2025年3月のお題

3学年差兄妹の子供部屋、部屋づくり編

  • TB モミチ

2025.03.05 更新日:2025.03.16

  • 2

この記事をクリップする

子供部屋づくりの続きです。

家具選び編はこちら。

まずは片付け

小さい時から蓄積してきたおもちゃ、本。謎の紙の束。紙類、無限に増えません?

諸々精査しながらベッドを置くスペースを確保いきます。

一度本は全て1階に下ろして、元々使っていた無印良品のユニットシェルフをちょっとした空間の仕切りとして配置。

4.5畳の子供部屋づくり

手前側は綺麗になりましたが、奥はまだカオス!

仕切った手前側は長男ゾーン、奥が娘ゾーンなる予定です。

奥も何とかベッドを置くスペースを確保してベッドと机を迎える準備はひと段落。

3人で寝る最後の夜

ベッドが来るということは3人で寝る最後の夜。イビキがうるさい夫はひとり寝室で寝ています。

お布団を敷きながら何だかしんみりしてしまう私。

4.5畳の子供部屋づくり
期間限定の布団生活と思っていましたがあっという間。

いつかは来るだろうと思っていた別々で寝る日がもう来てしまうなんて。

3人でぎゅーっとくっつきながら「狭いよー」とブーブー言いながら寝るのが好きだったな。

朝起きてスヤスヤ眠る子供達の顔を眺めるのが好きだったな。

ああ、さみしい…。

そんな気持ちで布団を敷きました。

子供達が待ちに待った日

そして翌日。ついに家具が届く日です。

業者の方が組み立て・設置まで対応くださるので、とっても楽!

大体80分くらいでシステムベッド2台、学習机の設置が完了しました。これを自分たちでやったら本当に大変だっただろうなと思います。本当にありがとうございました。

息子の。

4.5畳の子供部屋づくり
学習机と横の棚はリビングから移動してきました。

娘の。

4.5畳の子供部屋づくり


よかったこと

今回大物家具を導入してそれぞれのスペースをしっかり作りました。

よかったことは本っっ当に片付くようになったこと。

今まで「これどこに片付けるんだ?」という細々したものが片付けやすくなり、さらに自分たちのスペースを綺麗に保ちたいという意識が子供達に(今のところ)継続してるので自ら精査してくれるように。

部屋がスッキリとしていると少しだけ私の心も穏やかに…。

まだまだ部屋づくりは続く

今回はお部屋の仕切り壁は作らずにユニットシェルフで空間を仕切りつつ大きく一部屋で使っていますが、また成長するにつれて「部屋を分けたい!」と言い出す日もまたやってくるんだろうな。

あまり部屋づくりに興味がない長男とは違い、娘は色々と要望がある様子。

自分のゾーンの電気にもこだわって雲の形をリクエストしていました☁️

こうやって段々親離れをしていくんだな。

切ないですが部屋のアイテムを娘と買い物に行く新しい楽しみができた!と思うようにしたいと思います。本当に子離れできていなくて別々に寝るのが寂しすぎて子供たちのベッドに潜り込んでる母ですが。

ああ、後は小学校の入学準備を進めねば… 。息子の時の怒涛の名付けが思い出されます。名付けは計画的に…。

モミチ

TB - モミチ

会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

40歳/夫・息子(9歳)・娘(6歳)/料理部・美容部/仕事・家事・育児(そして推し活!)に慌ただしい毎日ですが、日々ちょっとしたことでも幸せを感じながら楽しく過ごしたいと思っています。コスメや美容が大好き。40歳を迎え、子育てからファッションなど色々と悩みは尽きませんが、それも楽しみに変えて暮らしていけるよう試行錯誤中です。身長153cm。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB モミチ

    ととちゃん✨ ありがとうーーー。私もまさに!かなり憧れたひとりです🙋‍♀️笑 子供達が喜んでくれて、気に入って使ってる様子を見て親も満足🤣 本当に一気に自立しちゃってものすごくさみしいけど、ととちゃんのいう通りこうやってブログに残せるのも思い出だ〜♡←単純だからちょっと元気出たよ、ありがとう🫶

    2025.03.12

  • 087 とと

    モミチちゃん♡ 子供達の新しい家具素敵✨こういうの私も子供の頃憧れた記憶が あるから、モミチちゃん家の子供達がめっちゃ羨ましいわ😆 本当に子供が成長するって喜ばしい反面寂しいよね😭 でもこんな風にブログに成長の記録やその時の自分の気持ちを 残せるって素敵だなって思うよ~✨新生活準備で大変だけど楽しんでね💕

    2025.03.06

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる