当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

BEAUTY

長井かおりさんが伝授!!コンシーラーの極意

「コンシーラー」をマスク時代の今こそマスター!/長井かおりさんのメイク再入門【コンシーラーシリーズ①】

  • 長井かおり

2021.02.23

この記事をクリップする

みなさん、こんにちは。長井かおりです。今回は最近とっても多い、こんな質問にお答えします!

コンシーラーの使い方を知りたい!

長年メイクを更新できていません。最近はパウダーファンデだけでは、毛穴や目尻、小鼻脇のくすみが消えなくなってしまいました。コンシーラーの選び方と効果的な使い方を教えてください
(気持ちは20歳さん・39歳)

コンシーラーはマスクのおかげで身近な存在になりました

コンシーラーはこれまでは上級者アイテムという位置付けでした。でも、マスク生活になってから、今までとは少し位置付けが変わりました。マスクをしている時のメイクにとっても役立つんです、ぜひこの機会にコンシーラーの基本を覚えちゃいましょう!

コンシーラーの基本!
「お悩みに合わせて形状を選ぶ」

まず第一に、コンシーラーを選ぶ時に大切なことは、これです! じゃん。

POINT! コンシーラーは形状と悩みの一致が大切!

コンシーラーは形状と悩みの一致が大切!

コンシーラーがなぜ難しいかというと、ズバリ、ヨレやすいからですよね。
ヨレを防ぐためには、カバーしたいお悩みが、クマなのかシミなのか、ニキビ跡なのかによって、コンシーラーの形状を選ぶことが大切です。つまりコンシーラーには「適材適所」があるんですよ!



①お悩みがクマの場合のコンシーラーは?

ANSWER! 全てのクマに捧げる液状タイプ!

全てのクマに捧げるリキッドタイプ

クマのような面積が広い部分のお悩みには、液状タイプのコンシーラーを選びます。液状とは、やわらかい質感でチップや筆でつけるタイプのコンシーラーのこと。消したいクマが青グマでも茶グマでも、どんなクマでも使うのは「液状タイプのコンシーラー」と覚えてください。私のおすすめをご紹介しますね。

(左から時計回りに)くまなど目周りの悩みを解消。石けんで落とせる。ナチュラグラッセ ブライトタッチ リキッド SPF23 PA++ 全3色 ¥2400/ネイチャーズウェイ(※3/15発売) 厚塗り感がないのにしっかりカバー。カラーバリエが豊富。インテンス カバー コンシーラー 全7色 ¥5000/SUQQU 筆ペンタイプの定番。カバー力の高いタイプ。ラディアント タッチ ハイカバー 全3色 ¥5000/イヴ・サンローラン パルファン(以上、価格は全て税別)

②お悩みがシミ・ニキビ跡の場合のコンシーラーは?

ANSWER! シミ・ニキビ跡に捧げる固形タイプ!

シミ、ニキビ跡に捧げる固形タイプ!

一方で、シミ・ニキビ跡・ソバカスなど、隠したい範囲が狭く、色が濃いお悩みには固形のコンシーラーを使います。何色か入っているパレットタイプや、スティック形状のものが固形のコンシーラーです。これと合わせて、使い切りのアイシャドウチップを用意しておいてください。

(左から時計回りに)質感と色が異なる4色が揃ったコンシーラー。トーンパーフェクティング パレット¥4500/コスメデコルテ(3/16発売) 赤みをプラスした色がニキビ跡やシミを自然にカバーする定番人気のコンシーラー。クリエイティブ コンシーラーe ¥3500/イプサ コンパクトなスティックタイプも固形コンシーラーのひとつ。スティックコンシーラー ¥1300/オルビス 6本セットのアイシャドウチップ。実はこれがコンシーラーをのせるのにお役立ち。ロージーローザ アイシャドウチップ ダブル 6P ¥280/シャンティ

(左から時計回りに)質感と色が異なる4色が揃ったコンシーラー。トーンパーフェクティング パレット¥4500/コスメデコルテ(3/16発売) 赤みをプラスした色がニキビ跡やシミを自然にカバーする定番人気のコンシーラー。クリエイティブ コンシーラーe ¥3500/イプサ コンパクトなスティックタイプも固形コンシーラーのひとつ。スティックコンシーラー ¥1300/オルビス 6本セットのアイシャドウチップ。実はこれがコンシーラーをのせるのにお役立ち。ロージーローザ アイシャドウチップ ダブル 6P ¥280/シャンティ

次回から使い方のコツを詳しくご紹介していきます。まずはお悩みに合わせたコンシーラーをチェックしておいてくださいね。

これも大切! コンシーラーを使うタイミング

ところで、質問を下さった「気持ちは20歳」さんはパウダリーファンデーション派とのことですが、パウダリーの場合、コンシーラーを先につけた後にファンデーションをつけます。そのとき、コンシーラーをつけた部分は上から絶対にこすらないこと。せっかくつけたコンシーラーを拭ってしまうことになります。スポンジはやさしく上から抑えるようにしましょう

リキッドファンデーションの場合は、ファンデーションをつけた後にコンシーラーを使います。パウダリー同様、上からお粉を使うときはこすらないように注意します。覚えておいてくださいね。

 

メール長井かおりさんへの質問募集中!

大人になった今さら訊けないメイクの基本のき、素朴な疑問に誰より優しくお答え。
以下のフォームからぜひ質問を送ってくださいね!

長井さんへの質問はこちら

 


次回も長井かおりさんのテクニックをお楽しみに!

text/伊熊奈美

長井かおり Kaori Nagai

Hair & Makeup Artist

1979年、山形生まれ。各雑誌のビューティ企画で活躍する傍ら、多くの講演会やメイクレッスン、イベント、コラボコスメ"N by ONLY MINERALS"開発もこなすヘア&メイクアップアーティスト。著書は『世界一わかりやすいメイクの教科書』など多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる