今日のお買い物

【OMUSUBI YUU】ご縁を結ぶ絶品おむすび屋さんの新店舗へ

  • 039 しろ

2025.03.15

  • 0

この記事をクリップする

元々白米はあまり得意ではなくパン派な私でしたが、藤枝市岡部町のOMUSUBI YUUさんのおむすびに出会ってから、なんて美味しいんだ!と完全に惚れてしまい。

最近では”令和の米不足”なんて言われて、かなり国民の主食でもあるお米が手に入るのが二の足を踏むような価格が続いています。あーーーゲプってなるくらいお米食べたーい

お米食べたい→おむすび食べたい→YUUさんに行けば間違いないものが出てくる(という図式)

お米屋さんの娘さん(三ツ星お米マイスター)が切り盛りするOMUSUBI YUUさんのおむすびは、いつ行っても美味しさ間違いなしです。

南部鉄器で炊かれたお米は一粒一粒がきらきらしていて。

お米の美味しさを邪魔しない、だけどパンチある具材もそれぞれ個性が強めで♡

私の一番は、ずっとずっと肉味噌大葉なのですが、この日は売り切れ~(*´Д`)大葉に目がない私が選んだのは初体験の”明太大葉”。あとは、ずっとかわらない”おかかチーズ”

バレーの練習前に立ち寄ったのでバッタバタでしたが、体育館の駐車場でもふもふ噛みしめていただきました♡おいしかったな~♡

NEW OPENした店舗へ

以前のYUUさんは、お米屋さんの一角にお店があり、小窓から注文しているスタイル。

元々勤務していた営業所がすごく近所にあって、食べたいな~と思っていたら”予約しないと売り切れるよ”と教えてもらい、初めて予約した際はもうYUUさんは営業時間が終了していて。表のお米屋さんで何度か受け渡ししてもらっていました( *´艸`)

今度は、お店でもイートインができる!と聞いて、すごく楽しみにしていて♡この日は時間がなかったのでテイクアウトになってしまいましたが。是非店舗でもそのままはむはむしたい!!!!

築90年以上の古民家を美しくリノベーションした店舗。カウンターには1人ご婦人がいらっしゃいましたが、なんとご主人のお勤め先が私と同じ会社で!たった数分のやり取りでしたが人と人とを結ぶ店、YUUならではの光景ではないかと思い心が温かくなりました。本当にステキなお店♡

お米不足になって初めてお米の大切さ、美味しさ、素晴らしさに気づいている方、私のほかにも絶対いるはず!

おむすび屋さんも数あれど、YUUさんの想いもすごく好きで。出来上がるまで待ち遠しくて♡

開店の前日は、3回くらい前通って練習&シミュレーションしたのに結局忙しすぎて1ヶ月も経過してしまった自分が許せない。

次回は是非。カウンター越しに美味しいおむすびとお茶をいただこうと誓ったうららかな春の日でした🌸※撮影・掲載は許可をいただいております。ありがとうございます! 食い意地が張りすぎてぺろっと食べてしまったのでリベンジしに行きます!!!

039 しろ

039 - しろ

会社員 / 静岡県 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(16歳・13歳)/料理部・美容部/休みの日はクロスバイク、ランニングで汗をかくのが大好きです。わが家のゴールデンレトリバーの末っ子長女にもたまにランニングに付き合ってもらってます。腹ペコ男子たちの胃袋をがっちりキャッチする&健康的な体作りのため、美味しいご飯を作るのも大好きで、日々レパートリーを増やすために勉強の日々です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる