暮らしの道具としても、収納グッズとしても大人気の「かご」。皆さんはどのぐらいお持ちですか?
日常的に使うものから、ごちゃつきアイテムまで。素敵に収納できて見た目もすっきり、でもどこかあたたかみもあるかごは、まさにおしゃれインテリアの必須アイテム!
住み慣れた空間を豊かなものに変える「かご」の魅力を、暮らしのプロにうかがいました。
きちんと箱にしまい込むより、"かごにざっくり"がちょうどいい
お話を伺ったのは・・・ 佐々木奈美さん
整理収納アドバイザー。広島県在住。モジュールが揃わないかごで、気持ちよく片付く収納を研究。3人の男の子のママ。Instagram(nmmc73)
以前、キッチンの壁に同サイズのラタンバスケットを複数並べて収納をしていた佐々木さん。結局どれに何が入っているかわからず、見た目もぴんとこなかったそう。そこで、自分が心ときめくかごを自由に使うことに。
「整理収納の観点からするとサイズも形も不揃いのかごは、無駄が出る面も。でも、ものや場所に合わせて、このかごにどう働いてもらおうと考えるほうが断然楽しくて」(佐々木奈美さん)
結果的にラベルを貼らなくても、かごの形で、家族も中身を認識。
「棚や箱におさめるより気負いがなく、ぽんと放り込むだけ。そんな気楽さのおかげで、わが家はうまく片付けられている気がします」(佐々木奈美さん)
KITCHEN
ワクワクする見た目のよさとそのまま持ち出せる使い勝手
さまざまなかごがランダムに並んでいる姿が、まるでカフェのような、佐々木さん宅のキッチン。
「ダイニング上のポールには空のかごを吊るしていて、必要なときはそこから使います。レンジ上のパンかごも、調理台に出しっぱなしのフルーツかごも、触れるたびに愛着が増して、家事が楽しくなります」(佐々木奈美さん)
キッチン上部のかごは、右からホームパーティ用の紙皿類、テーブルクロス、防災用の食材、奥の保冷機能のあるかごにはピクニック用品を収納。
引き出し内のコースターや手ぬぐい、コーヒーカプセルの分類は竹のふた付きかごを使って。
「静電気が起きず、ホコリもたまりにくいです」(佐々木奈美さん)
HOUSEWORK SPACE
リビングわきの家事コーナーはお気に入りで気分をアップ
Found MUJIのパインかごには、洗い終えたパジャマを。筒のかごには洗い終えたマスクを入れて。
「お風呂に行く前、子どもがここからパジャマをピックアップし、朝は家族が自分の色のマスクをここから見つけて、出かけていきます」(佐々木奈美さん)
リビングと水回りの中継地点として、リビングの隅に設けた家事コーナー。かごを多用して、家事のモチベーションをアップ!
収納力のあるラタンのかごは、乾いた洗濯物を2階に運んだり、宅配生協の食材を運んだり。
「私の不在時も生協の方と子どもがここに食材を入れて運んでくれて、助かりました」(佐々木奈美さん)
LIVING
本もおもちゃも棚は使わずかごに入れて飾って収納
リビングはテレビボード以外の家具は置かず、おもちゃや本はかごに入れてすっきり。
本棚に差し込んだ途端、子どもたちが本を片付けなくなった経験から、"本かご"スタイルに。
「不思議とこれだと手が出て、読書が進むように」(佐々木奈美さん)
KIDS ROOM
子どもの支度セットもざっくりとここに入れるだけ
「夫が子どもの支度をするときも、ここを見渡せばすべて揃うので"あれどこ?"とならずにスムーズです」(佐々木奈美さん)
一番大きなラタンのかごには、三男の幼稚園バッグを入れ、丸いかごは子どもの上着を。その他はこまごましたおもちゃを分類。
etc.
飾るだけより、役割を見つける楽しみも
壁飾りにいいと思って手に入れた白樺のかご。
「ただ飾るだけだと味気なくて"よし働いてもらおう"と、エアコンのリモコンホルダーにしたらしっくりきました」(佐々木奈美さん)
\LEEマルシェ/ でも
暮らしになじむ働きものな「かご」取り揃え中!
撮影/藤井陽子 取材・原文/田中理恵
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。