卒園式や入学式にも!【パール愛用品10人分】TASAKI、あこや真珠ガチャ…おしゃれ上手のリアル愛用品を拝見!
-
LEE編集部
2022.01.25 更新日:2022.02.01
卒園式や卒業式、入園式や入学式、説明会などの学校行事ママコーデから、少しきちんとした印象にしたいお出かけの日の装いまで、お気に入りがあると重宝するパール系アイテム。本日は10人分のリアルな愛用品を一挙大公開します!
1:No.088 りりさん
IENA MINI POTETO PEARL ネックレス 38cm
「かしこまった大粒のものではなく、日常の何気ないスタイルにも使えるよう小粒であえていびつな形を選んでいるそう」
「長さと大きさで迷ったのですが、私はできるだけ細いものが欲しくて、こちらを選びました。地金は10Kで、留め具パーツも小さめなので、とても上品なネックレスです。38cmは短いかなと思ったのですが、付けてみると重さがあるので、前に垂れるので短くは感じませんでした」
2:元100人隊miminaさん
TASAKI・balanceのピアス
「『TASAKI balance plus』のピアスです。自分が購入した色は、ゴールドです。私は、ピンクがなるべく控えめなもので、ホワイトに近いパールを選びました」
3:元100人隊ニシれーさん
TASAKI・balanceのブレスレット、ネックレス
「TASAKI展示会で購入したもの」
「Balanceチャームがついたブレス。とても照りのいいパールでした」
「ネックレスは一目惚れして即購入したもの。ベビーパールの短めネックレスで、balanceのチャームがカジュアルです」
4:TB おゆうさん
材料費540円のベビーパールのネックレス
「貴和製作所で素敵なパールがあったので、手作りしてみました。
<貴和製作所で購入>
・シルキーパール5mm 180円×2
・金具セットNo.12 ゴールド(長さを調節できるタイプ) 80円
<ダイソーで購入>
・ナイロンコートワイヤー 100円←テグスでもOKですが、ワイヤーの方が耐久性があるのでおすすめです
合計 540円(税抜き)
※別途、ヤットコと工作用ボンド、まち針を使いました。ナイロンコートワイヤーにパールを通していき、長さ40cmくらいになったら、留め金具をつけて終わり!」
「シルキーパールは日本人の肌色に合うカラーを追求して作ったパールだそうなので、こちらをチョイス。大きさは5mmにしましたが、もう少し小さい4mmであれば、もっとカジュアルな感じになったかなと思います」
5:No.085 たこやきさん
SUNNY accessoriesのピアス
「14kgf spiral wire pearl pierce 。淡水真珠を5連にして14kgfのワイヤーに繋げてあるとのことです。カーブしたラインが女性らしい雰囲気のピアスだと感じます。パールが集まりラグジュアリーな雰囲気が漂いつつも、カジュアルスタイルにもぴったりのピアス。柔らかな雰囲気もありお気に入りのピアスです」
6:TB こばんさん
あこや真珠ガチャのイヤリング
「¥1000で国産パール!このガチャガチャが設置されているのは愛媛県 大阪事務所。中身は、国産あこや真珠のアクセサリー。ネックレスやピアス、イヤリングなどなど何が出るかはお楽しみ♡」
「ブレスレット兼アンクレット、イヤリングの2つ入ってました!! あと、ちゃんと保証書まで入ってます」
「イヤリングは、私は耳たぶが薄くて小さい耳なのでもう少しライトな金具にしたく、手持ちのパーツに取り換えました。丸カンがゴールドしか家になかったので近所のダイソーでシルバーを購入」
「シンプルで可愛い♡」
7:No.083 nattiさん
MAYUのハート×パール片耳ピアス(small)
「ハート形のプレートを中央で折り曲げたデザインのピアス」
「ハート形は甘さのあるモチーフですが、プレートを中央で曲げたデザインは立体感があり、見る角度によって表情を変えてくれ、甘さを抑えてくれるので大人向けのハートモチーフデザインです」
「ブランドのアイコンでもあるパールのキャッチが可愛さとエレガントさを増幅。前からと後ろからの印象がガラリと変わり、カジュアルシーンからドレスシーンまで対応してくれます。ギフトにもピッタリです。ちなみに私は自分へのご褒美に購入しました♡」
8:No.037 ふわふわさん
gray】デイリー使いのパールネックレス&ピアス
「grayのNOAH (ネックレス) & LUCIA (ピアス)。パールの普段使いにチャレンジしたいな、と思っていたときに出会ったこちらのブランド」
「同時に使うとかなりゴージャスな雰囲気になるので、普段はそれぞれ別に使うことが多いのですが、意外と合わせるアイテムを選ばないので使い勝手が良く、スタメンアクセの待機場所のお皿が定位置になりました」
9:No.074 moiさん
isoのMIXパールネックレス
「小粒パールの短いネックレスを合わせるコーディネートをよく見かけて気になっており、これを見つけました。淡水パールで粒の大きさが違うところ。間にクリアビーズが入っているのでカジュアルにつけられて夏はTシャツに合わせてもよさそうです」
「お休みの日のコーデですが、息子と公園に行くときも気軽につけられて出番が多いです。カジュアルな日は短めにして首元からチラッと見えるくらいが今の気分」
10:No.095 はまこさん
ギンザタナカのアクセサリー
「この4種類のピアスは、全てギンザタナカのもの。田中貴金属をご存知ですか? 金(ゴールド)の価格は日々変動しています。その変動価格を毎日発表しているのが、田中貴金属工業さん。その田中貴金属が展開しているお店が、ギンザタナカです。母は昔から田中貴金属で純金積み立てをしており、その関係で、私が20歳を過ぎた頃から、誕生日になるとギンザタナカのアクセサリーを贈ってくれるようになりました。20年経った今もくすみや劣化を全く感じないアクセサリーを見ると、モノがよいことは歴然」
「ちなみに付けてみるとこんな感じ。冠婚葬祭にも付けています」
「こちらは小さなパールが半円を描いたタイプ。フープピアス風ですが、小さめなので、カジュアルな格好にもよく合います」
サイズや質感、デザイン、価格などもさまざま。お気に入りを色々揃えて、気分や着こなし、TPOに合わせて選べるようにするのも素敵ですね。
▼LEE100人隊ピックアップ・学校行事でも活躍するユニクロ紺ニット記事
▼LEE100人隊ピックアップ・先輩ママ5人分、卒園式&卒業式の着こなし記事
https://lee.hpplus.jp/column/2179740/
▼LEE100人隊ピックアップ・卒園式や入学式に活躍する親スリッパ記事
この連載コラムの新着記事
-
ニューバランス、セントジェームス…今年の春は「白」投入コーデが気になる!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.02
-
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
2025.04.02
-
【ワークマンで40代ママ2名がカブり買い!】1280円の「コットンスラブシャンブレー長袖シャツ」が優秀です♪【おしゃれ上手のリアル購入品・2025】
2025.03.31
-
【手づくり部の最新作7選】ユザワヤの布で大人ワンピ、通勤に使えるおけいこバッグetc.
2025.03.31
-
【40代が「セザンヌの化粧下地」をカブり買い!】限定の「グロウスキンベース ラベンダーグロウ」が優秀です!目元用下地もおすすめ♪【2025】
2025.03.31

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。