大人も子供も大好き。人が集まる日に出すと盛り上がること間違いなし。手土産にしても喜ばれる具だくさん巻き寿司です。
●寿司めしの材料
ごはん……2合分
<合わせ酢>
米酢……大さじ5
塩……小さじ2
きび砂糖……大さじ2
●巻き寿司の材料(1本分)
焼きノリ……全形1枚
寿司めし……200g(茶碗1杯半程度)
カニ缶マヨ(使うのは半量)……カニ缶1缶(80g)の汁気を切ってほぐし、マヨネーズ小さじ1/2で和える
塩もみセロリ……セロリ1/3本(40g)を斜め薄切りにして塩を振り、しばらくおく。水気を絞って、みじん切りにしたセロリの葉1~2枚を加えて混ぜる
パプリカ……1/4個(薄切り)
せり……2~3株(根を落として10cm長さに切る
<詳しくは2017年LEE3月号「人が集まる日は具だくさんの華やか巻き寿司」に掲載>
その他のLEEチャンネルFOOD記事
LEEチャンネル最新記事
-
辻元 舞さん「家族の話・夫婦の話」祝・第3子!5人そろって初インタビュー
2025.03.07
-
私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞」
【リノベルームツアー動画】「LEEリノベ大賞」発表!動線 、収納 、素材感…グランプリ・準グランプリのお宅を拝見
2025.02.07
-
【動画で紹介】LEE2025年1・2月合併号は2大特別付録付き!花のカレンダー&マッキントッシュ フィロソフィー洗練ブラウンキルティングトート
2024.12.06
-
今から買うなら「売れてるデニム」!
「次売れるデニム」はこれ!デニム通・スタイリスト高橋美帆さんがセレクト/ハイクル、ブリル、シオタ、オネスト…
2024.10.07