今日、次男が4歳の誕生日を迎えました?
ウォールデコも王冠も、長男が1歳の時からの
使い回し…もう5年選手で…毎回似たような写真に?
マンネリ化脱却のため次男が好きなカーズの
バースデーバルーンと、
ダイソーで買ったペーパーフラワー(赤)を
(白のペーパーフラワーは娘の1歳の誕生日の時の
使い回しです?)ちょい足しして
娘や長男の時とは違う感じを演出…のつもり??
昨晩、子ども達が寝静まってから飾り付けをし、
今朝次男が起きて来たら「わーー」って
喜んでくれたので一応サプライズ成功
それにしても最近の100均の品揃えたるや。
2月に長男、4月には娘の誕生日が控えてるので
誕生日グッズをダイソーで買い溜め
散らからないクラッカーなんてあるんだーと
ノリで買ってしまいました?
バースデーボーイ(またはガール)が付ける
カチューシャやティアラ、
サングラス?なども充実
カーズのバースデーバルーンはAmazonで。
バースデーケーキは、
今年はGâteau de Voyageのものに?
生クリームが甘さ控えめで美味しかったです?
次男、3人の中で一番手がかかり、
一番甘えん坊ですが、ある面では
お兄ちゃんよりしっかり者。
(お兄ちゃんがボーッとし過ぎっていう説も…)
これからも健やかな成長を願って?

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな