ギリギリ年度末に、滑り込みでブログを書いておりますっ
先週、春休みに入ってすぐに旅行で訪れた愛知県。旅のブログはまたおいおい書けたら書くとして、旅先で購入した香りについて、ひとまずご紹介させてください。
旅先での、突然の出会い

友人&わたしのお目当てのブツを探すために滞在中に5回(!)訪れたエルメスで、突然の出会い!(わが愛媛県にはエルメスがないので、都会に行くときは真剣勝負です)
5回の来店のうち1回は1時間ほど列に並んだのですが、その際、「お待ちの間に新しい香りをどうぞ」と配ってもらったのがこちらでした。
「めっ・・・ちゃいい香り〜」と、旅先での疲れた心身も相まり、半目&ため息混じりに癒されたのですが、その日は時間がなく、そして勢いでお買い物できないほうなので、すぐに購入には踏み切れず。
しかし、いただいたテスターをクンクンしてはやっぱりいいなぁと後ろ髪を引かれ テスターから香りが消えると寂しくなり。。結果、翌々日には購入しに行ってきました!
3歳から使えるアルコールフリー処方

海外メゾンのフレグランスは香り立ちが強めの傾向で、今まではどちらかというと敬遠していたのですが・・・これはアルコールフリーで、3歳から使えるやさしい処方という意外性!
子どもの服や持ち物(布類)にシュッとひと吹きしてもいいし、寝る前に香りを纏って気分をちょっと変えるのもいいですよとスタッフの方から教えていただきました。
”幼いころに出会った驚きや感動を呼び覚ましてくれる”と表されているこの香りにぴったりの、子どもが踊っているハッピーなデザインにもキュン!♡
ふわりとした、明るくて優しい香り

かいだときの第一印象は、すっきり。そして明るく陽気なイメージ(パッケージの影響かしら?笑) そして奥側にほのかに甘さも感じる気がします。
後になって調べると、金木犀のやわらかさと、スイカズラというお花のみずみずしさもソースになっているとか。
心機一転、新しい気分で過ごしたいと思っていた今の自分のマインドにぴたりとハマるようで! 心が求めている香りに惹かれるようになってるんだな〜と、思わず嬉しくなってしまいました♡
高揚感に包まれるパッケージ♡

エルメスの店頭でのお買い物は、今回が初めて! これが噂のオレンジの箱か、、、とレジの奥にずらりと並ぶ圧巻の眺めに、ゴクリ。綺麗に結ばれたブラウンのリボンにも胸が高鳴ります。

香水のボトルが入っていた巾着袋も、す、すてき!!!
何を入れようかと妄想するだけでニヤニヤ。気分が上がるって大事ですね〜。
・・・・・
店頭の雰囲気に怯みそうになりながらも、お値段をうかがうと、「あれ、、?手が届く」と思ったプライスだったのも、背中を押された理由のひとつ。
昔から「40歳になったら」と憧れ続けていたエルメス(あ、プロフィールサバよんでますが今年41歳です)。颯爽と、でも割と気軽に、念願のデビューが果たせてうれしい限り!いいお買い物ができて心浮き立つ新年度の始まりです
▼
エルメス/
フレグランス 《カブリオル》

TB - たなやん
ライター / 愛媛県 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/美容部・料理部/2015年~LEE100人隊活動スタート。働くこととおしゃれが好きな田舎暮らしの主婦ライターで、低身長でもバランスよく見えるコーディネート、北欧インテリア、お手軽メニュー、ダイエットなどに関心あり。ズボラなネタが多めですが、暮らしの中で見つけた素敵なものや楽しいことを発信していきたいと思います。身長154cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。