ネトフリ民のみなさま
ご覧になりました?有村架純さんと坂口健太郎さんがダブル主演で、北海道小樽が舞台の切ないラブストーリー『さよならのつづき』。

うさこは某オーディションと推しのドラマを見るためにネトフリ民になったのですが、ふいに見始めた『さよならのつづき』が小樽を舞台にしていて釘付けに。なぜならわたくし独身時代およそ6年小樽に住んでおりまして。「あ、これあそこだ」「これあの場所だ」と見ているだけでほぼロケ地特定w
ならばと、久しぶりに小樽に行って観光がてらロケ地巡りしてみました。
元小樽市民がナビゲート
『さよならのつづき』
ロケ地はこう巡る
現地に行く方がいたらロケ地マップを入手することをおすすめします。ロケ地マップは小樽市役所や観光案内所でも手に入るみたいなんだけど、インターネットでも掲載されているのでそちらでも。

1.小樽商科大学と地獄坂
*成瀬(坂口健太郎さん)が働く大学と通勤路。

山の上にある地獄坂と小樽商科大学。地獄坂というだけあって、小樽名物のかなり急な坂…。
大学は一部一般の方でも見学できるようになってるようですが、一般の方向けの駐車場が無いので公共の交通機関を利用しての見学可との事。詳しくは大学のHPへ。
うさこ、車につき大学の写真はありません…。
2.小樽駅
*成瀬とさえ子(有村架純さん)の通勤駅

小樽駅前の駐車場に車を停めて、ここからは徒歩で散策。

小樽駅の中は小樽名産のガラスランプが飾られていて美しく、造りもレトロ。改札の先は煉瓦造りになっていたのも素敵。
改札中まで入ると、成瀬とさえ子の様々な名シーンが撮影されたホームを見られましたが、この日は入らず
3.梁川商店街
*回想シーンで雨の中雄介(生田斗真さん)とさえ子が相合傘で歩くシーンの通り
花屋さんでの雨宿りシーンの後に、雄介とさえ子が歩く梁川商店街。


この商店街には花屋さんのロケ地もありました。
梁川商店街に来たらこちらがおすすめ!
ここに訪れたら絶対に行ってほしいのが、人気おたるグルメ若鶏の半身揚げのお店『なると』。

さきほどのロケ地からすぐそばにあります。ここの若鶏半身揚げがパリッとジューシーで絶品!!久しぶりに食べて泣きそう

今すぐ食べたい〜
4.旧国鉄手宮線
*成瀬とさえ子の通勤路 JR通勤の2人が小樽駅を降りたら歩いていた道

はい、ただの雪道じゃないかと思いますね。こちら、雪が無ければ旧国鉄の線路が残っていて、大変フォトジェニックな通りです。車は通れない道です 雪積もったら線路1㎜も見えませんけどーーー
もし冬にこちらを訪れる機会があったら毎年2月に開催される『小樽雪あかりの路』というイベントもおすすめ。この通りに無数のスノーキャンドルが灯火されて、とても幻想的な光景になります。

5.小樽運河
*小樽潮まつりで成瀬夫婦が花火を見ていた場所

言わずと知れた小樽観光の代表地。今はこの運河を船で下れる観光船もあるので、そちらも楽しそうでした。私が住んでいた時は無かった
レンガ造りの倉庫群が立ち並び、異国情緒溢れる場所。
チビうさと2人「小樽運河だね」「うむ、小樽運河である」「散策する?」「いや、大丈夫」
小樽運河を見慣れ過ぎた道民の我ら(チビうさは小学校の修学旅行も小樽)、インバウンド観光客の方々に揉まれながら次へ移動観光客のみなさまには絶対おすすめの場所です♡
6.専門学校国際インテリアアカデミー
*さえ子が務める会社「株式会社AKANE」の事務所

現在は休校中みたいです。
実はこちら、昔私が住んでいた所と目の鼻の先。びっくりして、この時一緒に「昔住んでいたうさこの家ツアー」も同時開催。エモいってこういう事だわw
ロケ地マップで見た時は「家の近くにこの場所あったかなぁ?」って思ったけど、実際訪れたら記憶が蘇りました。
さえ子の務めるおしゃれなコーヒー会社にぴったりの外観。
ロケ地めぐりのポイント
今回うさこは車でロケ地を訪れ、1.地獄坂と6.インテリアアカデミーは車でそれぞれ駐車場を利用して訪問。それ以外場所は小樽駅近くの駐車場を利用して徒歩で巡っています。
もしJRで訪れる場合は小樽駅で降りて駅から運河方向に紹介した順番に回って観光をしつつ、インテリアアカデミー近くの南小樽駅から帰るのがスムーズです。
なお、JR利用の場合、小樽商科大学と地獄坂は遠いので、訪問する場合は時間に余裕を持った予定組がおすすめ。
今回は紹介しませんでしたが、小樽運河近くには堺町通りという小さくてレトロなお店が立ち並ぶ通りがあってそちらも楽しい!お買い物をしたり食べ歩きをしながらのんびり回るのもおすすめ。
【おまけの一言】小樽の有名スイーツショップルタオの大人気チーズケーキドゥーブルフロマージュ。小樽堺町通りにある本店では冷凍されていない生ドゥーブルフロマージュが食べられるので、是非食べてみて欲しい!通常販売は冷凍なのですが、生ケーキのドゥーブルフロマージュが食べられるのは現地ならではなので♡写真無いよごめんだよ
*撮影は安全に配慮して行っています。
005*潮まつりの盆踊りも踊っていたうさこ

005 - うさこ
パート事務員 / 北海道 / LEE100人隊
43歳/夫・娘(14歳)/料理部・美容部/激務夫と、部活に生きるアイドルオタクな娘と自然豊かな道央圏在住。子宮頸がん、抗がん剤経験者。数々の人生の修羅場をユーモアで潜り抜け、LEEを愛してここに辿り着く。自称明るい人見知り。カスタムした軽自動車で、推しのキンプリやJUMPを流しながら車中泊やドライブを楽しみ、カフェに行って読書をしたり手帳を書く時間が幸せ。うさぎっぽい名前だが、寂しくても死なないのに、1人の時間が無いと窒息するタイプ。過去に月曜断食で10kg痩せたが、なぜか万年ダイエッター。週末おいしいビールを飲む為に働くマイペースな3年目隊員。160㎝に憧れるも、身長は何度測っても159㎝。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
005 うさこ