こんにちは、あいもです。
2/26(水)の食事記録です。
朝食は「かぼちゃおからケーキ」

単調な朝食メニューに新風が。
かぼちゃ100gを蒸して潰して、おからパウダー10g、水100ccくらい、たまご、ラカント30gと混ぜて型に入れてレンジ600wで7分。
これもとーっても美味しく出来ました♡しばらくこれでいきます。夕ご飯にも食べたいくらい好みです
朝食は278kcal。
ランチは「焼き鮭弁当」

鮭は優秀。美味しいし色も綺麗だし栄養も取れてそこまで高価じゃない。
副菜は作り置きのブロッコリーのオイマヨサラダを食べ切り、新じゃがの煮っ転がし。
ランチは412kcal。
夕食は「焼き鯖定食」

前日のお弁当の半身のかたわれを温め直して頂きました。
大根わかめしめじのお味噌汁、めかぶにしらすを乗せてポン酢をかけたもの、ほうれん草とエリンギのバターポン酢炒め。最近のほうれん草がほんとうに美味しい。
かぼちゃにカッテージチーズをまぶしたものはなんだか甘いものが欲しくなって付けました。でも足りず、このあとタンカンもデザートに頂きました。
夕食は601kcal。
おやつはさつまいも
小さめカットのだいたい85gをストックしています。
おやつで100kcal。
1日トータル1,391kcalでした。
翌日朝の体重は
前日比で-0.1kg。
自覚はありますが炭水化物が過剰。脂質が足りない。タンパク質は適正範囲内でした。
炭水化物ラバーなもので、あんまり減らしたくないなー。

064 - あいも
会社員 / 東京都 / LEE100人隊
43歳/息子(18歳・11歳)/手づくり部・料理部・美容部/夫と死別後ふたりの息子を育てるワーキングママです。子どもたちも大きくなり自分時間を楽しめるようになってきました。休日はおいしいスイーツを求めてお出掛けしてパワーチャージしてます♡特技はドラム演奏、隙間時間に刺繍もやります。AGEsフードコーディネーターの資格があるので、今年は美容と健康を意識した食生活に戻していきたいです。身長168cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。