」と手作り和菓子【LEE DAYS club ミワコ】
-
LEE DAYS リーデイズ
2022.03.28 更新日:2023.01.06
春限定の抹茶「のどか」
庭の木々も芽吹いてきました。すっかり春です。
一保堂茶舗で、春限定の抹茶「のどか」を買いました。
普段は、辻利園のものを飲むことが多いのですが、メーカーによっても、その中のお値段によっても、それぞれ味が違うなぁと思います。
でも、選ぶときは、お値段よりも、自分の好みかなぁと思います。私は、気軽に飲める方が良いので、そんなに高いものは買っていません笑。
朝時間に抹茶を点てる
ゆうらぼの千田稚子さんの土瓶を買ってから、週末の朝、家族が寝ている間に、抹茶を点ててひとり時間を過ごすのが、楽しみになっています。
お湯を入れて、
姿勢と呼吸を正して茶筅を振ると、気持ちが落ち着きます。
あ、いつもセッティングするわけではなく、冷凍庫から抹茶を出して、上の写真のように、一保堂の茶漉しを使って、抹茶を漉して、気軽に点てることが多いです。
手作り和菓子
最近は、月に一度は、和菓子を作っています。
先日は、桜の塩漬け入り金団餡と、浮島で、「春野」。
2月は練りきりで梅の花、
1月は花びら餅を作りました。
素人感に溢れた出来ですが、楽しみながら、少しずつ積み重ねていきたいと思います。
【LEE DAYS club】連載記事一覧はこちら!
この連載コラムの新着記事
-
【福岡旅】会いたい人に会う、美しい暮らしを巡る旅。民藝展、丁寧に暮らすLEE100人隊の家へ。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.07
-
おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.04
-
【50代の春コーデ】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のデニムで3daysコーデ【LEE DAYS club なお】
2025.04.02
-
大学生の息子と2人で行く仙台の旅!癒しの音楽カンタータの演奏会と街歩きを楽しみました【LEE DAYS club clara】
2025.04.01
-
【40代後半・ハンドメイドを楽しむ】CHECK&STRIPEのリバティプリントでエプロンと巾着袋を!UNIQLOのGIFT BAGをアレンジしてワンマイルバッグを作りました!【LEE DAYS club elion】
2025.03.28

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 3 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
gumi