料理部

【晩ごはん】韓国風ごはんで気分は小旅行と手作りプリン

  • 050 むらゆか

2025.03.24

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは。むらゆかです。

すっかり春らしくなってきましたね。

みなさんいかがお過ごしですか。

我が家では息子のイヤイヤ期が始まり、以前にも増して毎日があっ!!!という間に過ぎている今日この頃です…

そんな忙しない我が家の先日の晩ごはんをご紹介します。

ごはんでちょっぴり小旅行

先日の晩ごはん。

写真を撮るのが遅くなってしまい、すでに家族が食べ始めてしまっています…すみません。

晩ごはん 食卓 献立

この日の献立は、

・チャプチェ

・ネギとチーズのチヂミ

・マグロのど肉のユッケ

・小松菜のナムル

・水菜のサラダ

・野菜スティック

・蒸かしさつまいも

・ベーコンとカブのクリーム煮

・レタス

・鯖のふりかけ

行きつけの魚屋さんで買ったマグロののど肉があったので、それを使ってユッケを作りました。

まぐろ ユッケ 韓国料理

器にごま油、コチュジャン、砂糖、醤油を入れ、よく混ぜたら食べやすく切ったのど肉を和えて完成。

ユッケが韓国風だったので、他のおかずも韓国風のものを多めに作りました。

チヂミ 夕食 献立

ネギとチーズのチヂミは、細く切ったネギ、玉子、米粉、ダシダ、水、チーズを加えて混ぜ、ごま油を敷いたフライパンで両面カリッとするまで焼いたら、仕上げにポン酢をかけて完成。

カリッとした食感が良かったのか、娘が気に入ってくれて何切れも食べてくれました。

サバはフレーク状にしてふりかけに

サバ料理 ふりかけ 魚料理

魚屋さんで一緒に買ったサバは、フライパンで焼いて火が通ってきたところで骨を取りながらほぐしたら、紹興酒、酒、みりん、醤油、砂糖を加え煮詰めてふりかけに。

今回は紹興酒にしましたが、料理酒でも作ります。

カブの葉や大根の葉など余りがちな野菜やごまも加えるのもおすすめです。

栄養満点なので、忙しい朝などご飯にふりかければそれだけで栄養が摂れて重宝します。

今回は、レタスでごはんとサバのふりかけを包んで食べました。

ちなみに、我が家ではタコライスもレタスを切るのが面倒なときはレタス、ごはん、ひき肉、チーズをそれぞれ用意し、自分たちで包んで食べてもらいます。

食後にはプリンを

無性に食べたくなって作ったプリン。

プリン スイーツ 手作り

昔ながらの固めのプリンが好きなので、玉子、牛乳、砂糖、バニラエッセンスでシンプルに作りました。

プリン デザート 手作り

カラメルは子どもたちには苦いので別に添えて、上からかけるスタイルが我が家流です。

プリン 手作りスイーツ デザート

息子は特に気に入ってくれた様子で1つ食べて、おかわりしようとしていました。

さすがに食べすぎなので止めたのですが、家族のために作ったごはんを家族に喜んでもらえるのって嬉しいなぁと改めて思ったそんな食卓でした。

050 - むらゆか

主婦 / 東京都 / LEE100人隊

36歳/夫・娘(5歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/三度の飯より料理好き。日々、家族の「おいしい!」のために時に手を掛け、また時には手を抜きつつ楽しみながら作っています。毎日の献立や毎朝作る娘の幼稚園弁当、また趣味の洋裁について書くことが多いです。気負わず自分らしくゆるっと丁寧な暮らしを実践中。

この記事へのコメント( 2 )

  • 050 むらゆか

    ととちゃん♡ そんな風に言ってもらえて嬉しすぎる…🙈❤️ どれも簡単なものばかりだけど、目が楽しいと食も進みそうな気がして、なるべく作れるだけ作るようにしてるの☺️ レシピの材料と割合だけ何となく見て、細かい味付けはその時の気分でした方が失敗が少ないことがわかって、このスタイルに落ち着きました🤭

    2025.03.29

  • 087 とと

    むらゆかちゃん♡ 以前からむらゆかちゃんのお料理のクリップ楽しみに読んでました。 息子さんがイヤイヤ期なのにこんなに品数多くご飯を用意できるなんて 尊敬しかない✨むらゆかちゃんのご家族が羨ましい😆 お料理はレシピとか見るんじゃなくて、自分の感覚で味付けしてるの?

    2025.03.29

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる