明日はひなまつりですね。
昨年の「LEE100人隊まとめニュース」では、
このように
圧巻!!!!
の、
雛人形写真の数々をお届けしましたが、
(写真は「かつうらビッグひな祭り」のもの)、
今年はほっこりと。
■067 はなさん(神奈川県)ひなあなれの代わりに
ひなあられの代わりに…
先日立ち寄った新宿伊勢丹の地下1階で、
豆源の豆菓子を3種類買いました。
立春の日に出した、岡崎順子さん作陶の陶器のお雛様。
お花の形の小鉢と湯のみも岡崎さんの器です。
定番かつ人気の「おとぼけ豆」、食べて納得、次々と手が止まらない美味しさ。
◇見た目もかわいらしい豆菓子は、ひなまつりのお菓子にぴったり。
味のバリエーションも試してみたくなりますね。
■TB なごみさん(東京都)組み木のひな人形
段飾りは今や数年待ち、憧れていた小黒三郎さんの組み木の小さなひな人形を購入しました。こちらは、娘が手に取って遊べる用に、なんて言いつつ本音を言うと母が欲しかったんです。
表参道のクレヨンハウスへ行ったところ、小黒三郎さんの花びながまだいくつかあり、こちらのミヤマハコベの花びなにしました。
色合いがカラフルなものもあり、そちらも素敵で悩んだのですが、花びらの部分のカッティングが美しかったのと、柴田家千代さんのおひな様は割と華やかなので、薄墨一色のシンプルさもありだな、と。
表情が本当にかわいらしいです。
柴田家千代さんのひな人形とは、また違ったかわいらしさ。
サイズは、コースターに乗ってしまうほどの小ささです。
来年になったら、小黒さんのひな人形で娘と遊べるかな?
◇ちなみに、なごみさん宅の雛人形、ひとつめは
柴田家千代さんのもの。
まったく違った魅力にあふれていますね。
今年も“わがや流”で、ひなまつりを楽しみましょう!
この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。