絶品唐揚げ4種の「衣」レシピ
毎日でも食べたいという唐揚げマニアに贈る、味変わりのアイデアレシピ。衣にいろんなものを混ぜて、くっつけてみよう!さまざまな食感と香り、見た目の楽しさが変わり衣のおもしろさ。
パセリとドライバジル
生のパセリとドライのバジル。揚げると香りがきわだちます。
材料・4人分
衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《衣以外の材料はこちら》
衣)
片栗粉……大さじ4(「唐揚げ」レシピより大さじ2減らしているので、注意)
パセリのみじん切り……大さじ6
ドライバジル……大さじ2
作り方
- 「唐揚げ」の作り方の①~⑥《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉に下味と片栗粉をつける。よく混ぜ、ベタベタにしておく。
- パセリのみじん切りとドライバジルを混ぜてバットに広げる。
- 下味と粉でベタベタになった状態の鶏肉に、バットに広げたパセリとドライバジルを貼りつける。
- 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。
揚げたハーブの香りとクシュクシュした食感が楽しい。
ピーナッツ七味
おつまみにもなるピリ辛味の、クリスピーなピーナッツ衣。
材料・4人分
衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《衣以外の材料はこちら》
衣)
片栗粉……大さじ4(「唐揚げ」レシピより大さじ2減らしているので、注意)
粗みじんに切ったピーナツ……100g
七味唐辛子……小さじ1
作り方
- 「唐揚げ」の作り方の①~⑥《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉に下味と片栗粉をつける。よく混ぜ、ベタベタにしておく。
- 粗みじんに切ったピーナツと、七味唐辛子を混ぜる。
- 下味と粉でベタベタになった状態の鶏肉に、混ぜたピーナツと七味唐辛子をまぶす。
- 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。
白黒ごま
ヘルシーなごまがたっぷりとれる白黒の衣は、香りもいい。
材料・4人分
衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《衣以外の材料はこちら》
衣)
片栗粉……大さじ4(「唐揚げ」レシピより大さじ2減らしているので、注意)
白ごま……大さじ4
黒ごま……大さじ3
作り方
- 「唐揚げ」の作り方の①~⑥《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉に下味と片栗粉をつける。よく混ぜ、ベタベタにしておく。
- 白ごまと黒ごまを混ぜ合わせる。
- 下味と粉でベタベタになった状態の鶏肉に、混ぜた白ごまと黒ごまを上から均等に振りかけると、かたよらない。
- 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。
しそ風味ふりかけ
さっぱりした赤じその風味が爽やか。塩分の調整を忘れずに
材料・4人分
下味・衣以外)
「唐揚げ」の材料参照《下味・衣以外の材料はこちら》
下味)
しょうが汁……小さじ1
にんにくのすりおろし……小さじ1/3
しょうゆ……大さじ1 (「唐揚げ」レシピより大さじ1/3減らしているので、注意)
酒……大さじ1
こしょう……各少々(「唐揚げ」レシピにあった塩をなくしているので、注意)
衣)
片栗粉……大さじ6(上記三種とちがい、「唐揚げ」レシピと同量)
しそ風味ふりかけ……大さじ1/2
作り方
- 「唐揚げ」の作り方の①~④《「唐揚げ」レシピはこちら》を参照し、鶏肉を切る。
- 上記「しそ風味ふりかけ」の下味の材料をボウルに入れて混ぜ、鶏肉を加えてもみ込む。調味液を鶏肉が吸った感じになったら、15分ほどおく。
- もう一度、全体を混ぜてから、片栗粉としそ風味ふりかけを混ぜ、鶏肉にまぶす。粉が1カ所に固まらないよう全体に振って、まんべんなくからめる。
- 「唐揚げ」の作り方の⑦~⑩を参照しながら揚げて、完成。
2015年5月号【うまいぞ唐揚げ!決定版】より
撮影/福尾美雪 スタイリスト/中野径恵 取材・文/海出正子
重信初江
料理研究家
少ない材料と手間でできる、アイデアあるレシピがSNSなどで話題に。テレビや雑誌、企業のレシピ制作、料理イベントにもひっぱりだこ。近著に『味つけご飯とおみおつけ』(東京書籍)『冬つまみ』(池田書店)、『おうちで深夜食堂』(共著、小学館)