皆さまお元気ですかー?
年末に家族皆でインフルエンザを患ったのも束の間。ようやくお仕事上の年末インフルエンザお休みの挽回が出来たと思ったら。
お次は別の感染症に自分自身が感染してしまいました。ようやく体力回復してきました。
本当に健康の大切さを痛感する年度になってしまいましたー。
少し遡って皆様のブログやいろんな記事を拝見したいと思います!!
さてさて、そんな今年度はハロウィンもクリスマスもバレンタインも、当日誰かが寝込んでいる事になってしまったyun家ですが。
バレンタインに準備していたものを遅ればせながらご紹介出来たらと思います。
可愛いー!!!

語彙力のなくなる可愛さ。今年の自分チョコは、雑貨屋さんで出会ったALMONDOGピスタチオ(柴犬)にしました。

大きさはこんな感じ。カリッとしたアーモンドとピスタチオ風味のチョコが良く合います。
大体、一つの缶に、20個超チョコが入っているようです。丁度良いです。
あまりの美味しさに、数日で、一缶食べきってしまいました!

ワンちゃんたちの種類とお味は写真の様な区分です。今回はぐっと我慢してピスタチオの柴犬だけ購入しましたが、これはいろんな缶を集めたくなってしまう!
ピスタチオがとても良いお味だったので、他の味も気になります。
最後に、家族へのプレゼントをご紹介

家族へのプレゼントはこんなラインナップでした。
一応本人たちにどんなお菓子、チョコが良いか購入前に確認をとるのですが、
まさかの長子は「お菓子でなくて、ストレッチマットでも良い?」との発言。
バレンタインにストレッチマットを贈り、毎日絶対使うからと大変喜んでおりました(私も使わせてもらおう)。
末子へはここのところ恒例となっているポケモンチョコを。中身も可愛いのですよー。
ではでは皆様、春への季節の変わり目体調にお互い気を付けて参りましょうね。
ではまた次回、yunでした♪

079 - yun
事務職 / 愛知県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(12歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/手芸工作や庭仕事等手を動かす事(手仕事)が好き。他には雑貨小物、子どもと一緒に観るアニメ、本も好きです。お茶好き甘党で、よく眠る人。自分の好きも家族の好きも大切に、心身共に健やかにご機嫌に過ごしたい。そんなこんななあれこれを、このご縁に感謝しつつ、楽しみながら書いていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
079 yun