「手編みのハンカチ ニッタオル」「西村知子さんデザインのカーディガン」を作りました!LEE100人隊手づくり部部員の2作品を紹介♪【2024】
-
LEE編集部
2024.12.01
handmade
おうち時間にハンドメイドやDIY!
拝見!LEE100人隊の手づくり
LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。今回はLEE100人隊手づくり部・ジュリさんが今年作った編み物作品の話題をお届けします!
1:『手編みのハンカチ ニッタオル101』(marshell・著)を参考に、「ニッタオル」を編みました!

「手編みのハンカチ『ニッタオル』を編みました。編み物歴は長い私ですが、ハンカチを編むのは初めて。ハンカチを編むという発想もなかったので、この『手編みのハンカチ ニッタオル101』という本を知った時に『編んでみたい!』という気持ちが膨らみました」
コットン糸で編むニッタオル

「ニッタオルはニットとタオルを組み合わせた言葉だそう。小さい作品なので短時間で完成し、実用性もあり。
この本では棒針、かぎ針どちらでも作れる編み方が紹介されているので、自分の好きな方法で編むことができます。デザインにもよりますが、だいたい1玉で1枚編めるので挑戦しやすいのもポイント。
とりあえずの第1作目は棒針の鹿の子編みにかぎ針の縁編み。本の内容より少しアレンジしています。縁飾りがレースっぽくてちょっとロマンチック」

「本の裏表紙。デザインはシンプルな1色使いからカジュアルなボーダー柄、キュートなハート柄まで色々あります。私は普段使いのハンカチとして編みましたが、イニシャルを入れたり、オーガニックコットンを使ったりしてプレゼント用にするのもいいなと思っています。
まだ何度も洗濯していないので耐久性は確かめられていませんが、吸水性は問題なく使えています。次はかぎ針編みのデザインにしてみようかな」
2:AVRILのキットで「西村知子さんデザインのカーディガン」を編みました!

「2年前にキットを購入して編みかけていたカーディガンが完成しました!」
「AVRIL HITSUJI-GUMO」のキット

「AVRILのキットでデザインは西村知子さん。作品名は『ひつじ雲』。ぽこぽこしたひつじ雲のような模様が前見頃と後身頃に入っています。袖にも模様のあるデザインでしたが、ちょっと可愛すぎるかなと思い袖は模様なしでのアレンジです。
糸はウール74%ナイロン26%。ウールリリヤーンという糸で、糸の太さが均一ではないスラブヤーンの種類なのかな?整った編み目というより表情のある仕上がりになります。太めの糸でザクザク編めて、手触りもよく、編んでいて気持ちのいい糸でした。
カラーはシルバーグレー。真っ白より少し色がついてる?というぐらいのカラーですが、それがかえってどんな服にも合わせやすい。お気に入りの色です」
難所は最後の2目ゴム編み綴じ

