料理部

【豚バラとアスパラのレモン炒め】これから旬のアスパラが美味しい!!

  • 039 しろ

2025.03.22

  • 1

この記事をクリップする

コストコ大好きしろ家。お肉は本当に大量に購入できるので、一度に買って冷凍庫に小分けにして保存。使いたいときに使い切りで使えるのでとっても助かっています。

そんなしろ家が毎回購入するのが豚バラのしゃぶしゃぶ用の薄切り。これはほぼ毎回購入して、帰宅すると300~400グラムに取り分けておきます。

使い勝手のいい豚バラスライスですが、反面マンネリがちな方も多いアイテムだと思っています。今回は、そろそろ旬を迎えるアスパラをマンネリ化しがちな肉巻きではなく一緒に炒めてみました♡

レモンは国産のノンワックス

レモン、冷蔵庫にいつもありますwwwポッカレモンも常備しているので、わりと食卓に上がる率高め。揚げ物も多いので、さっぱりしたい時に絞ったり、彩りも添えてくれるなくてはならない存在。

アスパラは、まだまだ小ぶりでほそっぴですが、そろそろ旬!とPOPがあったのをスーパーで衝動買い。

豚バラを塩コショウで炒めたらアスパラを入れて3分炒めるだけ!

味付けはレモンバターで

豚バラとアスパラがこんがり焼けたら、レモン・バター・にんにくすりおろし・お酒・醤油を混ぜた特製ソースを入れてざっと炒める、ほんとそれだけ。

最後に大葉を乗せたら完成。

アスパラがたくさん手に入ると必ずやるリピートレシピです。レモンスライスも入れて炒めるとさわやかな香りが広がってまた美味しいですよ🍋

ブラックペッパーは多めだと大人の味です♡

マンネリがちな豚バラおかず、1品増えると嬉しいですよね♪是非お試しください

039 しろ

039 - しろ

会社員 / 静岡県 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(16歳・13歳)/料理部・美容部/休みの日はクロスバイク、ランニングで汗をかくのが大好きです。わが家のゴールデンレトリバーの末っ子長女にもたまにランニングに付き合ってもらってます。腹ペコ男子たちの胃袋をがっちりキャッチする&健康的な体作りのため、美味しいご飯を作るのも大好きで、日々レパートリーを増やすために勉強の日々です。

この記事へのコメント( 1 )

  • 029 Yukapo

    しろちゃん♡ おいしそー!そして簡単! レシピ教えてくれてありがとう。 最近ご飯作りにモチベなかったのが復活できそう🥰

    2025.03.22

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる