外出時にはコンタクトレンズを使用していても自宅では眼鏡という人、けっこう多いのではないでしょうか。私もリーディンググラスやサングラス、遠中近一体型のオールマイティなものまで、いくつも眼鏡を持っているのですが、気になるのがレンズやノーズパットの汚れです。今回ご紹介するツインバード工業の超音波洗浄器はとてもコンパクトでおしゃれなデザインながら、たった3分で眼鏡をピカピカにきれいにしてくれる優れもの。購入して以来、わが家の必需品となっています。時計のベルトやアクセサリーにも使えるんですよ。
使い方は簡単!水と台所用の中性洗剤を入れて3分待つだけ

ツインバード工業 超音波洗浄器 EC-4548W 希望小売価格11,000円(実勢価格は5,000円前後)
眼鏡拭きとして使い捨てのシート状のものを利用したり、布製のものを使ったりしていましたが、なかなかきれいにならず、いいものがないかなと探していたんですね。実はツインバード工業からこの超音波洗浄器が発売されたのは2015年のこと。ずっと気になっていたのですが、なかなか思い切れなくて、昨年5月のステイホーム中についに(Amazonで)ポチリと買ってしまったのでした。
そもそも超音波洗浄器とは何かというと、水中に発生させた超音波の微細な振動によって入り込んだ汚れまでを落とすというもの。よく眼鏡店の店頭に置いてありますが、あれの家庭用です。

MAXと書かれた水位線のところまで水を入れたら、台所用の中性洗剤を小さじ半分程度入れます
使い方はとても簡単で、まずはMAXと書かれた水位線のところまで水を入れたら(約300ml)、台所用の中性洗剤を小さじ半分程度入れ、眼鏡をその中に入れてボタンを押すだけ。この時、万が一レンズに傷がつかないように、レンズを上に向けて入れるようにします。ボタンを押すとすぐにジーという音と共に水中に微細な振動が起きて水面が揺れ、小さな泡が出ているのがわかります。

眼鏡はレンズを上に向けて入れます(写真撮影のためにフタを外していますが、実際にはフタを閉めます)
製品によっては水だけでOKとしているものもありますが、中性洗剤を少し入れることで皮脂汚れなど油分を含んだ汚れもよりきれいになるので、ツインバード製の使い方は納得感があります。女性はノーズパッドにファンデーションが付いてしまうことも多いし、つるの部分も案外汚れているので、こうして“丸洗い”するとスッキリ感が全く違い、うれしくなります。3分経ったら取り出して水でサッとすすいで水気をふき取れば完了です。眼鏡だけでなく、夏の間に活躍したサングラスのお手入れにもぜひ。

ファンデーションなどで案外汚れているサングラスもきれいに
付属のアクセサリーホルダーを使えば時計のベルトやリングの汚れもキレイに

付属のアクセサリーホルダーを使えば、時計の本体部分を濡らさずにベルトを洗うことも。脇のフックの部分にはリングも掛けられます
付属のアクセサリーホルダーを使うと、時計のベルトやアクセサリーなどにも使用可能。濡らしたくない部分をホルダーの上に置いて、ベルト部が水に浸るようにします。常に身に着けている時計やスマートウォッチのベルト、長年愛用していてくすんでしまっていたアクセサリーなども、この超音波洗浄器で洗ってみると驚くほどすっきりきれいになって、まさに満足度120%!

アクセサリーホルダーには取っ手が付いているので、取り出す時も手が濡れません
アクセサリーホルダーの側面にはリング用のフックも付いているので安心して使えますし、取り出す時にもホルダーにある取っ手部分を持ち上げれば手を濡らさずに済みます。

今は亡き母からの贈り物のネックレスもピカピカに
もう亡くなって30年近く経つ、母からの最後の誕生日プレゼントだったプラチナとゴールドのチェーンネックレスも汚れなどで輝きが失せてしまっていたのに、キラキラ感が戻って涙ぐんでしまいました。

万年筆のペン先の洗浄にも!
そのほか、万年筆のペン先の洗浄にも。私はLAMYやペリカーノ・ジュニアの安価だけど使いやすい万年筆を何本も持っていて愛用しているので、固まってしまったインクも取れて書きやすくなってうれしくなりました。まだ使ったことはありませんが、部分入れ歯の洗浄にも役立つとのこと。かさばる家電ではないし、もう、一家に一台の必需品じゃないかと思う気持ちもわかるというものでしょう? ただし石のついたリングや、メッキされたものは剥げてしまうこともあるのでご注意くださいね。

眼鏡、サングラス、時計のベルト、アクセサリー類までみんなきれいになりました
出しっぱなしでもOKな美しいデザインも決め手

コードを本体から外して、本体内に収納できるので本棚やリビングの棚の上などに置いておいても邪魔にならず、佇まいもすっきり
超音波洗浄器は他社からも発売されてはいますが、ツインバード工業のものを選んだのは、デザインが美しかったから。機能だけでいいのなら、もっと安いものもありましたが、仕舞い込まないですぐに使えるところに置いておくならやっぱりデザインは大切です。コードを外せたり、使用後に水を捨てる際のガイドが作られていたり細かいところまでよく考えられているのも素敵です。
DATA
- ブランド:ツインバード工業
- 商品名:超音波洗浄器「EC-4548W」
- 製品詳細
「神原サリーの愛しの家電語り」は、毎月2回更新。次回もお楽しみに!
この連載コラムの新着記事
-
【最新ほぐし家電2選】小さいのに働き者!肩甲骨の間にしっかり入るマッサージクッションとプロの手もみ感の「ふくらはぎゅ」
2025.04.11
-
【最新キッチン家電】焦がし焼豚もハンバーグもパスタグラタンも簡単、激ウマ! レコルトのハイスチームエアーオーブンに脱帽です
2025.03.28
-
固定電話だけじゃない! スマホにも防犯対策満載のシャープの防犯電話機セミナーに行ってきました
2025.03.14
-
まるで牧場で食べたソフトクリームみたい! ボタン1つで手軽に作れる「アイスクリームメーカー」が登場です
2025.02.28
-
セカンド冷凍庫を購入して1年、ついに霜取り事案発生です
2025.02.14

この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。