「『とじはぎ』は最小限のデザインで喜んでいたのも束の間…裾は全て2目ゴム編み!両袖、裾、前立てと、いつまでたっても終わらない2目ゴム編み綴じ…。
1目ゴム編み綴じは克服したものの、2目ゴム編み綴じはまだキレイに仕上げられず、何度かほどいてやり直しました(それでもビミョーな出来)
指定通りの針で編んで少しゆったりめの仕上がり。編む手が緩くて、いつも指定通りに編むと糸が足りなくなりますが、このキットでは糸が余るぐらいでした。袖はトップダウンなので長さが調節でき、気持ち3段ほど長く編んだので足りるかどうか心配していたのでホッとしました。
ボタンのないデザインなので仕上げてすぐ着られる幸せ!お気に入りの一着になりました」
暮らし上手の手づくりアイデア、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
check!
「編み物・あみもの・手編み」の関連記事はこちら
-
編み物初心者|息子のバラクラバを編んだはずが…
こんにちは!No.049 yaeです。 なんだかシリーズ化しつつある編み物記録。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3096648/ https
2025.02.26
-
編み物初心者|適当に小物が編めるようになりたい
こんにちは!No.49 yaeです。 編み物熱が冷めない https://lee.hpplus.jp/100nintai/3096648/ 編み物シリーズ 飽き性の自分ですが、編
2025.01.29
-
山ブドウのチャームを買いました。@アート&クラフト 香月 ─テーブルウェア・フェスティバル2024での購入品 vol.2─
Tableware Festival 2024 アート&クラフト 香月 @テーブルウェア・フェスティバル2024 会期は終了してしまったのですが、先月訪れた、東京ドームシティ プリズ
2024.12.20
-
編み物初心者|子どものプルオーバーが完成しました!
こんにちは!No.49 yaeです。 編み物、始めました プロフィールにも書いている通り、編み物を最近始めました。 と言っても小学生の頃に祖母に教えてもらいながらマフラーを作ったこ
2024.12.17
-
LIFE
マリメッコのトートから、40代ワンピまで!【手づくり上手なLEE読者の「最新作6アイテム」を拝見♪【大人ワンピ、トートバッグ、お人形の服…2024】
handmade おうち時間にハンドメイドやDIY! 拝見!LEE100人隊の手づくり LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」の話題をま
LEE100人隊まとめNews
2024.12.14
-
LIFE
「手編みのハンカチ ニッタオル」「西村知子さんデザインのカーディガン」を作りました!LEE100人隊手づくり部部員の2作品を紹介♪【2024】
handmade おうち時間にハンドメイドやDIY! 拝見!LEE100人隊の手づくり LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。
LEE100人隊まとめNews
2024.12.01
-
【手づくり部】カーディガンを編みました
お久しぶりの手づくり部 2年前にキットを購入して編みかけていたカーディガンが完成しました! 以前こちらの記事でチラリと紹介したものです。 https://lee.hpplus.j
2024.11.24
-
【編み物】花の座布団を作っていますが、難航しています(笑)。
こんにちは、082ひでみんです! 秋冬の手仕事と言えば、編み物♡ ということで、息子のリクエストもあり車用の座布団を作っていますが、難航中です(笑)。 Youtubeチャンネル「み
2024.11.05
-
黒猫のティーコージーを作りました。
大物のカーディガンを作った後なので、すぐに完成できるものをと思い、ティーコージーを作ることにしました。 いつか作りたい!と買っていたミクニッツの本と毛糸キットを使いました。 てっぺんの猫
2024.10.30
-
編み物のお供に【パティさんの編み物知恵袋】
まだまだ暑くて来週からほんとうに11月なの!?と信じられませんが、秋冬に向けて編み物を進めています。 今シーズンの編み物計画 毎年編みたいものが渋滞するので、ざっくりと編み物計画
2024.10.27
-
カシミアカーディガンを編みました
6月から週1回、編み物サークルに参加していて、そこで編んでいたカーディガンがようやく完成しました。 編み物サークルでは、各自編みたいものをそれぞれ編むスタイル。 編み物に詳しい方が主催し
2024.09.22
-
ハンドメイドは素材が8割!というお話。
先日、編み物のワークショップに参加してきました。 ズラリと参加者の皆さんの作品です。 苦手な編み物ですが… ハンドメイド全般好きな方なのですが、私は、何故か編み物に苦手意識
2024.08.29
この連載コラムの新着記事
-
【GUのグルカサンダルをおしゃれ上手がカブり買い!】靴下アリ&ナシどちらでもいけて、優秀です!【40代・30代のリアル購入品・2025】
2025.06.21
-
【ミスドの「もっちゅりん」を食べました!】40代&30代読者4名の「もっちゅりんのリアルな感想」を拝見♪【ミスタードーナツ話題の商品・2025】
2025.06.20
-
【梅仕事2025・11人分!】梅シロップ、梅酒、スパイス砂糖漬け…LEE読者の「梅仕事レシピや愛用道具」を拝見♪【LEE100人隊・季節の手仕事】
2025.06.20
-
今年の夏コーデは「ブルー」で涼やかに!LEE7月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.06.19
-
【長野•松本】元カフェの貸切り宿に家族で。ゆっくりホテルステイを堪能してきました!…注目3記事まとめ【LEE100人隊・人気ブログランキング】
2025.06.18

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。