当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

LIFE

尿漏れ・痔 さらば!「下半身クライシス」

【動画】尿もれに効く“もれ止めエクサ”で骨盤底筋トレーニング【パーソナルトレーナー MIKKOさんが伝授】

2023.11.07

  • 動画

この記事をクリップする

恥ずかしさから人知れず悩む女性が多い「尿もれ」。でも実はLEE世代の過半数がひそかに経験していて、妊娠・出産がきっかけになることも多いんです。特に尿もれは若年齢化しているとの報告も。一人で悩まず、今こそ早めの対策を!

そこで今回は、オンライン講座も大好評と噂の、尿もれに効く“もれ止めエクサ”を考案したMIKKOさんに骨盤底筋の効果的な鍛え方を教えてもらいました。

Let’s Try!

[エクササイズ]

“もれ止めエクサ”で骨盤底筋トレーニング

MIKKOさん

教えてくれたのは…

MIKKOさん

看護師・パーソナルトレーナー

東京都中央区の公共施設を中心に講座を担当。「ストアカ」にてオンライン講座も行う。著書に『看護師考案のもれ止めエクサ』(KADOKAWA)。YouTube『CHOPI CHANNEL』にて動画もアップ中。

 MIKKOさんの著書『看護師考案のもれ止めエクサ』(KADOKAWA)

だから効果的!

骨盤底筋の“支える役割”と“締める役割”を回復!

.

“もれ止めエクサ”は、なぜ尿もれに効果的なのでしょうか?

.

「排泄を調節する筋肉である『骨盤底筋』を体幹の筋肉(インナーユニット)とともに鍛えます。インナーユニットとは、おなかをへこませる腹横筋、呼吸をする横隔膜、背筋を伸ばす多裂筋と骨盤底筋。骨盤底筋は単独ではなく、インナーユニット全体が一緒に働くので、呼吸や腹筋を使いながら効率よく鍛えられます」

イラストレーション/コタケマイ(asterisk-agency)

骨盤底筋群と、その仲間の筋肉の総称が”インナーユニット”。インナーユニットを鍛えることで、尿もれが改善。

LEEプリント版には「尿もれの種類&対策法」「実は、尿もれによくない習慣」のほか、同じくLEE世代の下半身お悩みのひとつである「痔」についても詳しく原因と対策を掲載中。
詳しくはLEE2023年12月号【尿もれ・痔 さらば!「下半身クライシス」】で!

最新号の試し読みはこちらから!

その他のLEEチャンネルLIFE記事

LIFEの記事一覧

LEEチャンネル最新記事

LEEチャンネル記事一覧

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる