【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。 vol.25 オイスターそぼろ中華混ぜ麺など。
-
TB はな
2025.04.30
- 0

ゴールデンウィークは
いつもにも増して「料理がしんどい」んです。
既にLEE5月号(2025年)も発売中、もうすぐ次号も発売されますが…、Tatsuyaさん・SHINOさん夫婦による料理家ユニット「ぐっち夫婦」のLEE2022年3月号掲載「料理がしんどい日を救う」レシピに頼っています。なんせ、ゴールデンウィーク真っ只中でいつもにも増して「料理がしんどいなぁ…」と感じる局面が多々( ̄∇ ̄) ぐっち夫婦のレシピは、包丁要らず・炊飯器にお任せ・レンジ一発・フライパン一つで作れるなど、「料理がしんどい…」という気持ちに寄り添ってくれるものばかりです。
今回はぐっち夫婦による「料理がしんどい日を救う」レシピで作ってみた記事第25弾と言ったところでしょうか…、最近作った5品を紹介させてください。
【Part.1】
「ちぎりレタスとカニかまのサラダ」
「レタスがあるけどボリュームが足りないなぁ…」と思う時によく作っているのがこちらのレシピ。カニかまでカサ増し出来て、タンパク質も摂れる上に満足感も◎

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
【Part.2】
「たたききゅうりのツナ和え」
包丁さえ使いたくない!と思う日にピッタリの副菜です。こちらも何度リピしていることか…!

ちなみにメインのすき焼き風肉豆腐も、包丁を使っていません( ̄∇ ̄) きゅうりとトマトの和え物は長男(中3)が野菜を切ってくれました。

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
【Part.3】
「もやしとハムの中華ナムル」
こちらも何度も作っているリピレシピ。

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
【Part.4】
小松菜の塩昆布ごま和え
食卓に緑が足りない…!ということで、ササッと作れる副菜レシピのこちらを。勝手にレタスも一緒に炒めています。

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
【Part.5】
「オイスターそぼろ中華混ぜ麺」
子ども達に大人気!の混ぜ麺。そぼろと麺を別で炒めるのですが、それが美味しい!本来のレシピでは青梗菜を添えるところを、きゅうりで代用。

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
これからもぐっち夫婦のレシピにたくさん頼って行きたいと思います…!
過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ
あわせて読みたい
- ぐっち夫婦「料理がしんどい日を救う」レシピ5品作りました。#おいしいLEEレシピ #LEE最新号
- ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピよりパエリアなど5品作りました。vol.2 #おいしいLEEレシピ
- また5品、ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。vol.3
- また5品、ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピより作りました。vol.4
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救うレシピ」で2色丼など作りました。vol.5
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピでオムレツ、中華混ぜ麺など作りました。vol.6
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピでパエリアや2色丼など作りました。vol.7
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで卵とじあんかけ、チキンソテーなど作りました。 vol.8
- 【5品】”時短サケフライ”など、ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救うレシピ」より作りました。vol.9
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで“冷蔵庫の残り物オムレツ”など作りました。vol.10
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。主菜も副菜も楽々時短!vol.11
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。卵とじあんなど。vol.12
- 【5品】ぐっち夫婦「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。vol.13 もやしの副菜などなど。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピでまた作りました。vol.14 フライパンパエリアなど。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。vol.15 残り物オムレツなど。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救うレシピ」で作りました。 vol.16 2色丼など。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピでまたまた作りました。vol.17 中華混ぜ麺など。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピetc.で作りました。vol.18 鶏もものトマト煮など。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピetc.で作りました。vol.19 残り物オムレツ、中華混ぜ麺など。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピetc.で作りました。vol.20 フライ、2色丼など。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピetc.で作りました。vol.21 魚フライ、ナムルなど。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピetc.で作りました。vol.22 チキンソテー、残り物オムレツなど。
- 【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピetc.で作りました。vol.23 ナムル、2色丼など。
- 【5品】ぐっち夫婦のレシピで作りました。vol.24 シンガポールチキンライスなど。#料理がしんどい日を救う #ずぼらおいしい炊き込みごはん

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。