フードロス対策もできています!
上に乗せたレモンはレモンシロップを作ったときに出来上がりシロップから取り出した大量の輪切りレモン。冷蔵庫の中で行き場を失いがちだったので、一気に消費できて満足!
ケーキの配合はいろいろ試してみたのですが、バターを使わずにココナッツオイル、ヨーグルトやや多め、グラニュー糖のかわりにきび砂糖などなんとなくヘルシーに自己変換してもうまくいきました。
お迎えしたのは、デザートカラトリー!
LEE編集部のお買い物の記事を書こうと思ったら、おやつのことになってしまいましたが、
昨日偶然立ち寄った、暮らしのお店「黄魚」で、シンプルなデザートカトラリーを見つけたので、早速写真の中に。
燕振興工業のもの。マットな質感とほっそりシェイプが気に入ってます!
自己流ですが簡単にレシピをご紹介!
自己流であっているかどうかわからず、、
材料などあくまで目安までに?
今回は卵2個、砂糖30gを湯煎しながらハンドミキサーで泡立て人肌に温まったら湯煎からおろしてしばらく攪拌、
もったりしたらヨーグルト120g入れて混ぜ、小麦粉100g、アーモンドパウダー30g、BP小さじ1をふるいいれ、
ココナッツオイル50g入れてさっくり混ぜて直径15センチ型に入れてシロップ漬けレモン輪切りを乗せて170℃オーブンで40分くらい焼きました。
すでにレモンがシロップ漬けで甘いと思ったので砂糖控えめにしましたが控えめ過ぎたかもしれません。細かいところはご容赦下さい?ご参考までに!
FOODの新着記事
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【お弁当と朝時間】金曜日は「のり弁」の日!弁当のルーティン化で朝時間を見直しました。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.21
-
お弁当にも!「黒酢きんぴらごぼう」/榎本美沙さんの旬を食べつくす日々の食卓
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。