FASHION

LEE3月号、明日全国発売です!

2021.02.04

この記事をクリップする

こんにちは、編集長の崎谷です。節分、立春を過ぎ、暦の上では春がスタート。この冬は全国的に寒くなっていますが、最近になって少しずつ春の訪れが感じられる日も増えてまいりました。なかなか外出もままならない日々ですが、春が待ち遠しいこの季節、気持ちを前向きにしてくれるワクワクする特集を今月号もご用意いたしました。それでは、3月号の内容をご紹介していきましょう。

今月号のカバーは菅野美穗さん

今号の表紙を飾ってくれたのは、菅野美穂さん。明るくアクティブなイメージと、癒してくれるような優しい印象のどちらの魅力も放ち続けています。2児の子育てをしながら、現在放送中のドラマの中では学生の娘の恋愛を心配する母親役を演じる菅野さん。最近の育児事情について、ドラマの魅力について、たっぷり聞きました。こちらもお見逃しなく。

里田まいさんも登場! 好感トップスでマスク時代の春準備

卒入学にクラス替え、異動や転職、転勤まで。環境の変化が新しい出会いを呼び込む春は、いつも以上に人の目を大切にしたいシーンが増えるもの。今年は特にマスクで表情が見えづらい中、初対面やオンラインでも褒められる"感じのよさ"の決め手になるのは、顔まわりを彩るトップスだったんです。きれい色で明るいムードを高めたり、柔らかい素材で優しげな印象を添えたり……そんな「好感トップス」から、ワクワクする春準備を始めてみませんか? 人に会う日にもう迷わない、自信をくれる一枚がきっと見つかる総力特集です! トップには、里田まいさんも登場! 軽やかなきれい色ニットや柔らかなシャツ&ブラウスを素敵に着こなしてくださいました。

UNDER1万円」で! 大人の春トレンド服

厳しい寒さは続くけれど、冬服に飽きて着こなしが一辺倒になってきた今こそ、マンネリ打破に春トレンドが大きな力を発揮する! トライしやすさを重視して、価格は1万円以下に厳選。華やかさと品のよさが両立する、大人に似合うものだけを探しました。季節変わりのこの時期、コスパ審美眼を鍛えて、手持ちアイテムを活性化することが重用です。



きれいめカジュアル派は「アウター」をあえて逆転の発想で選ぶ!!

仕事とプライベートの境目が混ざり合ってきた、最近のおしゃれ事情。いつでも好印象で、全体のバランスがいいコーディネートのカギは、仕上げの羽織りアイテムが握っていました! きれいめ服がベースならマウンテンパーカ、カジュアル服がベースならトレンチコート。インのコーディネートとアウターで「きれいめ」「カジュアル」、逆のテイストを組み合わせるだけで、私たちが目指すミックススタイルの正解が見つかります!

“春のおうちLEE” 「ルームウェア」で家時間はもっと楽しくなる!

家で過ごす時間が長くなった今、快適かつ気分を上げてくれるルームウェアがますます重要に。アクティブシーンからくつろぎタイムまで。今回はおうちでの過ごし方別に、家トレウェア、洗練エプロン、カジュアルガウンにフィーチャー。機能性とおしゃれを両立させたものだけを厳選しました。

ゆらがない美肌を育てるスキンケアQ&A

春への変わり目は、変化についていけない肌がさまざまな不調を起こします。その原因と最適なケア法を知ることが、ゆらぎにくい肌を育む第一歩。専門家のアドバイスと肌悩みに寄り添ってくれる最新の低刺激コスメで、この春を乗り切って。

マスクの日も印象的に!「横重心」アイメイク

縦に大きく見せる時代は終わった! 最近の流行は、目を縦に大きくパッチリ見せるアイメイクから、横に広げて印象的に見せるアイメイクへシフト。この「横重心」アイメイクをマスターするだけで、今っぽさも自分らしさを生かした魅力も、さらにはマスク時の好印象顔も叶うから、ぜひマスターして。

旬ヘアスタイルから365日おうちケアまで!「大人のための新・美髪BOOK

続くwithコロナの中、また新年度を迎えようとしている今こそ、すがすがしく、気持ちを盛り上げるヘアスタイルに注目! 自分に似合うスタイルが見つかる最新カタログをはじめ、ひとつ結びアレンジを映えさせるコツ、おうちケアに欠かせない美髪アイテムのクチコミ情報、白髪やクセの悩みケア、毎日のドライヤーテクまで、すぐに取り入れられる美髪トピックスを全24ページにわたってお届けします。ショートになって新鮮な比嘉愛未さんも登場。春に向けて、心地よい新鮮ヘアを楽しんで。

映えておいしい!「すし飯」こそ最強説

ひなまつりも! 洋風もいける!混ぜてのっけてふだんごはんにも! ごはんがほんのり甘酸っぱいだけなのに、なぜだか心弾むごちそう感。華やかなイベントにはもちろん、毎日のごはんにも、すし飯は大活躍。何しろうれしいのが、子どもの食いつき! さらには驚きのバリエーション。献立に迷ったら「とりあえずすし飯」。最強ゆえに、すべての問題を解決です。

趣味や勉強、片付けもはかどる!おしゃれで夢がある「子ども部屋」

ステイホーム中に「個室が欲しい」と子どもから言われたり、オンライン授業がスタートし、子どもの学習スペースの確保に困った人、多いのでは? 収納や勉強がしやすくて、親のインテリアの好みもプラスした、親子ともにハッピーな子ども部屋のアイデアをたっぷり紹介します!

「月3万円黒字術」で心も暮らしもラクになる!

コロナの影響で収入が減ったり、思わぬ支出が増えたり、家計の見直しを迫られている人も多いはず。LEE読者アンケートでは、収入が減った家庭の平均減収額が月3万~5万円だったことが判明。減った「月3万円」を生み出す無理のない支出の削り方、収入を増やす方法をプロに聞きました! 「削る」「稼ぐ」で、withコロナ時代の収入減に立ち向かいましょう!

その他にも
 ・蛯原友里さん 春、デニムはちょい進化系がいい!
・LEEラボ「整理上手な賢いバッグ」大研究
・今いちばん目指したいのは、いつだって「調子のいい肌」
・教えて! 笑顔の素 vol.14/中村仁美さん
・週末だしっぱなし「ホットプレート」ごはん
・平井かずみさんが訪ねる 私たちがここに暮らす理由
第8回 【山梨県北杜市】 増満兼太郎さん
・スペシャル対談 北川景子さん╳中村倫也さん
・初登場! SixTONES 松村北斗さんが今、気になる!
・"スポーツ系習いごと"ママたちのマネジメント術
・ラジオが忙しい私たちのカルチャー欲を満たしてくれる!
などなど超盛りだくさんの内容です。ぜひ書店でチェックしてみてください!

来月号の特別付録は、大人気「ル・クルーゼ 保冷・保温トート」

次号4月号(35日発売予定)の特別付録は、恒例、大人気の「ル・クルーゼ 保冷・保温トート」がついています。大容量なのはもちろん、今年は保冷剤が入れられる便利なメッシュの内ポケット付き。一部ネット書店で予約受付中です。完売が予想されます。ぜひお早めのご予約を!

 

それでは、来月またお会いしましょう!

 

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる